• ベストアンサー

ホームページのsourceの文字化けを直す方法はありますか.

ホームページのsourceの文字化けを直す方法はありますか. たとえば,下サイトのタイトルのsourceを見ると,次のように文字化けしています.直して見る方法はありますか. -----ここから asahi.com : ・ヘ・テ・ネセ・・ -----ここまで http://www.asahi.com/tech/index.html Internet Explorer6を使っています.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.6

私は、これを使っているんですが、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se133287.html こういったエディタをIEに登録させるには、 スタート → 「ファイル名を指定して実行」をクリック regedit と入力して 「OK」をクリック レジストリエディタが起動します。 マイコンピュータ  +HKEY_LOCAL_MACHINE   +SOFTWARE    +Microsoft     +Internet Explorer ←右クリック→新規→「キー」をクリック 新しくできたキーの名称を View Source Editor にします。 さらに マイコンピュータ  +HKEY_LOCAL_MACHINE   +SOFTWARE    +Microsoft     +Internet Explorer      +View Source Editor ←右クリック→新規→「キー」をクリック 新しくできたキーの名称を Editor Name にします。 マイコンピュータ  +HKEY_LOCAL_MACHINE   +SOFTWARE    +Microsoft     +Internet Explorer      +View Source Editor       +Editor Name ←クリック 右ウィンドウ (標準 または、規定) アイコンをダブルクリックします。 「値のデータ」に、エディタへのフルパスを記述します。 たとえば、C:\WINDOWS\NOTEPAD.EXE と、入力します。 レジストリエディタを閉じて InternetExplorerを再起動します。 もしくは フリーソフトの「窓の手」 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ などのユーティリティを使用します。

その他の回答 (7)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.8

>秀丸でやってもだめでした. >どんなeditorがいいでしょうか. ANo.#6でも書いたんですが、 私は、これを使っているんです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se133287.html ソースを表示したら、「ツール」→「文字コードの変換」→「EUC -> S-JIS」をクリックします。

grizzly
質問者

お礼

みなさん,ありがとうございました。 解決しました.

回答No.7

>sourceですので,メモ帳での保存になり,エンコード:「日本語(シフトJIS)」での保存ができません. すみません、IEでHPを開いた状態で、IEのメニューから保存すると大丈夫です。 ファイルの種類をテキストにしてデスクトップにでも保存するといいでしょう。

回答No.5

IEでソ-スを表示させようとするとメモ帳が起動してソースを表示するのですが、メモ帳はEUCを表示できないので日本語(2byte)部分の文字が化けて表示されます。 (asashi.comはソース4,5行目でEUCであることを宣言しています) 簡単に表示させるには、ホームページを開いた状態で「ファイル」→「名前を付けて保存…」で、オプションの一番下、エンコードを「日本語(シフトJIS)」にしてファイルに保存し、それをメモ帳で開きます。 又、メモ帳自体を他のエディターに置き換えるという手もあります。 Windowsディレクトリの中の、メモ帳のファイル名"notepad.exe"を"notepad2.exe"等に変更(又はファイルを削除、移動)し、使いたいエディターをのファイルメ名を"notepad.exe"に変更して、メモ帳のあったディレクトリに移動します。 ただし、この方法はセキュリティーチェックに引っかかる可能性がありますのでその手の知識がない場合は避けたほうがよいでしょう。 (とはいっても、この場合メモ帳が元に戻るだけです) EUCが編集できるエディターは「秀丸」「WZEditor」「K2Editor」等たくさんあります。

grizzly
質問者

補足

sourceですので,メモ帳での保存になり,エンコード:「日本語(シフトJIS)」での保存ができません. ↑ 「簡単に表示させるには、ホームページを開いた状態で「ファイル」→「名前を付けて保存…」で、オプションの一番下、エンコードを「日本語(シフトJIS)」にしてファイルに保存し、それをメモ帳で開きます。」

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.4

そのページはEUCコードで作成されているので、 メモ帳で見ると、 2バイトコードが文字化けしちゃいますね。 これを回避するには、 1.「ソースの表示」で使用するエディタを  EUC→S-JISに変換してくれるエディタに変える 2、ファイル→「名前を付けて保存」で  《エンコード》を日本語(シフトJIS)で保存してから  メモ帳で開く。 でしょうか。

grizzly
質問者

補足

秀丸でやってもだめでした. どんなeditorがいいでしょうか.

  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.3

こんにちは。 IEでのソース表示はwindowsのメモ帳です。 メモ帳はShift JIS以外は読めません。 そのasahi.comはEUCで書かれているためメモ帳では化けます。 EUCに対応したメモ帳でソース表示するしかないです。 詳しく参考URLに載ってます。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#560 (IE で「ソースの表示」をすると文字化けします) IEでソース表示用メモ帳の指定方法など載ってます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#560
  • yuizuian
  • ベストアンサー率42% (103/245)
回答No.2

ソースそのものの文字コードはブラウザ側ではなんともなりませんね。 おそらくEUCコードで書かれていると思うので、EUCの読めるテキストエディタを使用されてみてはどうでしょう?

grizzly
質問者

補足

ありがとうございます。

回答No.1

インターネットに接続して、上の 表示⇒エンコード⇒一番上の自動選択にチェックで

grizzly
質問者

補足

だめです.

