- ベストアンサー
右側運転、すぐに慣れましたか?
今度、夫の母国のブラジルに半年ほど行く予定があります。 国際免許をとって向こうでも車を運転しようか迷っています。 私が行くところは片田舎で、電車もバスもありません。 移動手段は、車かバイクか自転車か徒歩です。 スクーターが手軽でいいのですが、小さい子ども2人も一緒なので、車で移動できればとても便利です。 ただ、車の場合、右側通行というのがどうしても心配です。 夫に同乗してもらうにしても、小さい子を乗せてもし事故にあったら…という心配もあります。 最初は、子どもは預けて、夫と一緒に右側通行を練習してみるというのも考えていますが…。 歩道もしっかりしておらず、車道を人もスクーターも車も一緒に通っている状況なのも心配です。 夫はまだ免許がないため、運転できませんし。 やっぱり、子連れのときは徒歩で我慢して、子どもを預けて出かけるときだけスクーターを使って、子どもを連れて遠出する必要なときだけタクシーを使うのが一番いいんでしょうか。 右側通行の国にお住まいの方、日本の左側通行からすぐに慣れましたか? 右側通行ゆえに、事故にあいそうになった経験などありませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカ在住です。 こればっかりは「慣れ」ですから、人それぞれですね。 一本道や、前の車について行くだけなら問題ありません。 そういった意味では、高速道路のほうが、乗ってしまえば間違いがありません。 一番間違えやすいのは、左折の場合です。 交差点で左折したら、左(反対)車線に入ってしまうことがあります。 次に、駐車場から道路に出た場合、特に駐車場から左方向(左折)に出る場合は、要注意。 また、道路でUターン切り返しをした場合も間違えやすいです。 常に運転席側、自分のほうにセンターラインがくる、と意識するのが一つの対策にはなります。 タクシー事情(料金、拾いやすさ)や、車の入手方法が分かりませんが、あまり交通量の多くないところでしたら、私ならば車を使います。 ご主人を助手席に乗せて、可能ならば現地運転経験者を乗せて、練習するに越したことはありません。
その他の回答 (7)
もうこれまでのご回答でほとんどアドバイスも出尽くした感がありますが、わたくしもヨーロッパに渡ってから左ハンドルのクルマに慣れるのに少々時間がかかりました。 右側の道路を走る、そのこと自体は案に相違してさほど難しいとは思いませんでした。むしろなかなか慣れなかったのはウインカーだとかワイパーだとか、シフトレバーやサイドブレーキといった自分に与えられたクルマの操作そのものでした。ウインカーを出すつもりがワイパーが動いたりと。 あとは、他のクルマと一緒に整然と走っているときはいいのですが、二車線以下の狭い通りで突然対向車と出合ったりした際に、とかく咄嗟に左にハンドルを切って回避したくなること。これにはなかなか慣れませんでした。 ホテルなど車寄せのスロープを反対側から登っていったりといろいろ失敗談もありますが、それでも、三つ日間も乗っていればほとんど大丈夫といった感じにはなるはずですので、恐れないでトライして頂きたいと思います。 また、とかく日本人が停めて離れたクルマはことに車上荒しに会いやすいと言われていますので、車内にはなにも残さないということを心掛けて頂きたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 車の操作、回避の方向、スロープ、車上荒し…どれも、勉強になりました。実際乗ってみないとわからないこともたくさんあるのですね。
- pifumama
- ベストアンサー率21% (58/267)
私は日本で3年→アメリカで5年→10年車なし→日本で運転中です。 右側通行は意外と早くなれました。(左でも)ただ皆さんが書いてあるように、曲がる時は混乱します。 それから行く前に交通ルールを勉強していったほうがいいです。ブラジルは分からないですが、アメリカは右折は信号と関係なく車が来てなかったら行けます。そういうルールになれるほうが時間がかかりました。 今日本で運転する時は「私が真ん中・私が真ん中」とおまじないのように言って走っています。中央の線に近いほうが運転席ということです。 ゆっくりとを心がけていけばなんとかなります。無事に帰ってきてくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 ちょうど、向こうの自動車学校の本を見る機会があるので、もう一度試験を受けるつもりで(笑)勉強しなおしたいと思います。 黄色信号で止まると、却ってぶつかるとか…。 おまじないのように言うのはいいですね。要注意にこしたことはなさそうです。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
