• ベストアンサー

ETCの取り付けできるところ

20051031の回答

  • 20051031
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

私は自分で取り付けました。 今は、ネットでちょっと調べれば、取り付け方は分かりますよ~。 100円ショップなどで、工具をそろえて、時間さえあれば、何とか出来るかもしれません。 外車などは、車種によって難しいものもあるみたいですけれど・・ 自信があれば、是非ともお勧めします!!

zawojska38
質問者

お礼

私はボルボに乗っているのですが、「外車は自分でやらないほうがいいよ、」といわれました。 言われなくても分からないので無理なんですが。。。 自分でできるなんて、素敵ですね。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ETCの取り付けについて

    ETCについていくつか質問したいのですが、 1、日産から9800円のETCが発売されましたが、他社の車でも付けてもらえますかね?嫌がられるかな? 2、そもそも、ETCの取り付けって個人でもできますか?取り付けは出来ても、セットアップしないといけないんですよね? セットアップには特別な機械等が必要なのでしょうか? 3、そのほか、ETC導入についてアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • ETCの取り付け時間

    こんにちは。疑似の質問ありましたが少し内容が違うのでご了承ください。 今日スーパーオートバックスにてETCカードを作りました。 しかし私はそこでセットアップも取り付けもしないで 家の近所の行きつけの車屋にしてもらおうと思いました。 車屋に持って行くと ナビの音声マイク等が付いてるので取り付けに1日~2日はかかると言われました。 いくら音声マイクなど付いていてもそこまで時間はかかるのでしょうか? できれば明日の夕方から使用したいのですが そう言われると諦めるしかありません。 しかしオートバックスのサイトにはどんなに複雑なETCの取り付けでも 3時間が最長でした。 アドバイス、回答を御願いします。 車はステップワゴンのスパーダー 音声マイクは埋め込みナビの物です。 取り付けるETCはアンテナ一体型です。 本当にこれほどかかってしまうんでしょうか? はたまたオートバックス等ではセットアップ&取り付けは 3時間程度で終わらせてくれるんでしょうか?

  • ETCの取り付けについて。

    今度、ETCの分離型を取り付けようと思うのですが・・ よそに出すと、取り付け工賃を取られるので父に取り付けてもらおうと思ってます。 そこで質問なのですが、取り付けは簡単なのでしょうか? ちなみに、私の父は自動車修理工場を営んでいますが、整備は専門外です。 でも車もそうですが、家電製品もエアコンの取り付けから電気系の修理などは、部品を変えないでいいのであればある程度簡単なものなら出来ます。 父に聞くと「ETC自体を、よく知らないし取り付けしたことないから見てみないと分からない」と言われました。 自分で出来たよっていう方、どんなものだったかご回答していただければと思います。 よろしく御願いします。

  • ETCの取り付け

    ネットでETC車載器(フルノFNK-M05)を買いましたが、 セットアップと取付無しです。 自分で取り付ける知識は無いのですが、 年1回使うだけなので、使用するときだけシガーライターから 電源を取るような裏技は無いでしょうか。 そんな手が使えそうに無ければ、あきらめてオートバックス にでも持ち込めば取り付けてもらえるでしょうか?

  • ETCの取り付けって難しいですか?

    ETCのセットアップは、自分ではできないことが分かりましたが、実際の、車への取り付け工事ぐらいは自分でやって、節約できないものかと思っています。 車自体は、それほど詳しいわけではありませんが、一応、電気系の学校は出ているので、ショートさせないように配線ぐらいはできると思います。 買ったETCユニットには、取り付け方の説明などは書いてあるものでしょうか? また、車の電気系の説明書とあわせて読めば、何とか、自分で取り付けできそうなものでしょうか? 感触をお教えください。

  • ETCをつけようとしてます。

     そろそろETCをつけようと思ってるのですが、普通のカーショップで買うと高つくので、ネットの安いとこで買おうと思ってます。この場合、ETCを買ったらカーショップに持っていってセットアップ&取り付けをしてもらえばいいんですよね?  他に安く導入するにはどうしたらいいのでしょう?リースってのがあるみたいですけど、リースって何ですか?

  • ETCの取り付けについて

    ETCは、購入したお店で取り付けとセットアップをしなければならないのでしょうか? 車の購入を予定していますが、その際に、量販店でETC本体を購入し、 ディーラーに持ち込んでディーラーで設置してもらうことは可能でしょうか? 教えてください。

  • ETCの取り付けに費用はどのくらいかかりますか?

    ETC本体の機能などで本体価格はどのくらい違うものなのでしょうか? 本体価格15000円、取り付け工事費2500円、セットアップ費4000円というのは高いですか? このくらいの金額でしょうか?

  • ETCの取り付け工賃っていくらぐらいしますか?

    ETCの取り付け工賃っていくらぐらいしますか? セットアップ済みのをネットで購入しました 友人の知り合いの整備工場で付けてもらうんですが、だいたい取り付け工賃はいくらぐらいしますか?

  • アイドリングストップ車へのETC取付け

    プレオの新車にETCを付けようとしたところ、ディーラーさんに「アイドリングストップ車なので、アイドリングストップに連動して止まらないよう、別途接続コードが必要」と言われました。 ETC本体、セットアップ代、取り付け工賃以外に、です。 よく似た質問を見ても、アイドリングストップにETCは連動しないという回答だったので、接続コードとやらは本当に必要なのか、もしオートバックスやイエローハットといったお店で購入、取り付けしてもらう場合でも、接続コード代なるものが別途必要になるのか、御存知の方がいらっしゃれば教えてください。