• ベストアンサー

塗装のしてあるプラモ

これからプラモを始める初心者です。 作ろうと思うジャンルは戦闘機、車で、手元にある機材はニッパ、接着剤、ピンセットです。 予算の関係で塗装が出来ないので初期から色の付いているプラモを教え頂けるとありがたいです。 食玩などではよくありますが、小さいのですぐに作り終えてしまいます・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 模型という趣味において、何に重点を置くかは人それぞれだと思います。形を愛でるだけならば完成品を買うなり代行業者に頼んで製作してもらえば良いわけですし。  ただ、模型製作において塗装って楽しい作業だと思います。  塗料や塗装用具は筆などの安価な物からハンドピースやコンプレッサーなどのように高価な物まで様々です。  一度に揃えようと思わず、筆塗り→缶スプレー→エアブラシ塗装と順を追って揃えられては如何でしょう?  どのジャンルのキットもキチンと製作しようと思えば十数時間から数十時間以上掛かります。  対費用効果を考えると趣味としては安く上がる部類にはいると思います(読書が好きで1万冊以上持っているとか模型を1000個以上積んでる人間が言うことではないかもしれませんけど……)。  模型という趣味にキチンと向き合ってみるのも良いかもしれませんよ。

その他の回答 (2)

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

戦闘機しか分かりませんが、童友社から1/100スケールで、塗装済みのプラモが発売されています。ただ、戦闘機と言っても、第2次世界大戦時代のものか、現在の戦闘機なのか不明なので、趣味に合わないようなら無視して下さい。 最近、完成機が持てはやされているようですが、完成機を買って楽しいのかどうか、個人的には疑問です。(どれも同じになってしまいますので、モデラーの個性が出ません。それにかなり高価です。) 塗装が出来ないと言う事ですが、是非、塗装にもチャレンジしてみて下さい。(私はモデラー歴40年になろうとしている、中年モデラーです。)

参考URL:
http://www.doyusha-model.com/newpage3.htm
system-k
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 色々と自分でも調べてみましたが、塗装するのも模型を作る上で相当な醍醐味ですね(汗) 予算が限られていますが、少ない色で済む機体を探して、ちょっとずつ作ろうと思います。

noname#26083
noname#26083
回答No.1

基本的にプラモを作らる場合はは大体が塗装済みというよりもベースとなる色が塗装されていてそれにさらに塗料で塗装しますが・・・ タミヤではスポーツカーなどが塗装済みの物が多いですよ。

system-k
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 これから塗装する物がほとんどですよね。 タミヤのスポーツカーチェックしてみます。 ガンダムで言うところのHGUCのような物があれば一番良いのですが・・・。(戦闘機で)

関連するQ&A

  • プラモの塗装なんですが。

    プラモの塗装なんですが。 最近、戦車や戦闘機のプラモ製作に手を出そうと考えているアラフォー男です。中坊の頃はガンガン作っていたのですが、年を経るに従って遠ざかってしまいました。興味自体は尽きなくて書籍などで情報は仕入れ続けているのですが、立体物はどうにも苦手感があって手を出しにくくなっています。一番の原因は塗装です。中坊の頃は筆でベタベタ塗っていたのですが、今思うと凄まじく酷い出来だったと思います。最近はエアブラシが主流みたいですね。やっぱ必須なんでしょうか?だとするとどんな機種からはいるのがベストなのでしょう。資料を見たりここでの回答を見たりしているのですが「結局どれなんだか解からんよ!」って感じです。アラフォーでも金銭的に余裕がありまくるわけではありません。ハイスペックではなくても「取り敢えずこれがあれば当座は満足出来るんじゃん?」みたいな機種を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!

  • プラモ初心者、塗装について

    今まで、組み立てしか、やったことがなく 今回は塗装したいと思ってます。高校生です。 ロボットのプラモデル(正確にはエヴァ新劇場版 2号機)の塗装です。 ちなみに、まだ素組み もしてません。全部組み立てすると塗装が大変と聞いたので… まず塗料の種類なのですが ラッカ―系or水性塗料の筆塗りで どちらかにします。 プラモの説明書には、水性をおすすめしますと書いてありました、しかし筆ムラが出やすく、 触ると塗料がハゲやすい、ニオイは少ないということがわかりました。 ラッカ―はニオイはきついが、綺麗に仕上がる、しかし隣人や火気に注意ということがわかりました。 一軒家なら、隣人は大丈夫ですよね? 初めて塗装するには、どちらがいいでしょうか?  塗装するさい 色の調合ってどのように行うんですか?基準がよくわかりません。 最後の最後まで、すいませんが 塗装前後に必要な動作ありましたら教えてください。

