• ベストアンサー

Wiiのバーチャルコンソールで遊んでみたい昔のゲームは?

uguguの回答

  • ugugu
  • ベストアンサー率8% (7/78)
回答No.5

バンゲリングベイとスパンルタンX

noname#116065
質問者

お礼

凄く懐かしいです。 ファミコンを買った当初に、友達の家とかで遊んだ記憶があります。

関連するQ&A

  • アンケートの内容のようなものですが、答えてもらえると嬉しいです。

    閲覧ありがとうございます。長文になりますので、嫌な方は見なくても結構です。 今からゲーム会社名を書いていきますので、知っているものには○を、知らないものには×をお願いします。名前だけ知ってるというのは止めてください、その会社の代表作などが分かれば知っているということにします。 1、アクアプラス 2、アトラス 3、ガスト 4、カプコン 5、ゲームフリーク 6、コーエー 7、コナミ 8、スクウェア・エニックス 9、スターフィッシュ 10、SEGA 11、テクモ 12、トライエース 13、ナムコ 14、日本一ソフトウェア 15、ハドソン 16、バンダイ 17、バンプレスト 18、ファルコム 19、フロムソフトウェア 20、レベルファイブ 計20問です。中には、おかしいと感じるところもあるかもしれませんが、その意味がわかる方はその辺、スルーしていただきたい。 たくさんの回答を頂ければデータの参考になりますので助かります。 ついでに、○が1個でも、あった人に聞きますが、この中でお気に入りの会社はありますか?

  • ゲーム会社のイメージ (ゲームソフトメーカー)

    ゲームソフトを開発・販売している会社はたくさんありますが 知名度・規模などからみても、よく知られているのは次の会社だと思います。 (合併・統合がかなりあったので、ちょっと間違っている部分があるかも…) ・スクウェアエニックス(スクウェア、エニックス、タイトー) ・バンダイナムコゲームス(バンダイ、ナムコ、バンプレスト) ・コナミデジタルエンタテインメント(コナミ) ・カプコン ・セガ ・コーエー ・ハドソン これらの会社について、皆さんはどのようなイメージを持っていますか? 思い浮かんだ順に「3つ」くらいまで回答頂けるとうれしいです。 (すべてのメーカーについて回答する必要はありません) ※ 上で書いた以外で思い浮かんだソフト会社があれば その会社について回答頂いても構いません。 ※ 他のサイトでも同種のアンケートがあるかもしれませんが できればそれらのサイトには触れずに回答頂けるとありがたいです。 (思い浮かぶイメージが固定されたり、かたよってしまう可能性があるため)

  • 遊びたい昔のゲームがバーチャルコンソールにない

    昔友達の家で遊んだスーパーマリオRPGがしたいのですが、 バーチャルコンソールにないです。 任天堂だからマリオ系はあってもいいはずなんですけどね。 スーパーファミコンとソフトは今でも買えるのでしょうか? 一応スーパーファミコンは持っていたのですが、何年か前に故障しました。

  • Wiiのバーチャルコンソールで

    Wiiのバーチャルコンソールで MOTHEシリーズが無いのはどうして?

  • wii バーチャルコンソール

    バーチャルコンソールで クレジットカードがないと買えないんですか?

  • wiiバーチャルコンソールで

    ジャンルは問わないのでお勧めのゲーム教えて下さい、RPGが特にやってみたいです。

  • wiiのバーチャルコンソールについて

    wiiのバーチャルコンソールについて教えてください。 ネット回線経由でソフトをダウンロードした場合、そのソフトは永久に使えますか? ソフトのプログラムはどこに保存されるのでしょうか。またどのぐらいの容量を保存できるのでしょうか。ソフトをダウンロードし終わったら、後はネットに接続していなくてもプレイできるのでしょうか。 質問ばかりですみません。よろしくお願いいたします。

  • Wiiのバーチャルコンソール、セコくないですか?

    こんばんは。 今更WiiでファミコンソフトやSFのソフトがDL出来ることを知りました(遅すぎ)。 私はNEOGEOが好きだったので、懐かしく思ってNEOGEOのソフトをDLしようかと調べていたら、Wiiポイントが900いると書いてありました。 「900円か・・・ならいっか」と思って、ポイントを900買えばいいのかと思ったら、Wiiポイントは1000円からしか買えないじゃないですか・・・。 単純計算で900ポイントでNEOGEOのソフト買ったら、100ポイントドブに捨ててる感じになりますよね?余ったポイントを効果的に使えるように考えるとか面倒だなぁとか思いますし・・・。 チラッと見た程度ですけど、ファミコンは500ポイントぐらいで、SFCが800~1000ポイントぐらいで、何個もDLしない限り端数を処理出来ないと思うんですが・・・。 任天堂、セコいなぁ・・・と思ってしまいます。100円単位でポイントを購入出来たら、こんな無駄遣いというか余るポイントとか存在しなくなると思うんですが・・・??? 識者の皆さんはどう思われますか?やはり私と同じくセコいと思われますか?それともそういう仕様なんだから仕方ないよ、と思われますか?

  • wiiのバーチャルコンソールについて

    今後ハードにセがサターンとドリームキャストがラインナップされる事はあると思いますか?予想だけでもいいので教えて下さい。

  • Wiiのバーチャルコンソールについて

    ファミコンやスーパーファミコンのゲームは いわゆる「処理落ち」現象をよく起こしていましたが Wiiのバーチャルコンソールでダウンロードしたゲームは その点についてある程度は解消されているのでしょうか? 教えて下さい