- ベストアンサー
- 暇なときにでも
メール最適化とごみ箱のBAKファイル
WindowsXP Home Edition SP2 メーラーはOEです。 17日、メール最適化をしました。終盤で、いつもは見ないようなダイアログが出ましたが、ここでよくあるメール消失等はなかったので、特段気にしなくていいだろうと思っていましたが、今日、何気なくごみ箱を見たら、恐らくOEのBAKファイルだと思われますが、勝手に捨てられて(?)いました。 勝手にごみ箱に移動してあったのは Folders.bak Offline.bak Pop3uidl.bak 削除済みアイテム.bak 受信トレイ.bak 送信トレイ.bak 送信済みアイテム.bak ・どれもバックアップファイルだと思うのですが、このまま捨てていいのでしょうか?(最適化して、バックアップファイルが削除されるなら、バックアップの意味がないような気がするのですが) ・なぜ勝手にごみ箱に移動するのでしょう?
- poke1
- お礼率96% (895/924)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数4
- ありがとう数24
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
Windows Update等で「Windows XP 用Outlook Expressの累積的なセキュリティ更新プログラム(KB923694)」インストールすると、Outlook Expressで最適化を行う際にストアフォルダにあるdbxファイルがbakファイルとしてごみ箱にバックアップが取られます。 Outlook Expressの最適化で何かの障害によってはメールが消失するということがありそのためのバックアップです。 Outlook Expressで正常にメールが見れるなら、ごみ箱からそのbakファイルを削除してもかまいません。 バックアップされたものを元に戻すには次のことで戻すことが出来ます。 1.ごみ箱から復活させたいフォルダの拡張子がbakのファイルとFolders.bakファイルをデスクトップにドラッグで出してやる。 2.ごみ箱からだしたbakのファイルの拡張子をそれぞれdbxに変更する。 3.OEを起動する。 4.ファイル → インポート → メッセージ → Microsoft Outlook Express 6を選択 → 次へ → 「参照」ボタン → デスクトップを選択 → OK → 復活させるフォルダを選択 → 次へ → 完了 ローカルフォルダ配下にそのフォルダが復活しメールも復活する。 また、つぎのことでも戻すことができます。 ごみ箱のbakファイルを右クリックの「元に戻す」でストアフォルダに戻し、ストアフォルダで拡張子をdbxに変更します。 ファイル名がダブるようでしたらファイル名も変更します。 そこでOutlook Expressを起動してみてください。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- koboy0808
- ベストアンサー率30% (562/1833)
12月のWindowsUpdate実行後の仕様みたいです。詳しくは参考URL 最適化してメールが消えてないなら削除しても大丈夫みたいです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 質問前に検索もかけたのですが、私の検索では引っかからずに同じような質問をしてすみませんでした。(というか、昔のような検索方式が絶対に効率よかったんですけどね…)
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
最適化が正常に行われていれば捨てて構いません。 バックアップは、最適化前のデータだと思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 最適化前のバックアップデータなのですか、なるほど。 ということはまた自動的にバックアップデータを作るのでしょうね。
- 回答No.1
- cyaba1964
- ベストアンサー率43% (292/677)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2546564.html こちらが参考になるかと思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 リンク先のリンク先を拝見したんですが、そこに書いてあるように「このサポート技術情報は、通常、英語で提供されている文書が機械翻訳システムにより自動翻訳されたものであり」という内容そのもので、どうも日本語的にピンと来なくて、何回も読んだんですが、いまいち理解できませんでした(私の理解力不足も大いに関係していますが)。 もう少し時間をかけてじっくり読みたいと思います。
関連するQ&A
- ゴミ箱に、Folders.bak など
