• ベストアンサー

DS大人向きのゲームを教えてください。(主にRPG)

yokkouの回答

  • yokkou
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.6

今までゲームの経験が少ないのであれば、ポケモンなどに代表される子供向けRPGが良いかと思います 小学校低学年向けのRPGであれば、操作面でも簡単ですし、少ない時間でプレイすることが可能かともいます 反対に、高学年向けの作品になってくると一度はじめると30分~1時間は保存が出来ず、 電源切ったらやりなおし という、時間に追われる生活をしている人を阻害するような作品もあることは確かです 子供と一緒に遊べるRPGなら、分からないところを子供に教えてもらいながら楽しめますので、そちらをオススメします。

koutomosanatan
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに子供に教えてもらえるのは良いかもしれませんね! ポケモンに傾きつつあります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポケモンみたいにモンスターを仲間にしたり集めるゲームを探しています!

    ポケモンみたいにモンスターを仲間にしたり集めるゲームを探しています。ポケモン全般、デジモン、ドラクエモンスターズはもうクリアしました。皆さんの知っているゲームでそのようなゲームがあたら教えて下さい! 出来ればニンテンドーDSが良いですが、PS、PS2、GBAでもOKです。RPGが良いです。よろしくお願いします。

  • こんなゲームありますか?

    こんなゲームありますか? 1.ドラクエモンスターズやポケモンのような成長型育成RPG 2.1台のハードでプレイヤー同士の対戦ができる 3.対戦時にアクション性が無い 4.PSかPS2かNINTENDO64かSFC よろしくお願い致します。

  • 今、そしてこれから、どんなゲームで遊びたいですか?

    定番のアクション・RPG・シミュレーションなどに加えて 最近では脳トレに代表されるような 今までになかったジャンルのゲームも人気があります。 グラフィックの向上により、Z指定のソフトの描写もよりリアルになり、評価も高いようです。 皆さんは、今、そして将来、どんなゲームで遊びたいと思っていますか? ・ドラクエ、FFのような定番のRPGをPS3の大迫力のグラフィックで ・脳トレ、えいご漬けのような、気軽に遊べて自分の為になりそうなゲーム ・昔のようなドット画の、親しみやすくて楽しいゲーム などなど…

  • DSのおすすめソフトは何ですか?

    1)脳トレはどのソフトが面白かったですか?(本格的な物からゲーム感覚的なものまであると思いますが、もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングのような脳年齢など点数が出る方がいいです) 2)ドラクエやFFなどの他にロールプレイングで面白かったのは何がありますか? 3)アクションやスポーツで面白かったのは何がありますか? 4)その他これはおすすめ!と言うソフトを教えてください。 宜しくお願いします^^

  • お勧めRPG

    RPGが好きで、xbox360の本体持ってるんですが肝心のソフトが少ないので、何か買おうかなぁと思っているんですが、xbox360にはRPGが沢山あって結構迷います。 今までやった中で好きな物はFFは5~10、X-2インターとスターオーシャン4、シャイニングフォースネオ・イクサ、テイルズS・A・V、あとロストオデッセイです。ロストオデッセイは途中で、他は全部やり込みました。 友人にポケモンやドラクエを勧められたりもしましたがパラメータの低さゆえにダメージなんかが低くてしっくり来ません。全部途中で放り投げてしまった感じです。 エム・エンチャントアームってのが評価高いみたいですが、終盤のステータスとかどんな感じでしょうか?モンスターが育成できるのは楽しみですが戦闘のテンポとかパラメータや敵の強さ等が気になります。 こんな俺にお勧めのRPGありましたらお願いします。 あと、もし箱以外のソフトでも「○○ハマったならこれも絶対ハマれる」なんてのがあれば教えて下さい。

  • ドラクエやFFといったRPGが好き。お勧めのRPGは(PS2)、また、これから買うべき携帯ゲーム機は?

