• ベストアンサー

CDプレイヤーとヘッドフォンの組み合わせ

project-k3の回答

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.1

ご予算が充分ある様ですので、この様なクラスが良いでしょう。 http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/headphone/hd595.html 残った予算でプレーヤーを買いましょう。 ココならヘッドフォンの試聴も出来そうです。  やっぱり、一度は色々と聴き比べをした方が良さそうですよ。 http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/1f/access_map.html 高級なヘッドフォンも実物があり、その全てが試聴も出来たと記憶しています。  ヘッドフォン用のアンプも置いてあったと思います。 コチラも是非聴いてみて下さい。  プレーやダイレクトに比べシッカリとした音が聴こえて来ますよ。 (^_-)-☆ 。

参考URL:
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/1f/access_map.html
taku196
質問者

お礼

店の情報までも教えてくださってありがとうございます!私には少し敷居が高いですが近いうちに足を運んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • スピーカー、アンプ、CDプレーヤーこの組合わせは?

    20年ほど使っていたミニコンポが壊れ、グレードアップしたいと思い単品オーディオの購入を考えています。単品オーディオの購入は初めてです。近くのオーディオショップに何回か足を運んで試聴し、この組合わせがいいかなというところまできました。 その組み合わせなんですが、スピーカーがB&W  PM1  プリメインアンプが LUXMAN L-505ux  CDプレーヤーがmarantz SA8004  がいいかなと思っています。 店員さんはいい組合わせだと言っているのですが、詳しい方のご意見を伺いたいと思い投稿させていただきました。この組合わせどう思われますか? スピーカーがPM1ならアンプは○○がいいんじゃないか、marantzとLUXMANは相性が悪いからやめた方がいいのでは等のご意見大歓迎です。 主に聴いているジャンルはクラシック、Jazz、です。LUXMANのアンプはマイルドな感じで長時間聴いていても聴き疲れしないもので気に入りました。予算的には100万以内で収めたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ヘッドフォン出力の音質がよいCDプレーヤーと、

    ヘッドフォンを教えてください。 経済的な面とスペースもふくめ、CDプレーヤーから、直接ヘッドフォンで楽しみたいと思っています。 お恥ずかしいのですが、ヘッドフォンは(覆うタイプ)一万円くらい、CDは5万円程度です。 アンプ、スピーカーは将来的にも不要です。 演歌からクラシックまで聴きます。 70歳。(昔々は、オーディオ自作派でした)

  • ヘッドホンとMP3?の組み合わせです

    ヘッドホンとMP3?の組み合わせです 良い音質で音楽を楽しみたいと思います。 家では大きな音を出せないのでスピーカーは使えず CDは入れ替えが面倒でPCに録音したものを聞いています。 将来的にネットで曲を買うことも考えています。 この環境でより良い音を楽しむには どういった機器の組み合わせが良いでしょうか。 例えばMP3機能のある専用CDプレーヤーを使うか PCの専用サウンドカードから聞くか等、他の機器に関しても詳しい話を聞かせてもらえないでしょうか。

  • オススメのヘッドホンを教えてください。

    ヘッドホンを購入しようと思います。 ミニコンポに接続して聴きたいと思います。 聴くジャンルは、ロック,JAZZ,クラシック、ポップス等広範囲です。 オーヘッドタイプで予算は、8,000円以内です。 お薦めのヘッドホンを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヘッドフォンを探しています。

    ヘッドフォンを探しています。 予算は35000円以内で、外でも使用するのであまり音漏れのしないものが良いです。 普段聴くジャンルはクラシック・ロック・ジャズ・フォークなので、低音と高音どちらも良く聴こえものが良いです。 100万ボルトに昨日行ってきたのですが、試聴は出来ないと言われ、何が良いか分からず店員さんに尋ねるとBOSEの20000円程のヘッドフォンを勧められました。その時は購入をしなかったのですが、試聴が出来ないとなると何で判断したら良いか分かりません。 何かアドバイスをお聞かせ頂けませんか?また、おすすめのヘッドフォンがあれば教えてください。

  • おすすめのヘッドフォン教えて下さい。

    ヘッドフォンを購入しようと思ってます。 基本的にはデザインよりも、音質重視です。 予算は5千円~1万円以内位です。 購入しようと思って、量販店に行ったのですが、どれをかったらよいのか迷ってしまいました。 オーディオ関連に詳しい方のご意見をぜひお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ヘッドフォンについて

    先日ヘッドフォンについての質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3415010.html 自分の知識のなさから満足な情報が得られなかったので再度質問させて下さい。 絶対に必要な機能 ・耳当てが長時間つけても痛くない ・耐久性が高い ・密閉型 ・30000円以内(可能なら2万円前後) ・高音質 ・有名なメーカー できればほしい機能 ・5.1chである ・ノイズキャンセル よろしくお願いします。

  • 電車通勤に適したヘッドフォンやイヤホン

    オーディオ機器に詳しくありません。 当方、購入サイトや比較サイトを見たのですが・・・ 参考にすることすら出来ないレベルです。 こういったものはピンキリで数万するものもあるのは知っています。 しかし、拘りがあるわけではないので6千円以内で検討中です。 出来れば3千円~5千円台だと助かります。 (恥ずかしながらプレゼントなのですが、合わせて別に買うものがあり、この予算であります) 男性が通勤電車で使うのに回答者様が適している、お勧め出きるといったヘッドフォンやイヤホンを教えてくださいませんか?

  • CDプレーヤーとアンプ

    私はオーディオ初心者ですが、最近いろいろと機器に興味を持つようになってきました。私の居住環境が集合住宅な上、音楽を聴ける時間が夜に限られるため、ヘッドホンで音楽を楽しんでいます。 近いうちにCDプレーヤーとヘッドホンアンプを購入し、CDプレーヤー→ヘッドホンアンプ→ヘッドホンという風に接続したいと思っています。 そこで質問なのですが、ヘッドホンとヘッドホンアンプを使う場合もスピーカーで音楽を聴くときのような「アンプ」をCDプレーヤーに接続した方がよいのでしょうか。(CDプレーヤー→アンプ→ヘッドホンアンプ→ヘッドホンといった感じに)それとも、ヘッドホンアンプがあれば「アンプ」は必要ないのでしょうか?音質的になにか変ってくる可能性はありますか? 知識のある方、ぜひ教えてください。

  • ヘッドホンについて

    ヘッドホンについて質問です。 学生なのですが、よく音楽を聴くこともあり、ヘッドホンに興味を持ちました。 少し調べたのですが、値段が高く、買うか迷っています。 低価格でも、今以上の音が楽しめればいいかな、と考えているので、完璧は求めません。 1万円以下で良い製品があったら教えてください。 音楽のジャンルはクラシックからロックでなんでも聴きます。 音楽は基本ウォークマン持ち歩き、外で聴きます。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう