• ベストアンサー

ソフトバンクの携帯を買う場合の店による差

spica09の回答

  • ベストアンサー
  • spica09
  • ベストアンサー率32% (112/344)
回答No.2

ホワイトプランには新スーパーボーナスはつけてもつけなくてもいいようです。 ですから今まで通り分割で買うこともできますし、一括で買うこともできます。 欲しい機種があるのであればソフトバンクショップに行くより、量販店に行った方が手に入りやすいようです。 量販店では他社との競争がある関係で、ショップよりは在庫を多く抱えているようです。 特に人気機種に関してはその傾向が強いようです。

koreedah
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク携帯の料金について

    明日辺りに、今のauからソフトバンクへと乗り換えを 考えているのですが、今一度ソフトバンクの料金 について勝手ながら確認させて頂きたい事がいくつか ありまして、答えて頂けないでしょうか 【Q1】新スーパーボーナスで、毎月の携帯機の割賦金と割引額が等しく 、毎月の基本料金や定額料が、その割引額に達している場合、 実質携帯本体の料金は0円と言う事になるのでしょうか? 【Q2】auからソフトバンクへ(MNP利用せず)移行した場合 新たにかかる料金はau側の解約手数料とSB側の加入手数料(店への?) 以外に何かありますか? 【Q3】近所に純ソフトバンクショップと、PC店内にある、ソフトバンク携帯販売所?等があるのですが、契約する際、料金やアフターケア等で、どちらにどのようなメリット・デメリットがございますか?  

  • ソフトバンクのホワイトプランとスパボの関係

    今度、母にソフトバンクの機種を選んで、ホワイトプランに加入させるのですが、一つわからないことがあります。 新規で一番安い端末を購入して、スーパーボーナスに加入した場合、毎月の支払はどうなるのでしょうか? 例)\0(毎月の端末割賦額)+(\980<ホワイトプラン>+315円<S!ベーシック>-\980<スーパーボーナス割引額>)+7円(ユニバーサル料) となるのでしょうか? 母は、2年間くらいは余裕で使うので、スパボに入ると言ってます(いろいろメリットもあるので)。また、他社携帯とのメールもするので、S!ベーシックにも加入します。 最近、新規1円なるものもあるので、安く済ませたいと思っています。 よろしくご教授ください。

  • ソフトバンク割賦制の携帯の割引について

    AUからソフトバンクに変える予定です。オークションで入手したソフトバンク携帯の端末(3G)があるので、ソフトバンクのチップだけの契約をしようと思っていました。 しかし、お店にいったら、携帯端末が故障したときのために、携帯を割賦制で買うように勧められました。 例えば、820Tのこどもモバイルなら、月々980円携帯代を支払うけれど、その分、ホワイトプランから差し引かれるので得だそうです。 でも、こどもモバイルの端末はほしくないので、別の端末を見ると、815T等の端末が月々1280円×24ヶ月で買えるそうです。 お店の人は、ホワイトプランの料金として980円払うのか、携帯代として980円払うのかの違いだけなので、携帯を割賦制で買ったほうが得だというのですが、本当でしょうか。 割引制についてよく理解していないので、少し不安です。どんな使用量でも、毎月980円を引いてくれるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • どの携帯を買うか。(ソフトバンク)

    現在AUのWINを使っていて、月4000円くらい料金を払っています。webもあまりやらないし、電話もたまに家族にかけるくらいであまり使わないけれど、無いと困るという状態です。なので、料金プランの安いソフトバンクにしようと思いました。家族は私以外ソフトバンクなので、ホワイトプランに入ろうと思っています。ソフトバンクにすれば、2700円程度に抑えられると思うのでかなりお得だと思います。 それで今、どの機種を買うか迷っています。スーパーボーナスを使うと26ヶ月の縛りがあるのですが、近所でV603TとV603SHなら割賦なしで新規1円で買えるところを発見しました。どちらがいいのでしょうか??2Gは電波が悪いという噂があるので、縛りなしということに魅力を感じますが悩んでいます。ちなみに家族は803Tと702NKIIを使っていて、家での電波は1本か2本立っています。QRコード、赤外線、アラームなどがあればいいので、ワンセグや、ミュージックプレイヤーは必要としません。なので機能は2Gで満足です。皆さんの意見を聞かせてください。 購入候補 2G→V603T 3G→904SH・804SH・