    (1)タイトルの通り、RPGが好きです。 ドラクエとファイナルファンタジーはだいたいやっています。(最近のはちょっと3D酔いをするのでやっていませんが…) トルネコなどのダンジョン系も好きです。(ただ、あまり難しいダンジョンは攻略せずに飽きてしまいました)育てるモノも好きです。アストロノーカにはまったことがあります。(これも2年目の大会までにベストな野菜がそだたず途中でやめてしまいました。) お勧めのゲームソフト(PS2)を紹介していただけませんか?マニアでなくてもそう難しくないものがいいです。 (2)携帯ゲーム機はゲームボーイを持っています。 バックライト付きの銀色・モノクロゴツい相当古いシロモノです…。 かつてはそれで ドラクエモンスターズ ポケモン などをして楽しみました。 この冬、新しい携帯ゲーム機も出たので、そろそろ買い換えようかと思っています。これから新しく携帯ゲーム機を買うならばどれがお勧めでしょうか?素早い動きが苦手なので、マリオ系はダメです。 上記の私の好みに近いソフトがより出てきそうなのは任天堂ですか?ソニーですか? これで楽しい冬休みを過ごしたいと思っています。アドバイスをお願いします。

  • ニンテンドーDSで楽しめるソフトを教えてください。

     こんにちは。私は、ニンテンドーDSで楽しめるソフトを探しています。今持っているソフトは、「ニンテンドーDSブラウザー」,「脳を鍛える大人のDSトレーニング」,「大人の常識力トレーニングDS」,「DSパズラー」,「DS献立全集」,「ファイナルファンタジーIII」です。今度、RPGか脳トレなどジャンルのソフトを入手しようかと考えています。ですが、正直に言ってあまりゲームに詳しくありません。この二つのジャンル、もしくはそれ以外でもお勧めのソフトがあれば教えてください。

  • こんなDSのソフトありますか?

    近いうちに「押忍!闘え!応援団」を買おうと思っているのですが、同時に違うソフトも買おうと考えています。そのもうひとつがどれにしようか迷っていて…アドバイスをいただきたく質問させていただきます。 今もっているソフトは「もっと脳トレ」「もっとえいご漬け」「ヨッシーアイランド」「スーパーマリオ」「マリオカート」「どうぶつの森」です。 RPG系が気になっているのですが…RPGは苦手です;好きで手を出すのですが難しくなってくると飽きてしまって放置してしまうんです。攻略本がないと進めませんし、進む為に苦労するのも好きではありません…。 でもやりたくなるんです(笑) FF6が大好きでした。FF7も、FF9も。テイルズ(ファンタジア、ディスティニー、エターニア)にも手を出しましたが後半になってから放置しています。でも好きです。 たぶん、難しくなると燃えるタイプではなく、冷めるタイプなのかと思います…。 やり込み系と呼ばれるものも好きではないと思います…。 こんな感じのヤツにオススメのソフトがあったらお願いします! RPG系以外のオススメソフトがあったらそちらも是非お願いします! よろしくお願いします。

  • 今更おっさんがやるならPS2、DS、PSPのどれ?

    20代後半の男です。 休みの日に家でやるなら、PS2、3DS、PSVitaのどれがお薦めですか?安くハード及びソフトを揃えたいです(ブックオフ等で)。 なお、昔はポケモンやマリオ、モンスターファームなどをやってましたが、最近では、アドバンスが家にあるのですが、10分もしないうちに飽きて止めてしまいます。おそらく育成系統(経験値貯め含む)はもう無理かも、とおもってます。ただ、やきゅつくはある程度持ちますので、一概にはいえないところもあるのですが。おそらくパワプロくんはどれにしてもやれる(続けられる)のではないかと思ってます。あと、みんなのゴルフやウイイレなどのスポーツゲームも。 回答宜しくお願いします。

  • ゲーム初心者です。どちらを買おうか迷っています。

    21歳の女性です。 友人からニンテンドーDSをプレゼントしてもらったので、何かソフトが欲しいなあと思い、 ・ポケットモンスター プラチナ ・ドラゴンクエストV 天空の花嫁 のどちらかを購入しようと思っているのですが、どちらにしようかとても迷っています。 ポケモンは、初代のレッド&グリーンバージョンは何年も前にプレイしたことがあるのですが、それ以降の金銀などはプレイしていません。 ドラクエは全くプレイしたことがありません。 また、ゲーム自体普段あまりやらないので初心者です。 初心者におすすめなほうはどちらでしょうか? DSですと、脳を鍛えるシリーズ・英語漬け・動物の育成ゲーム・ときめきメモリアルなどは知り合いに借りてやったことはありますが、あまりおもしろいと感じられませんでした。 なので今回はポケモンやドラクエのようなロールプレイングゲームをやってみたいと思っています。