ゴミ箱に、Folders.bak offline.bak 受信トレイ.bak 送信トレイ.bakの4ファイルができています。 直前に、処理した内容。 1.ネットで携帯電話のUSB接続のdriverをCFカードにダウンロード(ZIP)。 2.別のPC(たまたまオフラインPC)にこのCFカードを差込。 3.「インターネットに接続しようとしている」のようなメッセージがでる。 2.ZIPファイルを解凍後、フォルダーに cookie.txt ファイルがある事に気が付く。 3.内容はあまり覚えていませんが、メールに関することや、何とかfor netscape などたくさんの内容がありました。 4.driverのダウンロードの時に、何らかのウイルスが付いたのかと思い、このcookie.txtファイルをCFカードから削除。 5.その後、ゴミ箱に、Folders.bak offline.bak 受信トレイ.bak 送信トレイ.bakファイルができていました。 outlookexpressは使用していません。それぞれのファイルは12KB~140KBと小さいです。 これは、ウイルスではなくピッキングでしょうか?メール内容を送信しようとしたのでしょうか? このまま、ゴミ箱のファイルを削除するだけで問題ないでしょうか? 不安があるので、どなたかご指導をよろしくお願いします。 このPCはとりあえず、オフラインにしております。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- スパイウェア
- 「.bak」ファイルの開き方について
はじめまして。Windows-XP. Outlook Express 6を 使用しているビギナーです。 「.bak」の開き方について教えて下さい。 「最適化」によって、データが「.Bak」ファイルとなって ゴミ箱に捨てられてしまいました。過去の回答例を 参照してみたところ >ごみ箱から復活させたいフォルダの拡張子がbakのファイルと >Folders.bakファイルをデスクトップにドラッグで出してやる。 >ごみ箱からだしたbakのファイルの拡張子をそれぞれdbxに変更する。 >Folders.bakもFolders.dbxに変更する。 とありますが、私の場合、【folder.bak】が見当たりません。 以下、ゴミ箱の中身です。(いずれもデスクトップに表示中) ・ 下書き.Bak (トレイの中身が消失。復元希望) ・ Offline.Bak (下書き.bakを右クリック→「元に戻す」で出現) ・ Pop3uidl.Bak (???) どうすれば良いでしょうか?アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- BAKファイル?というのがごみ箱に出現
コンピューターには相当疎いです。 本日何気なくごみ箱の中身を見たところ、削除した覚えの無いBAKファイルと言うのが、十数個ありました。 受信トレイbakとか送信トレイbakとかofflinebakとか色々です。ファイルの日付けをみると2月となっていました。2月にごみ箱に入ったのでしょうか。 PCはメールとインターネットしか使っっておらず、その他なにも特別な事はしておりません。 この現象はウイルスかなにかに感染したのでしょうか。 このままごみ箱を空にして削除してしまって良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- OEメールのバックアップらしきものがゴミ箱に・・
XP SP2 NECのノートです。 メールはOutlook Express使用です 質問 デスクトップに置いてあるゴミ箱からゴミが 溜まっているのが見えたので開いたら、 「***様.bak」「***子.bak」「下書き(1).bak」「送信トレイ.bak」 「受信トレイ.bak」「削除済みアイテム.bak」「Offline.bak」の様に、 拡張子が「.bak」がついたメールが沢山・沢山バラで入っていました。 アイコンはOEでおなじみの角封筒ではなく、Windowsのアイコンです。 (一見カレンダー風?に見える・・・) 自分ではメールのバックアップをした事もないし、 こんなに沢山のメールを削除したこともないので、 一体どうしてこんな事態になったんでしょうか? 実は上記のような質問が山形にいる姉(73歳)から メールが届いたのですが、私も初めての経験なので 答えることが出来ません。 どうか、お分かりの方(経験者の方)原因と対策を よろしく教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- メールが消えてしまった事による復元に関して
2011年9月5日20:00頃~2011年10月19日17:00までのメールが消えてしまいました。それで、色々と調べてみた所、メールを最適化した事がおそらく、原因だという事が分かりました。そこで、ごみ箱に「受信トレイ.bak folders.bak」というアイコンがあれば、戻す事も可能であるという事が分かりました。その復元方法に関して、気になる事が有って、質問させて頂いた所です。以下に、気になる点を載せて有ります。 ・ ごみ箱の「表示」の詳細を見てみた所、メールをごみ箱に捨てていないのに削除された跡がある 。これは、自分が気づいていないだけで、削除されていたという事ですよね?こういう場合は、古いものから復元させるべきなのでしょうか? また、メールソフトはOutlook Express6.0を使っていて、フォルダは、「受信トレイ」、「送信トレイ」、「送信済みアイテム」、「削除済みアイテム」、「下書き」、「オリジナルフォルダ」×4の9フォルダ有るの ですが、これ以外にも、ごみ箱には、「Pop3uidl.bak」、「Offline.bak」、「Folders.bak」が入っています。これらも、復元させるべきなのでしょうか? さらに、削除されたファイルは、それぞれ、2フォルダ以上有るのですが、こういう場合も、古いものから復元させるべきなのでしょうか?それとも、最近、削除されたものだけを復元させればよいのでしょうか? ・ メールを復元させた場合、最近(2011年10月19日17:00頃以降~現在)、受信したメールは、 消えないのでしょうか? ・ メールを復元させた場合、開封したメールは、開封された状態で、復元されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpress最適化後、ゴミ箱に受信トレイ.bakがない
