- ベストアンサー
うつ病の診断について
こんばんは☆ うちの旦那の会社には、うつ病の社員が何人かいます。旦那は管理職なので、うつ病の方とお話しする機会も多いそうです。 私は今は専業主婦ですが、以前は旦那と同じ会社に勤務していたので、私の親しい人(同期)も働いています。 旦那が「○○(私の同期)が、うつ病になったよ。最近思うんだが、うつ病が周りに多いが、”仕事も何もやる気力がなくて、会社行きたくない”って病院で言えばうつ病って診断されちゃうんじゃないかなぁ・・・」と言っていました。旦那も最近、”仕事する気力がなくて、会社行きたくない”だそうで、「俺もうつ病かなぁ」と言っていました。 私から見て、旦那はうつ病ではないと思いますが、私の同期が心配です。 ところで、うつ病と診断されるには、何か問診以外に検査などあるのですか?うつ病と診断されるポイントはあるんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
非常に難しい問題です。 ご主人が、うつ状態であるか否かは難しいのですが、気力や意欲が低下した状態をうつといいます。言葉で説明することは、難しいのですが、お会いして5分も話を伺えば、うつか否かの判断はできます。 私達の診断基準は、ご本人の訴えも大切ですが、表情、話し方、雰囲気など多くの要因から判断します。経験的には、この判断が間違ったことはありません。 近年、うつの社員を担当することが、非常に増えています。以前は、休職者の多くが、癌・心臓障害でしたが、近年、過半数がメンタル系の障害で休職しているそうです。 答えにならないかもしれませんが、専門家は、雰囲気を含め、あった瞬間にうつか否かは分かります。初心者でない限り、判断を間違える可能性は少ないと思います。 最後に、ご主人の発言からすると、ご主人が「うつ」の可能性は、低いと思いいます。仕事などのストレスからあなたに弱気な発言をしているのでしょう。しかし、弱音を吐くのですから、かなりストレスフルな状態にあるのでしょう。 休日などに家族で遊びに行くことで、リフレッシュし、うつの危険から開放されることも少なくないのです。 奥さんの知恵が、ご主人の危機を回避することも少なくないのです。気がついた点があれば、実行してください。
その他の回答 (4)
- an1
- ベストアンサー率29% (32/108)
訂正します。 さっきのアドバイスの最初の最初に >鬱病(鬱状態) と書きましたが、 鬱病(単なる鬱状態じゃない)の間違いです。 ごめんなさい、申し訳ありません。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。
近代医学は外科的手法は得意ですが、精神病などは診断できても治せない。医療費と時間が掛かるだけですから期待しないほうが良い。心の問題は肉体よりも内面に有ります。 宗教とか先祖に目を向ける時です。今まではそれを非科学的とか思って敬遠して仕事一途に頑張りすぎたのではないでしょうか。何れにせよ病気と言う物ではなくて先祖からの信号であると認識したほうが良い。
お礼
回答ありがとうございました。 私も旦那も鬱ではありません。何故「宗教とか先祖に目を向ける時」なのか分かりませんが、一応、参考にさせていただきます。
- an1
- ベストアンサー率29% (32/108)
鬱病(鬱状態)の診断基準とされるものは、一応、あります。一応ですが。 DSM-IV で検索するとたくさんでてきます。 この基準を満たす人は、比較的症状が重く、仕事に影響が出るレベル(普通は休職を勧められる)なのではないかと思います。 もっとも、この診断基準に全ての医師が従っているわけではないと思います。これを参考にしつつも、その他知識や経験などから総合的に診断しているのではないでしょうか。 検査ですが、鬱ですので、血液検査やレントゲンなど客観的な数値が出る検査があるわけではありません。 医師によって心理テストをするところもあれば、全くしないところもあります。 なお最近の傾向として軽症の鬱病患者さんが多いそうで… http://www.e-chiken.com/shikkan/utsu.htm さらに「自称鬱(↑のような鬱病とされるレベルでもないのに(大したことがないのに)鬱と自称して、周囲に甘える人です)」の人も多く、これは鬱への偏見の一因となると思います。 ちなみに、NO2の方のご意見に納得いたします。 たまに、「短い診察時間で鬱じゃないと診断されたけれど藪医者じゃないか?」という質問をここでも見かけますが、URLのような症状が出ていれば、すぐに医師にはわかるものだと思います。 私も鬱ですが、初診時は普通に話すことも歩くこともできず、すぐに鬱と診断され、休職を勧められました。 同期の方はまだお仕事を続けているのでしょうか? 鬱病と診断されたということは医師の診断を受けたと思いますが、 そのうえでお仕事を続けているのであれば、まだ大丈夫な方ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 URL拝見しました。とてもわかりやすいですね。 私の同期は会社に出社するのがツラかったらしく、結局、仕事を辞めました。 私も育児に負われ心に余裕がないので、同期の子とどう関わっていいかわからず連絡はとっていません。 とても良い子でしたので、早く回復することを祈っています。
- fg5_sinnyo
- ベストアンサー率36% (54/148)
例えば、こんなページ http://www.lonely.to/utuchk.html があります。チェックしてみたらどうでしょう? 結構当たりますよ。 医師にうつ病と診断されるのに検査はありません。 聞かれることはだいたい決まっています。 ・睡眠はきちんと取れるか?特に朝辛くないか? ・食事は通常通り摂れるか? ・仕事(勉強)に集中できるか? ・体のどこかに痛みはないか?(頭痛、胃痛、肩こり、目が疲れるなど) ・(すべてに対して)不安感はないか? などです。上記5つのうち3つ以上当てはまればうつ病の可能性があるかもしれません。「体のどこかに痛みはないか?」という質問は疑問があるかもしれませんが、うつ病患者の場合精神的な痛みが体の痛みとして現れることが多々あります。慢性的に痛い場合も含みます。
お礼
回答ありがとうございました。 URLもとても参考になりました。旦那にもやってもらいます。
お礼
回答ありがとうございました。 正直、旦那はうつ病の部下と話しをしていると精神的に疲れてしまうそうです。でも立場上関わらないわけにはいかないようで。旦那はうつではなさそうなので、leo926さんのアドバイス通り、休日はリフレッシュできるようにしてあげたいと思います。