• ベストアンサー

子供が電子オルガンを習いたいと言ってますが・・

vxx2の回答

  • ベストアンサー
  • vxx2
  • ベストアンサー率33% (129/383)
回答No.6

こんばんは。 私は小学1年の娘と4年の息子の母親です。 ウチは子供と私と3人でピアノとエレクトーンの各お教室に通っています。 子供たちは最初からヤマハの個人レッスンをやっていますが私はナショナルのテクニトーンとピアノ カワイのドリマトーンとピアノを子供のころすこしやっていました。 お教室選びって結構大変ですよね。 ローランドは電子オルガンよりキーボードや電子ピアノのイメージが強いですね。 私が思うにお教室より先生がいいかどうかで決まるんじゃないでしょうか? これからレッスンを続けていく上で先生の相性って子供でも重要になると思います。 とは言っても性格や教え方は体験を1回くらい受けただけではわかりませんよね? だから最初は若い先生がいいと言うお子さんの希望だけで選んでもいいと思います。若い先生だと独身の可能性があり、将来 結婚や出産でやめてしまう可能性もありますが・・・ やり続けていく上で相性が悪い、教え方が悪い、なかなか上達しない(これは生徒のセンスの問題もありますが)という問題にぶつかった時に早急に対処できるかが決め手になるのではないでしょうか? 問題になった時に他の先生にすんなり変えられるような先生の数が十分そろっているようなところならいいと思います。 私はエレクトーンが大好きでピアノは好きではないのでエレクトーンをお勧めしたいですが ピアノって重要だと思っています。 将来ピアノから電子オルガンに変更って言うのは意外と簡単に移行できますが電子オルガンからピアノだと簡単ではありません。 それからコストの面ですがピアノと電子オルガンでは電子オルガンの方がお金がかかります。 ヤマハで言うと4年から6年くらいの間に新しい機種が出て新しい楽器にお教室が移行するのである程度弾けるようになってくると買い替えが必要になりますし最高機種を入れてきますので1台100万ちょいかかります。(カワイも同じくらいの時期に新しい楽器を発売します) 古いものを下取りしてくれますが当初100万で買っても20万にもならないですしね(笑) 私はステージアが出た時にまだ半年しか使ってない108万円で買ったエレを18万円で下取りでした(泣) ピアノは1台買ったら調理すれば使えますので買い替えがない分いいのかもしれませんね。 ステージアですが買い替えの必要がないというコンセプトで出していますが買い換えなくてもいい部分はベース(足の部分)や枠組み椅子そしてこまごましたところだけでコンピューター部分などはいずれ買い換えることになると予想されます。バージョンアップで数十万はかかりますね。 ウチの子供たちはピアノとエレクトーンではエレの方が楽しいと言っています。特にお兄ちゃんの方はあれこれついているボタンをいじったりいろんな音やリズムが出ることが楽しいみたいです。 お教室のお値段はもちろんですが先のことを考えてしまうとやはりヤマハは高いかもしれませんね。 ただエレクトーンは他の電子オルガンより数が出ていますので中古を探す時は有利ですよ。

関連するQ&A

  • お薦めの電子ピアノ、又はキーボード

    10年ぶりに鍵盤楽器を始めたいと考えています。実家にはアップライトピアノはあるのですが、今は一人暮らしのため電子ピアノかキーボードの購入を考えています。 しかし、ヤマハ、ローランド、カワイ…色々調べましたがあまり違いが分かりません。そこで、皆さんのお薦めの機種があったら教えていただけないでしょうか…お願いします。

  • 電子ピアノについて

    私は電子ピアノを買おうかと、思っています。 ヤマハP-120Sか、カワイes1シルフィーか、 ローランドのFP-5か、FP-2を買おうかと思っています。家の都合上、あまり大きいものは置けないので、これらにしようかと思ったんですが、微妙に迷っているところです。どなたかこの中の楽器を持っている方いますか?いたらなにか参考程度に教えてください。 それと、おすすめの電子ピアノはありますか?

  • 電子ピアノを買おうと思っているのですがおすすめは?

    エレクトーンをやめ早10年ぐらいが経とうとしているのですがまた最近弾いてみようかと思い今度は場所的にも価格的にもエレクトーンは無理なので電子ピアノを買おうと思っています。そこで楽器屋さんに行ってみたのですがいろいろありどれがいいのかわかりません。何お勧めがあれば教えてください。ちなみにヤマハのとローランドのは触ってみたのですがどちらもよくよけい迷ってしまいました。値段的には15万までがいいのですが・・・よろしくお願いします。

  • 電子ピアノ ローランドRP401について

    子供がピアノを習っていて、電子ピアノを購入しようと思います。(予算は10万円位) 先日、楽器店でローランドRP401を勧められました。 ローランドは一番ピアノらしくないと聞いたことがあったので悩んでます。 ヤマハ YDP-162、カワイ CN24も考えていました。 10万円ほどの電子ピアノはどれも一緒とも言われましたが、されど10万円なのでよりピアノに近く、失敗のない物を買いたいと思っています。 まわりにローランドの電子ピアノを持ってるかたがいないので、電子ピアノに詳しい方に回答いただけたら嬉しく思います。 宜しくお願い致します

