• ベストアンサー

年末年始カウントダウンのご予定は?

aonoringo0209の回答

回答No.6

天候に関係なく親戚の家でテレビを見ると思います。 屋外で過ごされるなんてすてきですね^^

関連するQ&A

  • 大晦日のカウントダウン!

    みなさんは大晦日のカウントダウンどうやって迎えますか? 毎年恒例でも去年のことでも今年するつもりでもいいので教えてください。 ちなみに私はCDTVカウントダウンを見ていつも年を迎えます。 それが始まる前はゆく年くる年の鐘の音でしたが・・・

  • ニューヨークのカウントダウン

    今年の大晦日、ニューヨークのタイムズスクエアへ カウントダウンを見に行く予定です。 最も、良い場所はどこですか? 何時から行くといいですか?

  • 年末年始のグアムについて

    今年の12/30~1/2にグアムに行く予定です。 海外での年越しは初めてになるのですが、 グアムでは大晦日にカウントダウンのイベントはあるのでしょうか? あと、日本ではショッピングセンターやスーパー等 お正月は休業になる所がありますが、 グアムではお正月も開店しているのでしょうか? 年末年始にグアムに行かれたことのある方、 情報をよろしくお願い致します。 ちなみに宿泊するホテルはオハナベイビューグアムです。

  • ディズニーのカウントダウン☆

    今年の大晦日、ディズニーの、カウントダウンに行く事になりました!  (オフィシャルホテルの、東京ベイホテル東急に宿泊します)    そこで、質問なのですが、ズバリ、ディズニーランドのカウントダウンか、ディズニーシーのカウントダウン、どちらがいいでしょうか??? オススメですか???  迷いすぎてます・・・* ちなみに、8/13に、ディズニーランドに行き、 8/28に、ディズニーシーに行きました。 どちらも好きです・・・*

  • 年末年始の出雲大社

    大晦日に穴道湖に泊ります。レンタカーです。札幌からです。 年末年始の出雲大社の様子を教えてください。 ●大晦日の昼間や夕方の出雲大社  ガラガラですか?車で行っても駐車出来ますか? ●大晦日の夜中のカウントダウンの時の出雲大社  出雲大社では初詣ってやってるもんですか?  除夜の鐘と同時にすごい人数の人がお参りに来るもんですか?  この時って、駐車って無理ですか? ●元旦の昼間の出雲大社  もしかして、信じられない程のすんごい初詣客でごった返して、見る事も出来ない、駐車なんて絶対、無理、みたいな状態だったりしますか? 今んとこ、きっと元旦の出雲大社って混んでひどいんだろうから、大晦日のうちに行っておこう。したらガラガラのはずだ。ついでに、カウントダウンの時に、そんなに混んでなくて車で駐車出来るものなら行ってみたいなと。でも、あれだけ有名なとこならごった返すのかな???伊勢神宮や明治神宮の初詣をテレビで観たときひどかったもんな。 いや、もしかして、大晦日であっても出雲大社はごった返していて、車はやめて、穴道湖から電車で行った方がいいのか?。。とかと思っているんですが、どおすか? 札幌の場合、どこ行ってもガラガラだし。

  • カウントダウンはどこで過ごしますか?

    タイトル通り、みなさんカウントダウンどこに行く予定か教えてください。 今までカウントダウンは初詣も兼ねて神社に行ってましたが、今年は彼氏と過ごしたいので神社以外で過ごしたいと思ってます。 同じような質問・回答がありましたが、やはりディズニーシーばかりで‥これからチケットを取ることも難しいので違う方法で彼氏と一緒に過ごせるカウントダウンを‥と思ってアンケートを開設させて頂きました♪ 過去に行った場所、今年行く場所‥何でもOKですので過ごし方の参考にさせてください。多くの方からの回答を宜しくお願いします≧ω≦; (ちなみに私は関東在住・20代前半です)

  • 年末年始

    今年できた彼氏と始めてのお正月。 31日は、USJで昼間すごし、その後、カウントダウンのイベントに行きたいのですが、大阪、京都でイベント情報教えてください。 芸能人のライブ情報なども。 31日は、電車は、深夜も走りますか? 交通機関がないと、イベントに参加できないため。 みなさんのお勧め教えてね。 

  • 年末年始 給料

    自分の会社は月末に給料振り込みです。 今年は31が月曜日ですが、この場合は給料は31になるのでしょうか⁇ 通常の場合、銀行は大晦日に営業しているのでしょうか⁇

  • 年末年始の思い出、きかせてください

    早いもので、2011年もあと8時間ほど(質問時点)となりました。 皆さんは、今までの年末年始で、どんな思い出がありますか?皆さんの思い出をきかせてください。 昔は三が日に開いているお店はほとんどなく、三が日を過ぎても閉まっているお店も多かったので、大晦日あるいはそれ以前に正月用品や食料を大量に買い込むのがお約束でした。 年賀状もPCなどなく、毎年送る人数分手書きで書いていましたので、ある意味冬休みの宿題感覚でした。 あと、以前このサイトは年末年始は一週間から10日程休業しており、「今年最初の質問や回答」ができたのは三が日の最後のほうから三が日明けでした。当然年末も大晦日より前から休業していたため、「今年最後」も12月25日から28日ぐらいだったように思います。 その時代の質問には「年末年始を挟んだのでお礼が遅れてすみません」という一文をよく見かけます。

  • 記念日の予定

    記念日・・というか今からだとまだ早とちり過ぎるきもするのですがおおみそかのことなのですが・・。もし彼女彼氏がいる方はおおみそかはどうするのでしょうか。とりあえず会いますかね。自分は去年は彼女がいなかったので昔からの付き合いの親友と初詣にいきました。しかし今年は彼女がいるので正直どっか二人で行きたいと思っています。しかし少し問題が・・。彼女はあるアーティストの大ファンなのですが・・おおみそかにそのアーティストのカウントダウンライブがあるのです。(彼女はまだ知らないと思います)彼女は同じファンでありファンクラブにはいっている女友達といつもそのアーティストのライブにいくのですが(その女友達がいつもチケットをとってくれるらしいです)おおみそかは大事というか記念の日ですよね?自分としては一緒にいたい、でも彼女が自分から早めにそのことを自分に知らせてくれればライブにいかせてあげたいと考えています。おおみそか少し前になって予定をきいたときにライブがあっていけないっていわれるのはなんか嫌なんです。そういうときは彼女のほうはおおみそかは自分と一緒にいたいとか思って考えてなかったことのように思えるので。正直彼女が自分とのおおみそかをとるのか、本当に好きなアーティストのカウントダウンライブに友達と行くのか、どっちをとるのかわからないのです。自分から今から言い出すと相手が気をつかってしかたないから自分とどっか行こうって言ってくれると思いますができればあっちから連絡があって素直に言い出してほしいと思っています。 今から連絡してその日のことを聞く(正直気がすすみませんが)か、おおみそかのことはあっちが言い出すまで待つか質問をみてくださっているみなさんならどっちにしますか?または他に何かいい方法はないのでしょうか。