• 締切済み

岡山で英語のみの小学校

岡山で、社会と国語以外は全て英語で授業をする小学校があると以前ワイドショーで見たのですが、何という小学校でしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • bsgsm003
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ノートルダム清心女子大学付属小学校の国際コースだと思います。 英語の授業は、1・2年生が算数・英語、3~6年生が、算数・ 理科・英語です。

回答No.1

小学校ですか?? 中学ならAICJという所が該当しますが。 岡山にあるかは知りませね。

emirinn0
質問者

お礼

小学校です。

関連するQ&A

  • 学校内は英語以外は禁止、という学校があったら?

    学校内の会話はすべて英語でそれ以外は禁止、もちろん授業もすべて英語・・・ ・・・というような学校があったら、入学希望者は増えると思いますか? それとも、減ると思いますか? とりあえず公立学校で、教師陣はもちろん、用務員のおじさんも給食おばさんも事務方の職員も英語ペラペラとします。 小学校、中学校かは自由にイメージしていただいて結構です。

  • 岡山県立岡山南高等学校のオープンスクールについて

    私は受験生で、岡山県立岡山南高等学校のオープンスクールに行く予定なのですが、時間が分かりません。 岡山県立岡山南高等学校の方、それ以外で知っている方がいれば教えてください。 お願いします!!!

  • あのマヌケな英語教育はなに?なんでまかり通るの?

    なんであんなマヌケな英語教育が日本中の学校で行われることになってしまうのでしょうか? 英語教育では、なぜか幼稚園児をあやす如く、みんなでお歌を歌いながら、お遊戯をするように英語教育が行われています。 聞けば「まずは英語を好きになってもらうことが重要なため」とのこと。 あんなことで英語の勉強が好きになって学習意欲や効率が上がるなら、数学の授業も国語の授業も社会の授業も理科の授業も体育の授業も、すべてあのマヌケな英語教育と同じ方法で学習させるべきです。 あんなことして学習効率が上がることなどあり得ないことは誰の目にも明らかです。 なんであんなマヌケなことが、こと英語教育となると正しい学習方法としてまかり通ってしまうのでしょうか?

  • 小学校で英語が必修化されましたが

    小学校で英語が必修化されましたが、 英語云々の前にもっと国語に力を入れて正しい漢字や日本語を使えるようにするべきだと思いませんか? 国際化社会で英語が大事なのは分かりますが…。 皆さんはどう思われますか? 特に小学生のお子様をお持ちの方の意見を聞きたいです。

  • 小学校で、英語?

    手垢のついた質問かもしれませんので、お許しを。先日テレビを見ていたら、小学校で週2コマ英語の授業があるとやってました。特別に外人を雇ってやってました。他の教科に影響はないとその小学校の校長が、おっしゃってました。算数の授業も、米語のようでした。また、高校生になるとすべての教科が米語で行われるようです。 そんなに米語が喋れるようになることが、大切なのでしょうか。

  • 帰国生受け入れ学校での英語の授業とは?

    日本のインターナショナル・アメリカンスクールなどに実際通われている・または過去に通われていた方にお聞きしたいことがあります! 私は日本の中学校・高等学校での英語教師を目指す学生なのですが、インターナショナル・アメリカンスクールといった、いわゆる「帰国子女の生徒を受け入れる中学校・高等学校」で行われている英語の授業は、どのようなものなのか、とても興味があります。 生徒の英語の習熟度の違いによってクラスが分かれているところが多いと思いますが、例えば英語を日常的に何の問題もなく理解出来る・使用出来る生徒が集まったクラスにおいて、英語の授業は、日本でいうところの国語のような授業になっているのでしょうか?

  • 中学校について色々答えてください!

    中学校について色々答えてください! 質問がたくさんありますが、すべて答えなくても構いません。わかる範囲でお願いします(できればすべて答えてほしい)。 わかりずらい質問があると思いますが、補足などで回答しますので、わからないところは言ってください。 よろしくお願いします。 1.学年や担任はどうやって決めるんですか? (1)担任になる先生とならない学年所属の先生がいますが、なぜですか。どういう先生が担任になってどういう先生が担任から外れるのですか。 (2)2年間担任をしていた先生が担任を外れることがありますが、なぜですか。3年生だからとか関係あるのですか?ほかにも1年生は担任ももったけど、2年生以降は外れる場合もありました。 (3)前回3年生担当だった先生は今年は1年生や他校へ異動する場合が多いですが、たまに2年生担当になる先生がいます。どうしてですか? (4)1組や2組など担任はどうやって決めているんですか?やっぱり何となくとか1組が好きだからとかくじ引きとかですか?学年が変わったりしてもずっと1組担任の先生がいるので。 2.授業について (1)少人数授業をやる学年ってどうやって決めているんですか?今の3年生は毎年少人数授業(国語・数学・英語・技家)なのですが。3年生は3クラスなのでやりやすいからですかね。 (2)3年生は上記のように少人数授業をやっているのですが、以下の時間割だと少人数授業じゃないときってどんな授業をしていると思いますか(先生は同じ)。ちなみに巻紙式の時間割です。番号はあまり気にしなくていいです。 例)1は国語・数学、2は数学・国語、3は英語、9は国語・英語、10は英語・国語、11は数学、17は英語・数学、18は数学・英語、19は国語、20は数学(他学年の先生) ※国語と英語は週3、数学は週4時間です。 (3)特別支援学級があるのですが、1~24のうち1回ずつ(国語、音楽、美術、技術、家庭、英語の7科目)通常級の先生が教えているのですが(表裏あるので表がA先生、裏がB先生という場合もある)、何を教えているのでしょうか。普段支援学級の先生がやっている授業のサポートなのか、それとは別の授業なのか。 3.時間割について 自分の学校は巻紙式(1~24で表裏あり、道徳は火曜、学活は金曜、総合は月1回まとめて)です。 (1)各教科の先生があらかじめどこの学年・クラスを担当するか決めてから時間割を作るのですか?それとも時間割作成者が決めるのですか?

  • 英語で授業する小学校

    群馬県の太田市に、全ての授業を英語で行う小学校があると 聞きました。何という小学校か、名前をご存知の方いらっしゃいますか?

  • 学校で音読するのが嫌です

    学校の授業(社会とか国語)で音読するときがあって、その日確実に読まされる人が学校を休んだら、音読が嫌だから学校休んだんだ、と思いますか?

  • 小学校教諭の免許をとり、かつ英語ペラペラになるのは可能だと思いますか?

    英語がペラペラになりたいという理由で大学を選ぶのは間違っているでしょうか? 将来国際的な仕事をしてみたいので、国際教養大学という全て英語で授業を行う大学に行ってみたい気持ちがあります。 しかし、以前から小学校教師になりたい気持ちもあって東京学芸大学にも行きたいと思っており、大学を決めれずにいます。 小学校教諭の免許もとり、かつ英語もペラペラになるなんて、無理な話でしょうか。