• ベストアンサー

ハードディスクの固定方法

富士通のFMV6766-Sl7C改(CPUを1Gまでアップ)を使用しております。 このパソコンは3.5インチIDE方式のハードディスクをセカンダリーを付属することが出来るのですが、問題はその固定方法なんです。 メーカーのレジュメ(下記URL;PDF方式)では専用のクリップ式のレールが必要とのことなんですが、当初からこのレールの付属が無く譲り受けまして、いざセカンダリーをつけようにも固定しようにも出来ない状態が続いております。 一番ベストなのはこのレールを富士通が提供してくれるのが一番良いのですが、最近では富士通もリサイクルだなんだで全てを廃棄処分にするのが通常です。 そこでハードディスクを巧く固定する方法という方策があればご教授頂きたく存じます。もちろん嵌ればそのパーツの利用でも構いませんのでよろしくお願いいたします。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/01kamiki/desktop.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.3

通常HDDを購入すると「ネジ」が付属しています。 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52611 又、ショップに行けば↓ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52583 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=23650 色々なステーが販売されています。 専用ステーで無くとも、カー用品/DIY店で売られているステーでも構いません。アルミ板(DIY店)もB5?サイズから販売されていますので加工しても良いでしょう。 防振対策として↓ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52612 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52566 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52569 この様な小物も販売されています。 要は質問者様のアイデア次第ですヨ(*^^) ※HDD冷却対策は御済ですか? 専用のHDD冷却FANも販売されています。 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52503 経験上五月蝿いのと効果薄(個人論です)なので↓ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=35464 一般的なケースFANを利用した方が効果大ですネ。取り付けも規格に囚われず、両面テープの利用とかアイデア次第です。 ※二台のHDDは出来れば離して設置する事をお勧めします。 HDD自体の発熱と共に上部HDDは下部HDDの熱で高温になります。

nachiguro
質問者

お礼

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=...​ これ良いですねぇ。PCを立てているだけにドスパラでは見なかったので参考になりました。 冷却に関してはやはりドスパラのお兄ちゃんにファンの取り付けの電圧についてレクチャーを受けて何とかクリアできそうです^^; HDDは縦にと言うか横にと言うかリンク先を見れば解るのですがアルミ?プレートで仕切られているので大丈夫なんですが・・・ でもこれは良い情報です。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#79142
noname#79142
回答No.4

自分はカー用品店で手に入る穴あきの細長い板(幅1cm、長さ各種、厚さも0.1mm~1.0mmくらいで各種)を適当に曲げて、普通のHDD用インチねじと、そのままだと穴が大きすぎたりするためホームセンターで適当なワッシャ(ボルトとナットと固定対象物の間にはさむ、薄い穴あき金属円盤)を買ってきて、ケースのあいている穴に無理やり固定しています。見てくれは悪いですけどカバーはめったに外しませんからね。

nachiguro
質問者

お礼

レスが遅くなりすいません。 確かにカバーは中々開けないのできちんと固定できれば問題ないと思いますね。 気になったのはHDDの放熱による素材の緩衝の溶解度と金属加工に関することが気になったのですが、中学校レベルの技術家庭(歳がばれてしまいますがw)でやりましたアルミの曲げ加工と旋盤自体はそんなに難しくありませんし、貴重なご意見ありがとうございました。 そして皆様に 今回のご質問を行ったのち、ヤフオクでジャンク機が見つかり、富士通に使用できるかと確認したところ「ぴったり嵌る物」が見つかりました。 今回は(いや今回もですねw)皆様方のご尽力によって更に勉強になったことを心からありがたく思っております。 毎度のことで大変恐縮ではありますが、この辺でポイントの付与を行い締め切らせていただきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.2

