- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Microsoft outlookから別のPCのMicrosoft outlookへのインポートを教えてください
1台目のMicrosoft outlookのメールを、2台目のMicrosoft outlookにうつしたいのですが、方法が分かりません。 初めに プログラム→アクセサリ→システムツール→ファイルと設定の転送ウィザード を試しました。 OUTLOOKの他にOutlook expressも使用しているのですが、そちらは設定もメールも移りました。outlookは設定はうつったもののメールはだめでした。 次に共有フォルダにoutlookのメールをうつし、ファイル→インポートとエクスポートと試そうとしたのですが、その先が何を選択していいのか分からず。色々試したのですが、結局もってくることができませんでした。 過去の質問や他の解説HPをみながら、手探りでやっているのですが全然できません。 朝からずっとやっていて、疲れてしまいました。 どうか、分かる方教えてください。お願いいたします。 面倒とは思いますが、次はこれをクリック・・というように細かく教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 OSはどちらもXP どちらもOUTLOOK2003 他、書き落とした必要な情報は随時補足いたします。
- mya
- お礼率93% (450/481)
- 回答数3
- 閲覧数283
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
> ファイルと設定の転送ウィザード を試しました。 使い方が悪かったのではないでしょうか? できるはずですよ。参考にしてください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003658 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003652 また、個別にバックアップしても良いですね。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007837
関連するQ&A
- Outlook ExpressからMicrosoft Outlookへの移行
Outlook Expressを使っていましたがMicrosoft Outlookに移行しました。 メールやアドレス帳や仕訳ルールなどはすべてMicrosoft Outlookの「インポートとエクスポート」機能を使ってインポートしましたが、メール受信・送信がOutlook Expressの方でしかできません。アカウントも設定したつもりなんですが・・・どこを確認すればよいか教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Outlookからベッキーへアドレス帳のインポート
Microsoft Outlookからベッキーへアドレス帳のインポート。 よろしくお願いします。 Microsoft Outlook(2007)からベッキー(ver2.54)へアドレス帳を移したいのですが…。 エクスポート・インポートが上手くいきません。 検索してみたのですが、Outlook Expressの上記方法は見つかりましたがMicrosoft Outlookから ベッキーが見当たりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- microsoft outlook 200 → outlook express 6 へメールのインポート
Windows 98 : microsoft outlook 2000 から受信メールをエクスポートして、Windows XP : outlook express 6 のPCにインポートするやり方を教えて下さい。 私はPC初心者ですので、あまり専門用語を使われると… 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- bluemente
- ベストアンサー率32% (176/537)
こちらが参考になりますか? http://www.microsoft.com/japan/athome/2daimepc/using/shift.mspx#w2 はずしていたら御免なさい。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 これは試したのですが、設定はうつったのですがメールはうつらず。途方にくれています。 力になってくださりありがとうございました。 もう少し頑張ります。
- 回答No.1
- Lum999
- ベストアンサー率65% (909/1387)
バックアップしたファイルは、PSTファイルでしょうか? バックアップの種類が分からないと お手上げだと思いますが・・・。 http://support.microsoft.com/kb/881346/ja [OL2003] 受信トレイ、連絡先、予定表、仕事、メモ、履歴などのデータを復元する方法
質問者からのお礼
PSTファイルというのは、個人用フォルダに保存されているファイルの拡張子ですよね?ただ単にコピペで共有ドキュメントのメールにいれたのですが、拡張子が良く分からないのです。プロパティで見てもわからず。情けなくてすみません・・・。 なんとお答えしていいかわからず、的確でない説明ですみません。 参考URLありがとうございました。
関連するQ&A
- Microsoft outlook2007
Microsoft outlook 2003よりMicrosoft outlook2007へ メールアカウントをインポートする方法 まず、2003のエクスポートの方法と2007へのインポートの方法、メール本文のインポートは、完了済です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Outlook→Outlook Expressにインポート
Microsoft Outlook からエキスポートして Outlook Express にインポートする事はできる のでしょうか? できるとすれば、その手順を教えて下さい。 Outlook Express に設定済みのメール、アカウント、 アドレス帳に追加(上書きでなく)したいのです。 OSはXPプロフェショナルです。 (私はプロフェショナルでは無いですが。(^_^;)) ちなみに、その逆はできますか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- outlook2007でのインポート