  • プラモデルの塗装…

    初めてプラモを作ろうとしている初心者です。 車のプラモなんですが、ボディの部分が最初から塗装してあるものがありますよね? それをカラースプレーなどを使って違う色にすることはできるんでしょうか?また、それでうまい具合に出来上がるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。。

  • ガンダムプラモデルの塗装について

    こんにちは。 今、ガンダムのプラモにはまって必死に作っているのですが、まったくの初心者なもので塗装についてよくわかりません。(汗) 説明書に色の度合い(何%とか・・・)などが書いてありますが、どう混ぜたりしたらいいのでしょうか? あと、塗装にはどのようなものをそろえないといけないのでしょうか?詳しく教えてください。お願いします。

  • カープラモデルの塗装に関しての質問です。

    カープラモデルの塗装に関しての質問です。 元のプラスチックの色が赤のボディを、緑色に塗装したいのですが、 これは、ただ緑色のプラモ用スプレーを吹くだけで綺麗な緑色に仕上がりますか? (当方プラモデル製作初心者です)

  • キャノピーの塗装

    最新の戦闘機の風防にはオレンジがかったUVカット塗装のようなものがなされています。 以前プラモ雑誌を流し読みしたときに専用の塗料や塗り方が書いてあるのを見ましたが、その時はパスしてしまいました。 なにかプラモデルに簡単に再現できる方法はないでしょうか。 蛍光ペンを塗ってみましたが、むらができ光沢が足りません。

  • プラモデル塗装で、島形着色部周囲のぼかしの方法について

    プラモデル塗装で、島形着色部周囲のぼかしの方法について はじめまして、最近プラモを始めた中年のおっさんです、宜しくお願い致します。 只今戦闘機を、作製しています。 そろそろ塗装という所までこぎつけました。 そこで質問ですが、 島状着色部周囲の、ぼかしについて教えてください。 戦闘機機体の主翼の中央部に、島状に周囲より濃い色が着色され、 周囲はぼかされています。 どうすれば島中央部はきちんと着色し、周囲は旨くぼかす事ができるか、 教えてください。

  • 飛行機プラモ スケールモデル

    戦闘機のプラモの箱に、塗装済みの写真が良く載ってますよね、 コックピットの計器類がすごく細かく塗られているのを見て驚きました! あれはどんな道具を使い、どのように塗装したのでしょうか? やっぱり細かい溝にもスイスイ入り込む、エナメル塗料なんでしょうかね。 私は今まで、水性ホビーカラー(グンゼ)で適当に薄めて、 針先なんかで、申し訳程度にチョンチョンと塗っていました。 薄めすぎて(そんなつもりは無いが)、表面張力で伸びなかったり、 また、薄め方が弱いと塗料の硬さで伸びが悪かったりと、 うまくいきません・・・ コックピットがうまく塗れると、ぐっと精密度が増すのでぜひ身につけたい技です。 どなたかいい方法を教えてください。 ちなみに私は1/72を好きで作ってます。

  • 食玩なんでこんなにリアル?

    ここ数年食玩が流行っている事は知っていました。 いやでもコンビニやスーパーで売ってますもんね(笑) それで私もつい、第2次大戦の戦闘機が入っている食玩を初めて買いました。 そしたらビックリ!! プラスチック製(つまりプラモデルと一緒)なのに最初から塗装してあって、 なおかつ精密で接着剤不要でした。 これは大人がはまるのもうなずける出来で本当に驚きました。 私が子供の頃の所謂「おまけ」とは全くレベルが違うんですね。 そこで質問! なぜ現在の食玩はこんなにリアルで精密なのでしょうか? 大量生産のはずなのに、作るの大変なのでは? コストの問題も気になりましたし、とにかく疑問だらけです。

  • いい年をしてミリタリーのプラモにハマりました。子供の頃は色も塗らずに買

    いい年をしてミリタリーのプラモにハマりました。子供の頃は色も塗らずに買ったその日に作ってしまった 記憶があります。大人になった今では私なりに完璧に作りたいんです。そのためにインターネットや秋葉原のプラモショップへ行き塗装のためのコンプレッサーやエアーブラシを見るのですがどれを買っていいものかわかりません。安く購入したいがためにオークションなどを見るのですが内容が今ひとつ分かりませんしプラモ店へ行っても結構な値段がします。プラモは48文の1の軍用機を購入しました。出来るだけネットオークションで購入したいのですがどのようなものが良いでしょうか?宜しくお願いいたします。