慣れるか・・・走らせられるか?なら、普通は30分程度で慣れます。 ギアはオートマが良いでしょう。ギアだけはなかなか慣れません。 ハンドル左右のスイッチは何回か間違える程度です。 基本的な標識はどの国でも共通ですが交差点の曲がり方などは違う国もあります。 事故を起こすのはどこの国でも起こします。 ブラジルは不明ですが、後進国や発展途上国は車優先ですから、日本程度の注意で走ればまったく危険はありません。 注意はバスとトラック程度です。 人はよけてくれます。バイクは危ないです。 分からないほどの上り坂でとまると、前の車が下がってくることが多いです。特にタクシーは疲れているのかぶつかっても自分が悪いとは絶対に言いませんから、車間距離は重要です。 移動は車ですべきです。徒歩は・・・特に子供づれの時はしないほうが良いでしょう。 また、車道で人が車を止めようとしているとき・・・特に田舎でですが・・・・このときはとまってはいけません。ひき殺すつもりで突破しましょう。そうないと誘拐にあったり、殺されたりします。 日本の常識はまったく通用しないのが、後進国や発展途上国の田舎です。
お礼
回答ありがとうございます。 そういえば、向こうはマニュアルがほとんどでした。 日本でもオートマだし、できればオートマを探したいですが…無理なら、日本でマニュアルの練習(オートマ解除)をしてから行こうと思います。でも、ギア自体違うのか…?? ブラジルも車優先です。他の車やバイクに気をつけたいですね。 人が車を止めようとしているとき…???そんなこともあるんですね。 治安も悪いので、主人にその辺もよ~く聞いてみたいと思います。
米国在住10数年で、その前にも海外数カ国でレンタカーを運転しています。 「右側運転に慣れたか?」ですが、日本の同僚と昔話した限り、凄く個人差が有ると思います。 私は幸いにも、右・左の切り替えが早いほうで、今日本に帰っても運転できます。 ただ経験的に、慣れたと気持ちが緩んできた時に、(ふいに)間違えます。 米国に来た最初の1年、そして今でも時折りの日本帰国時に何度か経験しています。 以外に交通量が多いところの方が、他の車の後ろを走るので楽だと感じます。 むしろ空いている道での交差点、広い駐車場の方が、要注意だと思います。 私自身、こういう所では、気を引き締めて運転しています。 右左切り替わり時には、昔から日本(右ハンドル左車線)、米国・イギリスを除くヨーロッパ(左ハンドル右車線)、いつも私の直ぐそばに中央線があると意識して運転しています。 あと国・地域によっては交通秩序が日本と比べて無茶苦茶なところも有ります。こういう所では先進諸国の都市でも運転しないようにしています。 ブラジルに行かれてから、半年と限られておられるので、状況と必要性、そして御自身の自身具合を見て臨機応変に考えられてはと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 交通秩序ですか。ブラジルは、道路はぼこぼこだし、歩行者も車もみんな同じところを走っているし、スクーターはノーヘル子供づれだし…。でも、前にイタリアのローマで見たような、駐車や発進にすごくテクニックがいるような、無茶苦茶な交通量ではないので、そこは安心ですが。 どんな生活をするか、をもう一度考えてみたいと思います。
- failtoreport
- ベストアンサー率50% (5/10)