PCの調子が悪く、リカバリーを行いました。その前に受信トレイにあったメールをインポート/エクスポートウィザードに従ってUSBメモリーにPST ファイルとして エクスポートしておき、リカバリー後にインポートを、やはりインポート/エクスポートウィザードに従って行ったのですが、読み込めていない状態です。 Microsoft のhttp://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HP003073738.aspxでの手順通りなのですが、他に方法はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook ExpressのアカウントをOutlookにインポート
Outlook ExpressのアカウントをOutlookにインポートする方法について教えて頂きたいのですが。 マイクロソフトサポートでも色々調べたのですが、 Outlook Expressからエクスポートした.iafファイルを Otlookにインポートする方法がわかりません。 MSサポートでは、 「ファイル」→「インポート」 「インターネットメールアカウントのインポート」を選択し ウィザードに従って設定する という説明なのですが、 私は、わざわざ設定するのではなく Outlook Expressでエクスポートした.iafファイルをOutlookにインポートしたいのですが、操作方法がまったくわかりません。。 MSサポートでは、「 Outlook 2000 より後のバージョンの Outlook にはこのオプションがありません。 」とありましたが、 私のPCはOutlook2003なので・・・やはり無理ってことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Outlook 2010
Microsoft Windows 10 でOutlook 2010 メールを数ヶ月前から使ってますが、今別の PC で使っている Windows Live Mail 12 のメールアドレスを エクスポートして Outlook 2010 へメールアドレスを移動(インポート)はできるのでしょうか。また、同じく Windows 10 の メール へもあどれすを移動はできるのでしょうか。Windows Live Mail では簡単に メールアドレスの エクスポート・インポートができたのに、 Windows 10 では やり方がわかりません。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlook2003からOutlook Expressへアドレス帳をインポートできない
申し訳ありません再質問なのですが Outlook2003からOutlook Expressへアドレス帳をインポートできません http://office.microsoft.com/ja-p/outlook/HA010920381041.asp... 参考に試すのですがどーしても出来ません Outlook2003からのエクスポートは完了します Outlook Expressからインポートしようとすると 【現在Windowsアドレス帳はこのインポートを実行できません。 個人用アドレスがOutlookで作成されていて現在のアドレス帳として選択されてることを確認してください】 と出ます。OKするとインポートが完了しましたと出るのですがOutlook Expressのアドレス帳を見ても何もありません どこの手順がおかしいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします
- 締切済み
- Windows XP
- OUTLOOK2003のアカウントインポートの方法教えてください!
Outlook Express6.0を使っており、 このたびパソコンを買い替えOutlook2003を使いたいのですが、以前のパソコンのメールのアカウントをエクスポートしたのですが、 [インターネットメールアカウントの設定をインポート] をクリックし、[次へ] をクリックすると・・・。 「インポートするものがありません。」っと表示されうまくインポートできません。 やはり・・ うまくインポートできず。.iafの形式はインポートできないのでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Outlook ExpressからMicrosof
Microsoft Outlook ExpressからMicrosoft Outlookへ移行しているのですが その中でメールが移行されるフォルダとされないフォルダがあり Microsoft Outlook Expressでエクスポート Microsoft Outlookでインポートしてみても結果は同じです。 対処法がないでしょうか。 パソコンはXP Expressは4 outlookは2003です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールのインポート・エクスポートについてです。
メールのインポート・エクスポートについてです。 メールのソフトは、Microsoft Outlook Express 2003を使用しております(※会社のデスクトップパソコン)。ただ、出張先で使用するノートパソコンは、Microsoft Outlook 2003のため、ソフトが違っております。帰社時に、受信・送信のメールをデスクトップへ戻したいのですが、インポート出来ません。 違うソフトでも、インポート・エクスポートは可能なのでしょうか? 至急、教えて頂けますと助かります。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのアドレス帳を別のPCのOutlookに移したいのですが
現PCでOutlook Expressを使っています。 アドレス帳は幾つかのフォルダに分けてあります。 新PC(XP)で、Outlookをメールソフトとして使いたいのですが、 現PCからのアドレス帳の移し方が分かりません。 現PCのOutlook Expressのエクスポートで、CSV形式でファイルして新PCに保存。 新PCのOutlookのインポートで「他のアプリケーションまたはファイルからのインポート」→「テキストファイル(Windows カンマ区切り)を選んで、保存場所・ファイル名を入れて、インポートする連絡先を指定して「完了」をクリックすると、アドレスはインポートできます。 以下の問題があり、解決できません。 1 Outlook Expressからエクスポートする際に、メインユーザーのアドレスしかエクスポートできない。 2 インポートしたOutlookのアドレス(連絡先)では、表示名もアドレスになってしまう。 現PCのOutlook Expressのように、新PCでもアドレスを幾つかのフォルダーに分けて移動させる方法について教えてください。 また、Outlookの「アウトルック アドレス帳」「個人用アドレス帳」「連絡先」の関係がよく理解できません。
- 締切済み
- Windows XP
質問者からのお礼
できました!できました!! 今更設定もいじるのは怖いなあ、と思い個別バックアップの方法を応用して(インポートの方法が書いていなかったので不安でした(^^;))なんとかできました。 次はこれ~という分かりやすいページを紹介していただきありがとうございました。 感謝です!!