• ベストアンサー

聖剣伝説4って本当につまらないんですか?

MRT1452の回答

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.7

全作プレイしてます。(GB版から全て(ただしDS 4では、基本システムにキングダムハーツのシステムを採用していると思われます。(当方、キングダムハーツもプレイ済み) さらに今回4では障害物によるカメラワークの補正が入っているのですが、 これがどうやら悪い方向に行ってしまったかなと感じます。 プレイスタイルはこれまでの聖剣シリーズとは全く違うものになっているため、聖剣シリーズファンにとってはかなり操作性が違うという点でも不満を持ったのだろうと感じます。 つまり「シリーズ物」という概念が「操作系も近いもの」という認識が先入的にある為に、根本的な操作システムが大きく変わったことで不満を感じているのかもしれません。 (自分はパッケージのウラのサンプルを見た時点で、操作がキングダムハーツ系に変わっているとすぐわかりましたが。) さらに、正直なところ、コレまでの聖剣シリーズというのは、かなりユーザの操作レベルが低くても何とかなっていました。 しかし、4になって操作が難しくなり、アクションに不慣れな人には中々とっつきにくいシステムになっているのも事実です。 さらに、変に懲りすぎたかな?という部分も見受けられます。 少なくとも、後方視点系アクション等が苦手な人には向きません。 なので、つまらないという意見は作品そのものがつまらないのではなく、 高難度になり、思うようにいかないからつまらないと感じているのだと思います。 (同社の作品なら、キングダムハーツや武蔵伝2等に苦手意識を持った人にはプレイは困難でしょう。) 結局、こういったアクション系ゲームは、作品に自分を合わせていかなければ、楽しむことなんてできませんし。 例えば、XBOX360のバレットウィッチなどは、 メインとなる射撃はPSコンでいうR2。 恐らく大半の人は戸惑うはずです。(コンフィグ変更も出来ないし) で、それに慣れる事ができるかどうかで、行えるアクションの幅が全然変わってきますし。結局、面白く感じることにも繋がっていきます。 そういった、操作系・表示系の戸惑い等が大きく出ていると思います。 まぁ、レビューの結果も、最初からこうなるのはなんとなく予想できてましたし。 逆に、好評であるほうがびっくりするかも。 そのくらい、4は今までのシリーズとは"システム"が違います。

関連するQ&A

  • 聖剣伝説に関してと…GBAやDSでお勧めはありますか?

    最近「やわらかあたま塾」というもののためにDSの本体を購入しました。 ソフト1本では寂しいので他に何かあれば…と考え昔好きだった聖剣伝説をやりたいなぁと思いました(私が好きだったのは聖剣伝説3です) GBAで『新約聖剣伝説』があるそうですが、やったことのある方がいましたら感想をおしえてほしいです(私としては面白そうなのですがレビューを見るとあまり評価が良くないので不安です) また、DSの方で新しく出るみたいですがGBAの方を購入せずにそれが出るまで待った方が良いのでしょうか。 発売日未定と書いてあったのでまだまだ先の話のように思えます。 それと、聖剣伝説でなくても「これはお勧め」というものがあれば教えてください。

  • 『聖剣伝説4』っておもしろいですか??

    前々から聖剣伝説4は欲しいなと思っていて少しでも安くなるのを待っていたのですが・・・最近、特価で見ることが多くなってきました。 あんまりおもしろくなく売れ行きが悪くなって特価で出てるんですか?? このソフトをプレイされた方、感想など教えてください☆

  • 聖剣伝説2の電源の切り方

    スーパーファミコンの聖剣伝説2を久々にプレイ中なのですが、 リセットボタンを押しながら電源を切るのでしょうか? 昔のゲームって、リセットボタンを押しながら電源を切るタイプと、 そのまま電源を押しても良いタイプがありあしたよね。 説明書を紛失したので、どう切っていいかわかりません。 セーブ後にも何も表記されないので困っています。 聖剣伝説3もプレイしたいので、 そちらもご存知でしたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • 聖剣伝説DS

    聖剣伝説DSってマルチプレイとかで数人が同時にプレイする事って可能でしょうか? チルドレンとヒーローのふたつがあるようなのですが、二つとも同時にプレイできますか? あと、モンスターハンターやソーマブリンガーのように、他の人と同時に協力プレイできるゲームってDSでありますか?

  • 聖剣伝説2がリメイクされる?

    ずいぶん前に、あるホームページで聖験伝説2がリメイクされるって 書いてあったのを見かけました。 私はこのゲームがすごく好きなので、早く情報を手に入れたくて 毎週ゲーム雑誌を見ているのですが、いまだに全く情報が手に入りません。 本当に聖剣伝説2はリメイクされるのでしょうか? もし、リメイクされるのならいつ頃発売するのでしょうか。 どんな情報でもよいので、知っている方お願いします。

  • 剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣

    最近、弟がドラクエにはまったようで「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」が(いまさらですが)欲しいといっています。 しかし、だいぶ前に発売されたものなので今も発売しているか分かりません。 なので、今も発売しているのか教えてください。

  • 聖剣伝説2について…

    今更ですが、聖剣伝説をプレイしています。 主人公が水の神殿の後ガイアのヘソへ行って妖精の子供と会い、 妖魔の森へ行って、女の子と仲間になり、魔女のペット?のタイガーキメラを倒すところまで行ったのですが、 タイガーキメラを倒した後元来たドアの様な所からも、 タイガーキメラが出てきたところからも出られず身動きが取れません…; どうしたら良いか教えて下さい。

  • 聖剣伝説2で二人プレイのやり方がわからない

    聖剣伝説2を友人とやり始めようとしたのですが、 説明書がなく、二人プレイのやり方がわかりません。 女の子が仲間になるところまで進めたのですが・・・ RPGはFF DQ ぐらいしかやったことがないので、 成長や装備など、わかりにくいシステムがあったら それも少し教えて下さると助かります。

  • 聖剣伝説2の発売日について

    スクウェア発売のスーパーファミコンソフト 「聖剣伝説2」の発売日について質問です。 多数のHPでは1993年08月06日発売となっているのですが、 公式HPでは07月30日となっています。 昔の発売予定でも確か7月末だったと思うのですが、 二説あるのはどういう理由からなのか、 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロマサガか聖剣か

    WiiのバーチャルコンソールでRPGを買いたいです。 ロマンシングサガと聖剣伝説が気になっているのですが、発売された順にやる方がいいですか? 聖剣伝説は2しか配信されてないので、1とストーリーの繋がりがあるなら購入を待ちたいと思っています。 逆にロマンシングサガは2が面白いと聞いたのですが、1から始める方が初心者には分かりやすいでしょうか? 昔アンリミテッドサガを買ったことがありますが、ルールがよく分からず結局投げてしまいました。 どちらかだけでも良いので、プレイした事のある方アドバイスお願いします。 あと、他にもお勧めのRPGがあれば是非教えて下さい。(バーチャルコンソール限定で) 今持っているRPGのバーチャルコンソール ・FFシリーズ ・FEシリーズ ・伝説のオウガバトル ・ゼルダの伝説シリーズ ・真・女神転生 ・ドラゴンスレイヤー