私もアメリカに住んでおり、ブラジルの状況は分かりませんが、心構えは共通と思い投稿します。他の方とも併せて参考になれば。 こちらに来た当初は不安でしたが、事故も経験せず何とか過ごしています。ただ、右側車線の運転に変わってから冷やりとした経験を2度経験しました。それは運転し始めてから2週間後と3ヶ月後のことでした。 2週間後の時は運転にも徐々に慣れてある程度スピードも出せるころに左右を間違えて交差点に進入しました。 3ヶ月後の時は運転にも完全に慣れ(たと勘違いしていた)た頃でしたが、考え事をしていたのか無意識に左右を間違えて進入してしまいました。幸いいずれのケースもかろうじて事故にはつながらなかったので事なきを得ましたが、慣れたと思った時が要注意です。 それから、一般道よりもむしろスーパーやモールなどの広めの駐車場内も気をつけるべきです。自分も対向車も空きを探していたり歩行者がいたりと注意力が散漫になります。どちらも狙った駐車場めがけてハンドルを切りがちなので、無意識にハンドルを左車線方向に切ってしまわないよう気をつけてください。 ちなみに、私は交差点に出る際、左右の安全確認はそれぞれ5回くらいしています。こちらでは事故を起こしてしまうというよりも、もらうものという表現の方が当てはまります。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり、慣れてきたころが怖いのですね。 日本でもときどき、無意識のうちにいつもの通勤の道を通っていたりして、「体で運転している」ときがあります。 駐車場も気をつけたいと思います。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。 アメリカで長期レンタカーをして運転をしました。 最初の日は、右側通行になれるだけのために すいている道を練習しました。 横には、ヨーロッパの方(右側通行の国)に同乗していただきました。 左折時がもっとも混乱します。 左折のとき、右側でなく、つい左側に入ろうとしてしまうのです。 そのようなとき、同乗の方が、「日本じゃないんだよ!!」と注意してくれました。私は最初の日で左右を3回間違えました。 旦那さまに同乗していただいても結構ですが、 右側通行の国の人に同乗していただいての練習をおすすめします。 フリーウェイには、私は2日目でのりましたが、 ちょっと恐ろしかったので、 なるべく安全な道を、たくさん練習されたらよいと思います。 人の車に乗せていただくときに、しっかり見ておいて イメージトレーニングもされたらいいかもしれません。 大変ですが、便利だし、よい経験となると思いますよ。 車なしでは、治安の問題で暗くなったら全く出歩けないと思いますし。
お礼
回答ありがとうございます。 主人は「右側通行の国の人」ですし、母国で運転したこともあります。今は免許がありませんが。 一緒に練習したいと思います。安全な道…あるかなぁ??
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
住まいは日本ですが、キャンピングカーでUSA縦断(横断じゃないのよ^^;)というコースをたどった事があります。と言っても半分しか参加しないのですが。ロッキー山脈コース。道が広くて快適でした。 結論は「大丈夫」です。 ただ右ハンドルで右側通行すると怖いです。通行人が目に入ります。 日本国内で左ハンドルを運転すると、標識や通行人が怖いのと一緒です。海外で右側通行をするときに左ハンドルだと大丈夫。 個人でも左ハンドルを所有していますから、国内では怖い思いをしながら運転していますが、向こうでは道路幅も広いし大丈夫でした。 困るのは右折。右から右へ。というのがなかなか慣れない。 左方向へ行くときには車線をまたぐので何となくOKなんですけど。 右方向だとつい逆走!?とか感じちゃいました。 ぶつぶつ言っては修正しましたけど^^; 信号の矢印には要注意。ブラジルはわからないけど、都市部では訳のわからない文字が出たりして。。。なんだあれ?って、迷っているとクラクションがならされます。そんなときはあわてず手を振って。。。 タクシーも海外では危険なことも多いようですから。 慣れるんだったら慣れた方がいいかも。。。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 アメリカは道路が広いから、気持ち良いでしょうね。 そういえば、向こうでは左ハンドルだということを忘れていました。 以前行った時に、助手席が右側で、違和感があったのを覚えています。
お礼
回答ありがとうございます。 交差点は怖いですね。自分のほうにセンターラインというのは、いいことを聞きました。