OutlookExpress最適化後、ゴミ箱に受信トレイ.bakがない WindowsXPでOutlookExpress6を使用しています。 最適化のメッセージが表示されたので実行したところ、直近1ヶ月くらいの受信メールが消えていました。 受信トレイ.bakファイルから復元しようと思いましたが、ゴミ箱にありません。 自分でOutlookExpressのローカルフォルダに作成したフォルダについては今日の日付でゴミ箱にbakファイルがあるのですが、受信トレイ・送信トレイ・送信済みアイテムのbakファイルだけが見つかりません。 ハードディスクを全検索してみましたが、受信トレイ.bakは見つかりませんでした。 メール復元ソフトを受信トレイ.dbkで実行してみましたが、最適化後となっていたため復元できませんでした。 この状況ではメールを復元することは不可能でしょうか? また、受信トレイ・送信トレイ・送信済みアイテムのbakファイルだけが作成されなかったのはどのような理由が考えられるでしょうか。 (ハードディスクはCドライブが8G、Dドライブは40Gの空きがあります。現時点での各ファイルの容量は受信トレイ800M・送信トレイ0M・送信済みアイテム600Mです)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信したメールをゴミ箱に捨てる
今までに受信したメールがたくさんたまってきたのでいらないメールをゴミ箱に捨てようとしたのですが、受信トレイや削除済みアイテムからゴミ箱にいきません。いらないメールを右クリック(又は左クリック)したままゴミ箱に移動させたのですがこのいらないメールはゴミ箱に入らず元の受信トレイや削除済みアイテムの中に残ったままです。ゴミ箱に捨てる方法を教えて下さい。それとゴミ箱に捨てたものは何日かすると自然にゴミ箱からまたパソコンも消えてなくなると聞いたのですがどうすればそう出来るようになるのでしょうか? またいつの間にか(たぶん日にちからするとウイルスバスターをバージョンアップした日から)ゴミ箱の中に受信トレイ、送信済みアイテム、 送信トレイ、迷惑メールフォルダ、Folder BakなどすべてBAKファイル が入っていました。自分でこれらをゴミ箱に捨てた覚えはありません。どうしてこれらがゴミ箱にはいっているのでしょうか? これらはこのまま置いておいていいのでしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlookのdbxファイルがマイドキュメントに入ってました
初心者です。 PCをバックアップしたら、 マイドキュメントに、「受信トレイ.dbx」「送信済みアイテム.dbx」やらアウトルック関係のファイルがたくさん入ってました。開けなかったので、ゴミ箱に捨てたら、アウトルックからメールなどが無くなったので、復元して戻したのですが、このたくさんのファイルをマイドキュメントから無くしたいのですが、どこにどうやって移動させたら良いのでしょうか。 しかも「保存用(1).dbx」と「保存用.dbx 」など二つあるものもあります。いらないものは捨てたいのですが・・・。 「pop3uidl.dbx」「Folders.dbx」「Offline.dbx」はローカルフォルダの欄にはないものですが、必要なもので、捨ててはダメなんですよね・・・? どうも無知なもので、申し訳ないのですが、 よろしければ、ご教授をお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- 知らない間にごみ箱にbakファイルが
ごみ箱に知らない間にOulookExpressのフォルダ毎のbakファイルが入っていました。削除された日時秒はすべて同じです。 おそらくOEの自動領域整理(?)を行った時に出来たものと思われるのですが。 これらのbakファイルは削除しても問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ゴミ箱に拡張子.bakファイルがいっぱい
特に操作した覚えがないのにゴミ箱に拡張子.bakのバックアップファイルがいっぱいになっていました。 一旦削除してもしばらくすると出てきます。 OEの機能で最適化をした際に、自動的にバックアップファイルができるというアドバイスを受けたのですが、特に最適化をした記憶がありません。 問題がないと分かっていてもあまり気持ちが良くないので バックファイルを作らないように設定できないでしょうか
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 メールが消えてしまったということはありませんでしたので、このままごみ箱から削除しようと思っています。 また、万一の場合の復活方法も教えていただきありがとうございました。一応、自分でバックアップは取ってはいるのですが、こうして最適化ごとにバックアップファイルがごみ箱へと移動されるのでしたら、今までメールを失ってきた人たちにもかえって朗報かもしれませんね。