  • ソフトバンク携帯の値段

    DOCOMOやauの場合は、量販店で買ったり携帯格安店で買うなどすることで、携帯を安く購入することができると思うのですが、ソフトバンクの場合は、どこで買っても同じなのでしょうか?分割払いで、新ボーナスプラン(?)毎月の割引サービスが、定額なのであれば、どこで購入しても結局同じことになるのだと解釈してるのですが。

  • ソフトバンクの機種変更について教えてください

    昨年2月にソフトバンク→ソフトバンクの機種変更をしまして、割賦支払があと3ヶ月分残っています。 今月中にiPhone for everybodyに申し込んで、3GSの16GBを新スーパーボーナス2年払いで購入したいのですが、、、 そもそも私の状況でも申し込めますか? また、前の機種変更から1年11ヶ月しか経過していない私の場合、割賦支払金額・月々割額はキャンペーンページ(http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/everybody/)に載っている「1920円」ではないのでしょうか?(いくらなのでしょうか?) ご存知でしたらお手数ですが教えてください。

  • ソフトバンク携帯代金

    今までAUを使っていたのですが、家族ともどもソフトバンクに変更したいともいます。 携帯電話はどこで買っても変わりませんか。スパーボーナス以外に売ってくれる店が近くに見当たりません。 機種を月賦支払いにすると、基本料金980円+メール315円+パケット980円+その他で2,500円ぐらいを24ヶ月使わなければなりません。(2500円×24ヶ月=6万円) 家族通話が多く、家内と私は受け専用(時々かける)ですから、基本料金とメールで1300円位ですむと思うのですが、毎月2500円を支払うのは、少しもったいないと感じます。(1300円×24ヶ月=31200円) 素直に機種を購入すれば60,000円ー31,200円で28,800円の携帯が買え、さらに機種変更も簡単だと思うのですが(故障など)。 間違っていることがあればお教え下さい。 ソフトバンクでHPで買えるのですよね。そしてそれをお店に持っていて登録するのでしょうか。?(登録してくれるのでしょうか) 注意事項などありましたら、教えて下さいませ。

  • ソフトバンクの携帯の購入代金

    ソフトバンクの携帯の新規の購入代金ですが、 スーパーボーナス適用した場合、 特別割引を除いた実質的な支払額は、今はどこもほとんど同じなんですか? 商品券8000円プレゼントなんかは見かけるのでそこはその分実質的に安くはなるのでしょうが、それ以外は同じですか?

  • 自己破産しているとソフトバンクの「新スーパーボーナス」使えるの?

    ソフトバンクに機種変更しようと考えています。1年前に自己破産していますが「新スーパーボーナス」による割賦購入(あっせん)契約の分割支払いは、できるのでしょうか?携帯の支払いに延滞等は今までにありません。知っている方いましたら教えてください。

  • ソフトバンクの携帯現金一括購入のこと

    ソフトバンクホワイトプランで新規契約です。ワンセグとかカメラ機能がついているものを検索して911T 805SCがありました。メールはこれではたぶん使用しません。電話もソフトバンク同志するか、受信専用ぐらいの使いかただと新スーパーボーナスより現金直接価格であれば3機種同じ額ですのでそれなら911のほうがお得のようにおもえます。携帯の基本がわかってませんが、ほかに事務手数料などどれくらいかかるものですか。機器購入すれば980円以外に(個人使用の料金は別として)ほかに手数料はかからないということで問題ないでしょうか。ネットで購入以外に割賦でなくて購入する方法などありますか?見たサイトは以下のものですが。よろしくお願いします。 https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS012Control?applType=X