• 締切済み

四国出身の人に質問~方言~

単発の質問ですいませんが、お願いします。 「言った」⇒「言うた」 「言いました」→「言わはった」 「言ってない」→「言ってへん」 「何で」→「何でやねん」 「だから」→「せやから」 「違う」→「ちゃう」 「一番~」→「いっちゃん~」 「言いたくない」→「言いたない」 「じゃあね」→「ほな」 すべて関西弁なんですが、四国でもこの変換で正しいのでしょうか?

  • naissu
  • お礼率42% (185/437)

みんなの回答

  • ming-e
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.5

讃岐弁です。(香川) 「言った」⇒「言(ゆ)うた」 「言いました」→「言うてました」 「言ってない」→「言うてない」 「何で」→「なんで」 「だから」→「だけん、ほんだけん」 「違う」→「ちゃう」 「一番~」→「いっちゃん~」 「言いたくない」→「言いたあない」 「じゃあね」→「ほんだらな、ほなな」 「~やねん」「~てはる」「~へん」というのは、四国ではほとんど聞きません。 関西、京都あたりの独特な感じがしますね。

回答No.4

愛媛です。 普段は意識しないで使っているので、 なんて言うてるか、すっごく考えてしまいました(笑) 「言った」→「ゆ~た」 「言いました」→「ゆーてました」 「言ってない」→「ゆーてない」 「何で」→「なんで」 「だから」→「ほやけん」 「違う」→「ちゃう」 「一番」→「一番」 「言いたくない」→「いいたない」 「じゃあね」→「ほなねー」

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.3

もともとの藩の分け方(昔の藩と今の県は一致していません)に起因するのかもしれませんが、他の方の解答にも有る通り、同じ県でも地域によって全然言い方が違う場合があります。 地域は伏せさせて頂きますが、私の出身地では以下の通りです。 「言った」⇒「ゆうた」 「言いました」→「いいよった」 「言ってない」→「ゆうとらん」 「何で」→「なんで」 「だから」→「ほ~やから」 「違う」→「ちがう、ちゃう」 「一番~」→「いっちゃん、いっと~」 「言いたくない」→「ゆうとおない」 「じゃあね」→「ほんなら」

回答No.2

「言った」⇒「ゆ~た」 「言いました」→「いいました」或いは、「いいまいた」(山間部の女性で高齢者の方が良く使います。) 「言ってない」→「ゆ~てない」 「何で」→「なんで」或いは「なして」(これも山間部の方が良く使います。) 「だから」→「ほんで」 「違う」→「ちがう」 「一番~」→「いちばん」 「言いたくない」→「いいとうない」 「じゃあね」→「ほんなら」或いは「ほいたら」「ほたら」 土佐弁です。(私の住んでいた地域の言葉です。)

  • mape45
  • ベストアンサー率45% (68/148)
回答No.1

四国4県全部、方言があります。県内で地域にもあります。 「言った」⇒「言うた」言=「ゆ」といいます。 「言いました」→「言うたんよ」 「言ってない」→「言うてないじょ」「言うてないで」 「何で」→「何で」 「だから」→「ほなけん」「ほやから」 「違う」→「ちゃう」 「一番~」→「いっちゃん~」 「言いたくない」→「言いたあない」言=これは「い」といいます。 「じゃあね」→「ほなな~」 ↑ちなみに実家は徳島の、ある地域です。 http://hougen.atok.com/

関連するQ&A

  • 四国(出身)の人に質問~方言~

    四国出身の人にお尋ねしたいのですが、四国の人はいわゆる何弁を喋っているのでしょうか?東北弁、関西弁、九州弁とありますが、四国弁とは聞きません。やはり、一番近い関西弁なのでしょうか?それならば打消しのときは「~へん」だったり、敬語は「~はる」だったりするのでしょうか? どうぞよろしくお願いします!

  • 四国の方言について・・・

    四国の方言について・・・ 四国の方って、どうして関西弁の方が多いのでしょうか?? 中国・四国地方なのですから、 広島弁や岡山弁を話すのなら、わかるのですが、 四国の方って関西好きが多いのでしょうか??

  • 四国の中で一番関西弁っぽい方言は香川ですか?

    四国の中で一番関西弁っぽい方言は香川ですか?

  • 方言の、テレビとの違い。

    私は大阪出身のものです。 いきなりなのですが、アニメとかの関西弁ってどこのものを基準にしてるんでしょうか? 私の周りではあまり『せやかて』と言わずに『そんなん言ったって』と言うなど、微妙な違いがあります。 アニメの中のことなので別にいいですが、少しどこの地域のものなんだろうかと思いました。 ちなみに私は大阪市内に住んでいます。

  • 関西弁について質問です

    ○○すると、○○出来なくなるかもしれないのね?だから○○して欲しい。 という内容を関西弁にした時、 ○○してまうと○○出来んくなるかもしれへんねやんか?せやから~ という言い方はおかしいでしょうか?おしえてください。

  • 昔の人と方言

    昔のことです。 住民はその地域の方言を使っていたと思いますが、清少納言は関西弁を話していたのでしょうか? 島津斉昭は鹿児島弁を話していたのでしょうか? 水戸黄門は「しょうがなかっぺ~」と話していたのでしょうか。 この3人は例えばです。江戸時代の武士は「ござる」とか言いますが、 ドラマや映画だと標準語ですよね。疑問に思いました。 もちろん現代口語を使った作品にケチをつけるようなことはするわけがありません。 そのへんの様子をご存知の方、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 関西の人に質問。東京出身者が関西アクセントを…

    ずっと関西弁を使っている方に質問です。 東京人など他の地方の人が、大学や会社の関係で関西に移り住むことになることはよくあることですね。 で、彼らは徐々に周りの人々の会話に合わせて関西弁(関西アクセント)を話すようになりますね。 最初のうちはおそらく「ちょっと違うな」という感じだったのではないでしょうか。 で、彼らが完璧な関西弁(関西アクセント)を話せるようになったのは、何年目くらいからでしたか? この質問は、関西弁に限らず、よそからやってきてその地方の言葉に完璧に話すようになるまでにどれくらいの時間がかかるかを、実際の経験から知りたいのです。

  • 質問や回答を方言で書く人は何がしたいの?

    okwaveの質問文や回答を方言で書いている人ってわざと書いているんでしょうか?カワイイアピールなどのために。 関西弁や博多弁、東北弁などの方言は同じ郷里の人と話している時に用いたり、その方言を理解する人と意思伝達をするときのみ有用なものです。 ですから、このサイトのような誰が見るか分からない場所で方言を用いた書き言葉で出すのは読み手が読みにくくなるだけで何の意味もないです。 にもかかわらず、質問や回答を方言まみれの書き言葉で書くのはどういう意図があるんでしょうか?

  • 方言のことなんですが…

    いきなりですが、方言を知りたいです。方言というのかよくわかりませんが、私が知っているのは京都弁,関西弁ぐらいですとあと一つ質問したいのですが、異性からして一番ぐっとくる方言とかありますか?回答よろしくお願いします。

  • 関西出身の方に質問です。

    関西出身の方に質問です。 関西の方は、関東の人のことどう思ってるんですか?? 関東の人は、良く関西弁をマネしたりしていますが・・・。 因みに、私は高校2年の女子で、クラスでも結構関西弁が流行っています。 私は、京都府出身で神奈川県育ちなので、関西弁や関西地方のことはあまりよく知らなくて、私は京都府出身なのに京都には、一人も親戚がいません。