• ベストアンサー

エクセルでの篩い分け

kaisendonの回答

  • ベストアンサー
  • kaisendon
  • ベストアンサー率44% (114/257)
回答No.4

No.3です 先ほどのB15の式は間違いでした~m(_ _)m =IF(COUNTIF(B2:B13,"A"),1,0) こちらと差し替えさせて下さい。。。 失礼しました。

eaven
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます。 条件的には、色んなデータの数から違うデータに当てはめて計算し それが例えば50を越えるなら1と表示みたいなことが12項目ある という何とも面倒なことなんです・・・。しかしkaisendonさんの 方法でちょっとデータが重くなっても細分してやる方法も、視覚的 には見やすくて良いですね!早速参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • エクセルでREPT関数を使用したグラフ作成

    エクセルでREPT関数を使用し"■"でグラフを作成したいのですが、 条件1: 5の倍数時のみ"□"で表示 条件2: 最大25まで表示(26以上は、"//N=A1"で表示) 例として、A1=12の場合 ■■■■□■■■■□■■ A1=40の場合 ■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□//N=40 上記のように表示させるには、どのようにすればよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Excelでのグラフ作成について

    Excelでのグラフ表示について質問です。 LINEST関数を用いて得た傾きと切片のデータのみでグラフを作成表示することは可能でしょうか (セルに入力された値からグラフを作成するのではなく、という意味です)。 もし可能でしたら、ぜひやり方を教えてください。 Excel2000を使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルについて質問があります。

    エクセルについて質問があります。 文で伝わりにくいかもしれませんが 何卒よろしくお願いします。 シート1のグラフ シート2のグラフ シート3のグラフを シート4でも新規作成した新しいページでもいいので まとめて一つのグラフに3本の散布図を作りたいです。 セルをコピーしてやろうと思ったのですが、それぞれ様々な関数式を入れての計算をしているので コピーして新しいシートに貼り付けようとしたら、#REF!と表示されてしまいます。 エクセルはほんと、基礎の基礎しか理解していないのでよろしくお願いします。 office2007を使用しています。

  • エクセルのセルでグラフみたいに・・・

    以前、123全盛の頃に使った関数なのですが、 昔のことで忘れてしまったので困っています。 エクセルでも使えればいいなと思ってお聞きします。 123で計算結果などをわかりやすく見せるためにグラフを使う方法もありますが、 グラフを使わずに、セルの中で数値を記号化する方法がありました。 計算結果のセルの右隣りのセルに関数を入れ、 たとえば、計算結果が「3」なら、右隣りに★を3つ表示させたり、 計算結果が「30」ならば、右隣りに★を30コ表示させたり、計算式で1/10にして3コ表示させるような関数でした。 グラフを使わずとも、パッと見てわかりやすい関数でした。 こんな関数がエクセルでもあるんでしょうか・・・ さまざまな本を読んだのですが、 こんな変な!?関数は乗っていません。 もう、ここしか頼るところがありません(>< 関数の達人の皆様。助けてください・・・

  • エクセルの使い方について

    エクセルで関数グラフをいくつか作った際、それらを同一の箇所に表示する(一箇所にまとめる)にはどうすれば良いのでしょうか? 基本的な質問ですみません。

  • EXCELで式からグラフを描くには?

    EXCELで一般式を入れるとグラフが表示されるものを作りたいのですが、どうすればよいのでしょう? ex.) y=2x^2 と入れるとグラフに正しい二次関数が表示される

  • エクセルの100%積み上げ面グラフについて

    エクセル初心者です。 エクセル2010版を使用しております。 データの空白部分繋げたいと思い、棒グラフでよく使用してた、 (グラフ選択)→(グラフツール)→(デザイン)→(データの選択)→(非表示および空白のセル)→(非表示および空白のセルの設定)から、データ要素を線で結ぶにしようかと思ったのですが、灰色になっており、選択できません。 社長の意向で、どうしてもそのグラフでないといけないらしく、関数も基礎しか分からない為、どうしたらいいのかわかりません。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

  • エクセルの実力が向上する資格は?

    エクセルの実用的な資格?? エクセルのグラフや表の使い方がよくわかりません。 そこで、PCのどのような資格の勉強をしたらエクセルのグラフや表を駆使できる能力が付くでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル・ワードができる方?

    最近良く求人情報で 「エクセル・ワードができる方」という条件を目にします。 この条件はどのレベルの事を言うのでしょうか? 私の場合は、ある程度の関数や表はある程度できますが、グラフは出来ません。 文書等も全てエクセルで作成します。 ワードはほとんど使いません。(使いにくい為) やっぱりグラフやマクロ等が出来ないと対象条件には満たないのでしょうか?

  • EXCEL で タイマー

    EXCEL で タイマーを使い I/P 能力UPしたいのです。 (1)スタートクリック =時間表示 (2)終了 クリック  =時間表示   (1)(2)の差は作業所用時間。   これの短縮する事が目的。 EXCELでの関数を駆使して出来ないかな?  識者様教えて頂けませんでしょうか?