• ベストアンサー

大阪・梅田周辺駅少なくないですか?

a-k-aの回答

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.1

北側は貨物ターミナル跡地の再開発に伴い阪神電車の延伸計画がありますよね。(構想では新大阪まで) 個人的には不必要ですね。十分徒歩圏内ですし、例えばマルビル~大阪間にJRが走ったとしても、乗換・待ち時間を考えれば歩いていると思います。 環状線の駅を数駅減らしてもいいのでは?と思っている人からでした。

option-nfa
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。 確かに大阪駅を中心に放射状にはみな近いので問題ないのですが、 “茶屋町周辺からマルビルの辺行きたいな~”と思ったとき(僕はしょっちゅうなんです^^;) なんかに“あぁ~駅があればなぁ…”ってなるんですね。 大阪駅周辺を通って行かなければならないし…。 >環状線の駅を数駅減らしてもいいのでは? そうなんですね!?確かに今宮~芦原間はびっくりしますね^^。 僕は環状線の輪が小さいなぁと思いました。 北は新大阪、西は…いいか、南は住之江・堺あたりまで、東は布施くらいまでの 大きな第2環状なるものがあればいいなぁ、と漠然と思ったりもします。 …まぁ現実味ナシですが…。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 大阪駅周辺と梅田のレストラン

    今晩は。 タイトルの周辺で、お薦めのランチのお店をお教え ください。ホテル内や駅ビル、地下など・・・。 大阪のレストランはまったくわかりません。 ゆったりくつろげて、それなり美味しくって、 値段は気にしませんので、特に大阪駅周辺の高級ホテル 内レストランの、バイキングなど、どうなのかな?って 思っています。お勧めあれば、ぜひぜひ、レストランの お名前とアドバイスお願いいたします。

  • 梅田周辺のスポット教えて下さい。

    今度20代の女性と梅田で会うのですが梅田周辺(JR大阪駅付近)で楽しく遊べるスポットてどこかありますか? 思いつくのは、HEP5の観覧車、スカイビル、ヨドバシカメラ?大阪城公園、それ位なのですが他にどこかありますか?

  • 大阪駅周辺の宿泊施設

    大阪駅周辺で安く泊まれる施設を教えてください。 但しネットカフェは×です。

  • 大阪・阿倍野駅周辺の大規模再開発について

    大阪の阿倍野~天王寺駅エリアで大阪で最大規模の開発が行われていると聞きましたが 現在はどの程度まで進んでいてどのような状況なのでしょうか? マンションやら大規模商業施設が建設中(?)とのことですが 進捗状況はどんなものなのでしょうか? またこの周辺エリアは良くも悪くも飛○など昔ながらの街並みを残しているエリアで 住宅地というよりは商業地のイメージが強いのですが反対運動などの問題は無いのでしょうか。 このエリアの再開発にまつわる話・情報など具体的にご教示お願い致します。

  • 大阪駅、梅田駅近くの食事処

    こんにちは。 大阪駅、梅田駅付近で昼間に入れる 食事処をおしえてください。 くせのあるものは苦手なので 万人うけするようなところを希望します。 有名店である必要はないし、商業施設の中のチェーン店でも構いません。 補足させていただくなら、鶏肉、豚肉は苦手なのでそれらがメインのお料理が出るところは・・・です。よろしくお願いいたします。

  • 大阪で雑貨などのお買い物

    大阪で雑貨や文房具、服飾雑貨などお買い物したいのですが、どこら辺がおすすめですか。 (洋服がメインではないです。) 神戸だと栄町通りが有名なんですが、大阪だとどのあたりでしょうか。 それと駅前のルクアやNu茶屋町といった商業施設には行ったことがあるのですが他に雑貨とか入っている商業施設でおすすめがあれば教えてください。 回答よろしくおねがいします。

  • JR海浜幕張駅周辺について

     こんばんは  今年1月と、先日の土曜日の計2回、大阪方面から、幕張メッセで開催されるイベントに足を運びました。  そこで、いつも疑問に感じるのは、JR海浜幕張駅周辺、特に、駅から見て、幕張メッセとは反対側にある施設などについてです。  はっきりいって、退屈だからです。  メッセと反対側の、駅周辺には、雑居ビルやホテルなどが何軒か経っていますが、雑居ビルのテナントが、なぜか飲食店とゲームセンターばかりで、時間つぶしが出来るような施設が全くありません。  私は、2回とも、このメッセと反対側にあるホテルに宿泊しましたが、イベントの終了時間が未定のため、チェックインの時間を遅い目にせざるを得ません。  そのため、ホテル周辺で時間をつぶそうとしても、飲食店とゲームセンターばかりでは、全く時間をつぶすことが出来ず、退屈なばかりです。  私は、幕張というところの土地柄を、全く知りません。  そのために、駅周辺に、もっと楽しめそうな施設、たとえば、デパート、スーパー、家電量販店、ホームセンターなどが、1店くらいはあっても良さそうと思うのですが、全く見当たりません。  よく、食い倒れ大阪などと言われますが、大阪でも、こんな飲食店しか無いようなところは、そうありません。  幕張の土地柄に詳しい方、どうして、この地域には、飲食店とゲームセンターばかりがやたら多いのか、また、幕張駅周辺で、何か楽しめる、退屈しのぎになるような施設をご存知の方は、ぜひとも教えてください。

  • JR大阪駅周辺で靴のかかとの修理を探しています

    JR大阪駅周辺で靴のかかとの修理を探しています。(少し、急いでいます) 10年以上前になりますが、JR大阪駅北側(阪急線寄り)に靴の修理屋さんがあり時々、利用していました。最近になり、行ってみたらその場所は工事中でありませんでした。 その修理屋さんは移動したのか、もしくはJR大阪駅周辺で靴のかかとの修理をしている所があれば、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 大阪駅周辺でネギ焼きをテイクアウトできる所は?

     関東から大阪に旅行の予定です。 19:00~21:00ぐらいに、JR大阪駅から谷町線東梅田駅の間で、ネギ焼きやお好み焼き、たこ焼きなどをテイクアウトできるお店があれば教えてください。子連れ(1歳,6歳)なのでなるべく駅ビルや地下街などがいいです。ちなみに駅周辺のデパ地下は何時まででしょうか?  

  • 梅田の地下道。

    梅田駅の北側にスカイビルとヨドバシカメラを結ぶ地下道があるらしいのですが 平日の夜23時ごろにここを通るのは危険ですか?? 地下街じゃなくて地下道なんてちょっと不安で。防犯カメラがあったり 人通りが多かったら大丈夫かもしれませんが。あと明るさと。 物騒な世の中ですから心配です。 旅行で大阪に行くのに下調べしてます。お願いします。