• ベストアンサー

Cドライブがいっぱい

sikakutarouの回答

回答No.5

 基本的に、CドライブはシステムDドライブはデータの使用にしたほうが無難です。 方法としては、パーテーションソフトでDドライブを削って容量を増やすかいらないソフトを削除するくらいしか方法はありません。  最近のパソコンはハードディスクの容量の増加にあわせてソフトも巨大化しているので注意しないと昔のパソコンよりも限界が早く来てしまいます。  後、ソフトによっては、Dドライブでも支障なく動きますので試してみてください。ただしドライブは使用量が8割を超えると動きが悪くなるので余裕を持って使用したほうが快適にパソコンが利用できると思います。

関連するQ&A

  • Cドライブにインストールすることについて

    初歩的な質問で申し訳ありません。 よく周辺機器やゲームや年賀状作成ソフトをインストールする際、インストール先がCドライブに設定されていますが、それをDドライブに変更しインストールしても大丈夫なのでしょうか? OSのみCドライブに入れて、その他をDドライブに入れることが出来れば、Cドライブが一杯になってもパーティションを変更しなくても済んで、OS分の容量だけ空いていれば、大丈夫なのかと考え、ご質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • Cドライブがいっぱいになってしまいました・・

    Cドライブがいっぱいになってしまったけど・・ 特別なソフトを使わずにDドライブにソフト等を 移動できませんか?? CドライブにあるプログラムファイルをDドライブ に移しても異常はでませんか?? 教えて頂ければ幸いです。

  • ドライブがいっぱいなんです・・・

    自分のパソコンはCドライブ14GB、Dドライブ14GBに設定してあるんですが、今Cドライブがほぼ、いっぱいなんです。(空き容量100MB以下) いらないソフトなどを削除しているんですが、すぐにまたいっぱいになるんです。どうすれば空き容量を増やせるのですか?教えてください。 あと、なぜすぐにいっぱいになるのですか? Javaをダウンロードしようとしてみましたが、空き容量が足りないと出てきます。Dドライブにインストールできないいのでしょうか? たくさん質問してスミマセン。よろしくお願いします。

  • Cドライブがいっぱい

    こんにちは Cドライブがいっぱいになりました。 いろんな手段があるみたいですが 一番お金をかけずにCドライブをあける方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Cドライブがいっぱいです

    私のパソコンは友人に作ってもらったものなのですが、ウイルスに感染した時に再インストールをしやすいようにCドライブにはOSのデータ以外入れておらず10Gしかありません。 移動しようとして何も警告の出ないデータは全て他のドライブに移動させたのですが、それでも3年をかけて徐々にCドライブもいっぱいになってきました。 Cドライブがいっぱいになると不安定な動作をすると聞いたことがあるので何とか空きを増やす方法を教えてください。 肝心のOSのCDーROMはなくしてしまい再インストールはできません。

  • Cドライブの容量が一杯になってしまっのですが・・

    ipodのituneをPCで編集していますがCドライブ(50GB)が一杯になってしまい、 一度削除してDドライブ(320GB)にituneをインストールし直し使い始めました。 しかしどういう訳か音楽やビデオを取り込むとDドライブだけでなくCドライブにも自動的にコピーされ以前同様Cドライブが一杯になります。 Cドライブのフォルダはどうせコピーなんだから削除しても大丈夫だろうと削除した所、同期するとipod本体のデータも消えてしまいます。 調べたらCドライブとDドライブのパティションを仕切り直す方法があるとの事でしたがフリーのソフトを使うと初期化されてしまうとかでバックアップ取りきれないので断念しました。 データ残したままCドライブとDドライブの仕切り直しできる方法か、ituneのデータがDドライブの中だけでCドライブにはコピーされないように設定する方法とか何か対応策の仕方がご存知の方おられましたら是非お教えください。当方、PCに疎いので初心者向きのアドバイスお願い致します。 よろしくお願いいたします。 ちなみにOSはVISTA、Dドライプは9割の空きがあります。Cドライブはほとんどフルです。

  • CドライブからDドライブへ移行

    こんばんは Cドライブがいっぱいのときは Dドライブに移すことをここで教えていただきました。 やり方を教えて下さい。 初心者の質問で申し訳ありません。 Iチューンの曲を全てDドライブにいれようと思っています。 よろしくお願い致します。

  • Cドライブが一杯!

    Cドライブが一杯! 知らずに使っていて、Cドライブが96%使用で余裕がありません。 Dドライブは全然使っていなくて空っぽ。Cドライブは20GB。Dドライブは80GBです。 cドライブのデーターでDドライブに、安全確実に移動してもいいのはなんでしょうか? 移動の方法も具体的には知りません。 NECのノートパソコンでWindowsvistaです。 初心者ですがよろしくご指導下さい。

  • Cドライブがいっぱいで困っています

    よろしくお願いします。 Windows Vistaを使っています。 ハードディスクのCドライブがいっぱいになっているようで、コントロールパネルを見るとバーが赤くなって残りが少なくなっています。 Cドライブを増やす方法はありますでしょうか? ちなみにDドライブには空きがあります。 またいらないソフトは削除してあります。

  • Cドライブがいっぱいです

    現在ノートPCでCドライブ、Dドライブとも128Mバイトの物を使っていますが、Cドライブが一杯になり、Dドライブが殆ど空の状態なのですが、今インストールしているソフトウエアなどをDドライブに移しても使用に関して問題はないのでしょうか? 動きが遅くなってきて困っています。 どうぞよろしくお願いします。