関連するQ&A

  • ソースの文字化けの解読

    http://www.broadband-xp.com/hidesource/charcode.html ここのHPの下のほうにある 『一見して一見するとソースが文字化けしているように見えるサンプル』 というのがあり、そこのHPのソースの文字化けを直そうとしたのですが できませんでした。 (ちなみにここです。表示→ソースで見るとソースが見れるはずです)http://www.broadbandxp.com/hidesource/index_chinese.html UTF-8コードで書かれているみたいですがどうやったらソースの文字化けを 普通の日本語に変えることができるのでしょうか?

  • ホームページのソースが文字化けします。

    ホームページのソースが文字化けします。ほとんどのページでは文字化けしていません。文字コードがeuc-jpになっているためだそうです。 どうすればよろしいでしょうか。

  • ソースが文字化けする

    http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?kind=jn&mode=0&kwassist=0 ここのソースを見たのですがなぜか日本語が文字化けしてしまいます 文字化けせずに見る方法はないでしょうか?

  • HTMLのソースを文字化けさせる方法を教えて下さい。

    ホームページのソースを見ると、 文字化けしているサイトをよく見かけます (gooもそのようになっています)。 自分のホームページも、 人にソースを盗む気を失わせるべく、 ソースを文字化けさせたいと考えています。 具体的に、どのようにすると文字化けするのでしょうか。 アドバイスお願いします。 例えば、こんな風↓。 <!-- 。。。。value、ヒ、マMT・ム・鬣癸シ・ソ、ャタ゜ト熙キ、 ニ、「、テ、ソセ・遉マ。「、ス、・鮹ヘ、ネ、キ、ニヒ荀皃・」 。。。。、ウ、・ャチロト熙オ、・・ホ、マ。「TAB、ヌツセ、 ホ・オ。シ・モ・ケ、ォ、鮓オ、ィ、ニ、ヒチォーワ、キ、ニ、ュ、ソサ・l鰭 。。。。MT・ム・鬣癸シ・ソ(・ュ。シ・・シ・ノ)、 ャー妤ュキム、ャ、・・・l縄l′ぁレ” -->

  • ホームページの「ソース」をみるで文字化け

    ホームページの「ソース」をみるで文字化けについて ご教授をお願いします。 WIndowsXPにて通常の日本語ページをみている中で、 ソースをみたのですが、わけの分からない文字で、 文字化けをしているようです。 一応、こちらで調べたツール「IE用ソースビューア」を使用したのですが、「Rich Edit」エラーが表示されてしましました。。。 対策等をご教授頂ければ幸いです。

  • geocitiesのホームページにカウンターをつけるとHTMLソースの中の和文字が文字化けします。

    Yahooのgeocities(会員ではありません)のホームページのindex.htmlのページにカウンターを付けると本文は文字化けしません、又付ける状態の時のソースも和文は文字化けしておりませんが、終了してURLでページをみてソースを表示させるとソース中の和文だけが全部カタカナの文字で文字化けします。 この文字化けをしない様な方法はありませんか?。 お判りになられる方ご教授お願い致します。

  • Yahooのソースを文字化けせずに見る方法

    YahooのソースをIE5.5からみたら日本語で表示されてる部分が文字化けしていました。 ほかの日本語EUCでできてるサイトを見たらすべて文字化けしていました。違う方法で文字化けせずに見ることはできるのでしょうか?文字化けした部分を普通に直すソフトとかはあるのでしょうか? それとホームページごとにどうしてEUCとかシフトJISとかJISといった違いがあるのでしょうか?

  • 文字化けするソースの見方を教えて下さい。

    ソースの勉強をしようとあるサイトのソースをみたのですが、文字化けして読めませんでした。 これってEUC-JPだからだと思うのですが、文字化けせずに見る方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ソースを開かれても文字化けさせたいのですが

    ホームページのソースは簡単に見られてしまいますが、それを文字化けさせるということはできるのでしょうか? 日本語のみ文字化けさせているページを見たことはありますが、それはどうしているのでしょうか? アルファベットのタグまですべて文字化けさせるというのは無理なのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • ソースの文字化け

    FC2ホームページを利用しています。 メモ帳でタグを打ち、コピー&ペーストでFC2のファイルエディタに移しています。ファイルエディタでの文字コードはEUC-JPです。 サイトを開設して数ヶ月、先日初めて自身のサイトのソースを見たのですが、文字化けしている事を知りました。 試しに、他者様のサイトのソースをいくつか見せていただいたのですが、それらは文字化けしていませんでした。 とりあえず文字化けして見えたのは、自身のサイトとFC2ブログを利用されている方のブログぐらいです。 (とは言え、そんなにたくさんのサイトを見て回ったわけではないのですが) この数ヶ月、知り合いからサイトそのものの不具合(見られない等)は聞いていないので、多分正常に表示されているのだとは思いますが、このまま放っておいてもいいのでしょうか。 ソースのことより、サイトが崩れていないかの方が気になっています。 何か修正した方がいいのでしょうか・・・。