- 締切済み
どこにでもあるような
質問なんですが、私は今中学三年生です。 今受験が近いのになぜか集中出来ません。 どうしたらよいのでしょうか やろうと思ってもなぜか問題集2ページくらい やっただけでボーっとしてしまいます。 9月、10月くらいは集中できたのに 一体どうしたら集中できるのでしょうか。 教えていただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
No.4です。補足します。 過去問をやる意味は、次の様な所にあります。 ・出題傾向や難易度を知る。 ・実際に解くことにより、自分がどのくらい得点できるかわかる。 ・弱点を重点的に復習できる。 もちろん、全く同じ問題が出ることは、まずありません。 でも、同じ様な問題、同じ解き方でできる問題は出ます。 それでも、やらなくていいと思いますか?
- fs3
- ベストアンサー率0% (0/13)
うちも今そうです(中3です)。 図書館に行って勉強すると良いですよ。うち、これから図書館行く予定です。静かで集中できますよ。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
No.1です。補足します。 お住まいの都道府県がわかりませんが、公立の過去問は公開されているはずです。 少なくとも東京、神奈川、埼玉あたりは、書店で売られています。 学校の進路指導の先生に聞くか、大きな書店に足を運んでみて下さい。
お礼
私は勘違いしてました。 私は当初そのある高校だけの過去門が あると勘違いしてました。 普通 公立の過去問ってありますよね。 一応行っておきますが私は公立の過去門は 持っています。でも塾の先生が過去問やったって 同じ問題が出るわけじゃないから、勉強しても 無駄だといいますでもやった方がいいのですかね。
- koike627
- ベストアンサー率25% (190/754)
昨年の自分とまったく一緒です(笑)。それ以前に勉強もできなくて・・(泣)。でも無事に高校に通っています。 無理に一気にやろうとせず自分にごほうびとかそんな感じでやるのはいかがでしょうか?例えば今日はここまでやったら終わりにしようとか小さな目標でもいいのでそういう感じでやってここまで理解でしたらジュースのもうとか・・・。 自分だけかもですが >問題集2ページくらいやっただけでボーっとしてしまいます。 2ページなんてすごいですよ。自分なんてそんなにやってなかったかもです(笑)。大きくやろうとせず小さく継続することがよいと思いますよ。 今日は○門目まで理解したら終わり、明日は今日のことを理解しているか復習を兼ねて今日はここまでやるとか・・・。 小さく目標をもって毎日やれば絶対大丈夫ですよ。 勿論分からないことがあったらそのままにしないで分からないうちに自分で分かるようにするとか・・・。 長文乱文で失礼しました。参考にならなかったらすみません。
- 21hpytesdc
- ベストアンサー率0% (0/24)
勉強のとき、親や兄弟に「ずーっとそばにいて、ぼーっとしていたら注意してくれ」と頼んでみる。
お礼
なるほど そーしたらいやでも集中できますね
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
長時間集中できないのは、当たり前です。 たとえば英語を1時間やったら5~10分の休憩を入れ、今度は数学をやるようにします。 余談ですが、受験校の過去問はもう手をつけていますか?
お礼
え、公立高校の過去問ってあるんですか?
お礼
思いませんねぇけどやろうと思ったとき どーしてもこう難しい問題がくると ボーっとしてしまうんですよ。 ただ飛ばせばいいんですけど うーんやっぱだめだ自分
補足
すいませんお礼と補足間違えました。 いろいろと指摘くださいありがとうございます