絶縁がしっかりと出来ていれば無理して固定の必要はありません。 HDDの回転によりビビリ音がするなどと障害があれば不燃物を詰め込んで固定しても大丈夫です。 紙などの可燃物は火災の原因にもなります。 私の場合にはHDDの取り付け場所が無くて、IDEと電源コードの抜けない対策をしてHDD宙吊りの状態のPCを持っていますが不都合はありません。 。

nachiguro
質問者

お礼

確かに経済的負担は掛かりませんね。 ただ宙ぶらりんと言うよりも下に当たってしまい、時によっては基盤側が金属面(遮断する場所)に当たってしまうんで・・・

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

・近くにパソコンショップありませんか。メーカー純正でなくてもHDD固定用のパーツは色々とあります。ネジ穴の位置は汎用(共通)ですから形と大きささえ合えば多分使えます。 ・HDDは必ずしもメーカーが決めた場所に収容する必要ないです。私も FMV DESKPOWER の2年前のものを使用していますがHDD2枚ともケースの底面に置いたままです。もちろん2枚が密着しないようにDIY店で売っているステーという金具で浮かせていますが。ちょうど前面ファンの吹き付ける位置になりますから夏場の発熱対策にも満点効果です。なおケーブルは買い換えが必要になるかも知れません。

nachiguro
質問者

補足

こんばんは。 DESKPOWERユーザー様の投稿感謝いたします。 ただ6766(@ビジネスモデル厚めのスリムタワー)ですと前面しか置く場所が無いんです・・・(他にカードスロットも付けたいので そして私は東京の者ですが、新宿、秋葉原などディープ・ゾーンにも踏み入れましたが中々無いんですね・・・店の人曰く全てギガマシン以外スクラップだと(TT)

関連するQ&A

  • ハードディスクに関して

    FMV-6766SL7C改ユーザーです。(実際はcpuをセレロン766からPen3の866に変更のみ。メモリは512でOSはXPpro) この機械を譲り受けたときからハードディスクに問題があり(しかもOSの円盤の譲渡もありませんでした)、騙し騙し使っていたのですが、かなり危険な「カチャカチャ音」が出てきたので、今回HDDを完全交換しOSも別に購入してインストールしなおしました。 さてここで問題なのは、元々入っていたハードディスクにあるoffice系(2003)のデータですが、これを新しいハードに移植したいのですけど、OSが入っているハードと共にセカンダリーに一時的に接続して、データの移植を行い、その後に完全にセカンダリーをNTFS方式でのフォーマットをかければ問題ないでしょうか? 或いはOSが共存してしまうことによって新規でインストールしたハードに影響はあるのでしょうか?あるとすれば、またどのような影響なのでしょうか? ご教授くださいませ。

  • CPUのIDナンバーについて

    MBがIntel815の富士通製品(型番FMV-6766sl7c改)を使用しています。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/01kamiki/pdf/B5FH2731.pdf 元々このPCにはCeleronの766(CPUID;0686hのSL4QF)が搭載されておりました。 しかしこの機種には6866-sl7(PentiumIII866のCPUID;0686hのSL4MD)搭載モデルや610-GSL7(PentiumIII1BGのCPUID;0686hのSL4MF、SL4C8)も製造されており、そのCPUIDを基に1BGまで改造したのですが、これ以上のCPU変更は可能なのでしょうか? 例えばキャッシュL2は同じ256KでCPUIDが06B1hと異なるSL5PM、SL5GNなどのPentiumIII1.2GZHなどとかというように。 無理であればどうして無理なのかお教えいただければと思います。

  • ハードディスクが壊れて困っています。

    はじめまして、 息子が、富士通のノートパソコンFMV-BIBLO NB10A(2002年夏モデル)を使っています。 先日よりWindowsが立ち上がらず、ブルーの画面が出て困っています。 付属のアプリケーションCDで調べたら、ハードディスクが壊れているようなので、富士通に電話したら、「部品がもう無いので修理できない」とのことでした。自分でハードディスクを交換するので詳細を聞こうと思ったのですが、「ハードディスクにもともと入っているデータが無いと、起動しません。」とのことでした。 ハードディスクは30GB(UltraDMA/100)です。 富士通の言う通り部品を買って交換しても、起動しないものでしょうか?もし出来るようでしたら、ハードディスクはどの様な物を購入すれば良いですか?パソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • ハードディスクを増設したい。