  • 6歳の子供にピアノを

    ピアノを習っている娘のためピアノ購入を検討しています。木目で予算は50万程度です。 娘のピアノ教室を運営している楽器店(先生も同伴で来店)、カワイ直営店、ヤマハ代理店、楽器全国チェーンも見に行きました。 それで、色々検討した結果、現在3つの選択肢で迷っています。 (1)ウェンドル&ラングの60万円代のモデル (2)中古ヤマハピアノ(25年くらい前のモデル) 50万くらい (3)カワイの60万くらいのモデル 金額的には(1)~(3)とも予算くらいでおさまりそうなのですが、、、見た目、音、営業さんの意見、、、う~ん。様々な方面からの意見をお願いいたします。

  • 子供の習い事。エレクトーンか?ピアノか?

     新小学2年生の娘が鍵盤楽器の習い事をしたいと言っています。本人は、ピアノでも、エレクトーンでも、どちらでもよいと、言っています。  親からすると、マンション住まいで、エレクトーンの方が場所をとらないのでは?と思うのですが、実際、どうなのでしょうか。  今は、電子ピアノもいいものが、出ていると聞きますが、やはり、本物の方が、いいような気もするし。  かといって、子供のならいごとですし、継続、するかもわかりませんし。あまり、高額な楽器を購入するのも考え物です。  指導されてる先生や、習い事されてる経験者の方など、いいアドバイスいただけると参考になり助かります。

  • こどものエレクトーンについて

    小二の息子がヤマハに通っているのですが、来月にはピアノかエレクトーンのコースを選ぶことになっています。 元々ピアノをやらせるつもりで、2~3年前に20万円前後のKORGの電子ピアノを買ってあるのですが、子供は機械物が好きで、エレクトーンをやりたそうです。 果たしてエレクトーンを習うメリットってどんなものなのでしょうか? また、楽器はいくらくらい、何年ごとに買い替えがなのでしょうか?

  • 電子ピアノかエレクトーンかの選択について

    小学1年生の娘がピアノを習いたいということで 近所のヤマハ音楽教室のジュニアステップ基礎コースの体験教室に行ったところ、エレクトーンを勧められたのですが、自宅でもエレクトーンを購入した方が良いでしょうか? いまのところ10万円くらいの電子ピアノを検討しており、エレクトーンだとそれより高価なので、ちょっと迷っているのですが、自宅では電子ピアノだと問題ありますでしょうか? 最初は音楽を楽しんでもらえたらよい程度に思っているので、ピアノでもエレクトーンでもあまり本格的なことは考えておりません。 とりあえず、様子見して本人がしたいことをさせたいと思っております。

  • 電子ピアノの選び方

    7歳の子供の練習用ピアノについて相談にのってください。 5歳からヤマハ音楽教室で鍵盤を習っていましたが、3年でだいぶ上達したので、今度ピアノの個人教室に移ることにしました。 始めた当時は「すぐに飽きてしまうかもしれない」と思い、あまり高価ではないキーボードを購入して自宅で練習していましたが、キーボードでは全然物足りなくなってしまったようなので、この機会にピアノを購入することにしました。 しかしながら、住宅事情から生ピアノを置くことが出来ないので、電子ピアノを買うことにしました。 ヤマハかローランドにしようかと検討中ですが、どちらがいいか悩んでいます。 楽器店の店員さんには「ローランドはデジタルのメーカーだから、電子だったら一番だ」みたいに言われましたが、ここで過去の回答を読みあさってみたら「ヤマハは鍵盤のタッチが一番いい」ような気がしてきました。 30万くらいなら良いものが買えそうだと思ったのですが、おすすめの機種などありましたら教えてください。 あくまで練習用なので、タッチを重視して選んだらいいのかな?と思っていますが、ヤマハとローランド、どちらがよりピアノに近いでしょうか? (他のメーカーのものでもかまいません。) 尚、生ピアノは現状では不可能なので、「生の方が・・・」というご意見はご遠慮ください。本当はアップライト欲しいのですが(TT) 「実際に店頭で触って」というのも、私自身は鍵盤全くわからないどどど素人なのであまり現実的ではありません。 まとまりのない文になってしまい分かりづらく申し訳ありません。 無知な母に力を貸してください。よろしくお願い致します。

  • 年中の子どもに電子ピアノ購入? お勧めを教えてください。

    秋から年中の子どもがヤマハ幼児科にお世話になることになりました。家には何も無く、いつまで続くか判らないので、はじめはキーボードを考えていたのですが、ヤマハの先生からキーボードは止めたほうがいいといわれました。先生はエレクトーンか生ピアノがお勧めのようです。親としてはピアノを専攻してほしいので生ピアノを買えればいいのfですが、転勤族ですしお値段的にも生ピアノは考えていません。 今は電子ピアノ購入を考えています。楽器屋さんで15万円前後を色々見せてもらったのですが、よくわかりません。できれば小学生の間くらいは使ってほしいです。 ぜひ、お勧めの電子ピアノを教えてください。