    今使っているパソコンがFujitsuのFMV DESKTOP S(4)205です。 内蔵ハードディスクをメルコのBUFFALO DBI-UV8.4GT2を購入。 増設しようとして接続したのですが、なぜか全然起動できません。どうしたらいいのでしょうか? 起動できない時はパソコン付属の起動ディスクからと書いてあって、スキャンディスクをしなさい。とかいてあったのでやったのですが、それも出来ません。 どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • オーディオコントローラー

    困っています。助けてください! マルチメディアオーディオコントローラーをアンインストールしてしまい、音声がでません。付属CDは既になくなっており困ってます。 os:WindowsXP Home Edition メーカー:富士通(中古購入) 機種:FMV-C610 型番:FMVC10C180 参考URL:http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/download/2003_2/desktop/ 以上、よろしくお願い致します。

  • 自作に挑戦する前に・・・

    メモリや光学ドライブの増設程度しかやったことがない私ですが、いつか自作PCを作りたいと考えています。現段階でのスキルでは到底無理なので、今は自作PCに関する書籍を数冊買って勉強中です。が、実際にモノをいじりたくなってしまい、自宅でファイルサーバとして使っているFMV-W620に目をつけました。 ここで1つ質問させてください。 マザーボードの規格には『ATX』『マイクロATX』などがあるそうですが、FMV-W620はどんな規格なんでしょうか? もしかしてメーカーPCは、独自規格だとか? 仮に『ATX』であれば、(電源容量等の問題は別として)マザーボードの交換は可能だと思うのですが、何か注意点があればご指摘ください。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0404-0409/desktop.html

  • ディスプレイの接続について

    現在、アナログの14インチディスプレイを繋いでいます。(機種は富士通FMV-6766SL7Cに三菱のRDT142S) これに富士通のVL-17WDX2Gというデジタル方式の17インチモニタを接続したいのですが可能でしょうか? ちなみにOSはXPです。 回答お待ちしています。

  • 増設に使えるメモリかどうかがわかりません

     自宅に、「CFD社(ELIXIR製) D2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB)」(http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr2.html)があったので、富士通製FMV ESPRIMO D5320のメモリを増設しようと思いました。  しかしながら、富士通の製品マニュアルを読んだところ、「本パソコンにメモリを増設する場合は、弊社純正品の『拡張RAMモジュール DDR2 SDRAM PC2-4200対応(ECCなし)』をお使いください。」(http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0604-0609/9721d/)と記載されていました。  これは先のメモリは使用できないということなのでしょうか(PC2-xxxxのxxxxの違いは何なのでしょうか)?  メモリの増設は初めてでよくわかりません。ご教授お願いします。  

  • ディスクが使用できない時のデータ消去の方法は?

    PC(富士通 Windows Vista FMV-BIBLO NF/B70)をリサイクルに出そうと思って、「ハードディスクデータ消去」をしようとしたのですが、それには付属のディスクを使用して行うようです。ところが、私のPCは、CD/DVDが壊れていてCD(ディスク)の読み込みができません。富士通のQ&Aで「ディスクを使用しないでデータを消去する方法」を見てやってみたのですが、「トラブル解決ナビ」までは行けたものの、肝心な「ハードディスクデータ消去」が表示されず、その先には行けませんでした。CDが使用できない場合、データを消去するには「削除→ゴミ箱を空にする」しかないのでしょうか? でも、これだとちょっと不安が残ります。他に何かやり方がないでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ハードディスクのデータ消去

    ノートパソコンの型名:FMVA42B3R Windows10 ノートパソコンの液晶ディスプレイ部分が劣化したので外付けモニタをつないで使っています。 処理速度が遅くなったのでリサイクルに出すことにしましたが、リサイクルに出す前に、パソコンのHDDのデータを付属の「ハードディスクデータ消去」で消去する予定です。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4710-8231#tejun2-2 知りたいこと、外付けのモニタを接続したままで、 「ハードディスクデータ消去」でデータを正常に消去できますか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。