• 締切済み

外付けHDの中身をWindowsに移動したい

cobalt0527の回答

回答No.4

>FAT32にフォーマットってMacで出来ましたっけ? 出来ますよ、消去ボタンを押すと プルダウンメニューに出て来ますーMS-DOSと

drumsuko
質問者

お礼

FAT32=MS-DOS でしたか? 知りませんでした、有り難うございます。

関連するQ&A

  • 外付けHDのバックアップについて教えて下さい

    外付けHDのバックアップについて教えて下さい。 写真を保存しているのですが、 どのようにバックアップをするのがおすすめですか? (プリントも少ししてバックアップしていますが) MACを使っているのですが、 DVDに数枚、焼いて保存しておくという方法がいいのかな?と思っています。 みなさんは、どうされていますか?

  • 外付けHDデーター保存について

    こんにちは。外付けHDなど周辺機器はいままで買った事ない初心者です。 どなたか詳しい方教えてください。 ノートパソコン(mac OS X 10.5.6)を使っています。パソコンに1GBしか空きがなくなったので、音楽や写真などのデーターをまとめて保存したい(DVDやCDでは数が多くなるので一カ所で保存してできれば持ち歩きたい)のですが、何を買えば良いのでしょうか? My passport essentialポータブルハードウェア(250GB)というのを購入したのですが、time machineとつながり自動的にバックアップ(パソコンの)をはじめ、私としてはデーターの保存スペース(パソコン自体にスペースがないので)用に使いたかったのですが、間違ったものを購入したのでしょうか?それとも同じようなものがもう一つ必要という事なのでしょうか? また、別の外付けのHDのようなものに保存したとしてそれのバックアップをパソコンとつながったバックアップ用の外付けHDとつなぐ事は可能でしょうか? 何を買ったら良いのか、メーカーのホームページなどを見てもわかりません。教えてください。よろしくおねがいします。 http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=525

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDについて

    外付けHDについて グラフィック関係の仕事でMacのiBook G4を使用しています。最近、HDの空き容量が半分以下になってきました。 そのせいかPhotoshoでデータの大きな物を作ると『起動ディスクに空き容量が足りません』と表示されます。 こういった場合、外付けHDで補う方がいいのでしょうか?現状では新しいMacを買うことができません。 不必要なデータはCDに焼いたりなどして、少しでも容量は増やそうとしていますが、ほぼ効果はゼロです。 外付けHDでの補い方、あるいは他に何か良い方法がありましたら教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDのデータがどこか行ってしまいました

    これまでWindowsを使用しており今回新たにMacBookを購入しました。 Windows機で使用していた外付けHDをMacのUSBへさしたところTime Machineというアプリが立ち上がりバックアップがどうたらこうたらという表示が出たので何も考えず「はい」をクリックしたところこのHDがひらけなくなってしまいました。 写真などとても大切なモノが入っています。 どうやったら復元できるのでしょうか? 助けてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • itunesのバックアップ方法(外付けHD,DVDor無線LAN?)

    今、自宅のデスクトップパソコンに入れているitunesを新しく購入したノートパソコンのほうにデータを移したいと思っています。そこで、バックアップをしようと思ったのですが、一体どうやってバックアップをとったらいいのかわかりません。 30Gのipodを使っているので、要領が多いためCDROMには焼けないと思い、DVDに焼こうと思いました。しかしDVDに焼くには、フリーソフトなどが必要とのことなので、外付けHDか無線LANでやろうかと思います。 外付けHDとか一体なんでしょうか?わたしが今使っているパソコンの隣においてある、CDが入るところやUSBが接続できる四角い箱のようなものが外付けHDですか?(わかりにくくすみません。) もし、それが外付けHDとしたら、どのようにHDにコピーすればよいのでしょうか? また、少し混乱してるのですが、HDを二台買わなければいけないのでしょうか・・・? ipodのHPに行ってやりかたを確認してみたのですがイマイチわかりませんでした。単に「外付けHDにバックアップする」といわれても具体的な操作がわからなくて・・・。すみません、わかりづらい文面だとは思いますが、itunesのバックアップについてやりかたを教えて下さい。

  • 外付けHDについて

    外付けHDについて 外付けHDにDVD等バックアップしたいのですが4GB以上の大きいデータを一度に移動は可能でしょうか?? またダメなときはどのようにすれば移動できるようになりますか?? 大きいファイルは移動できないときいたことあるので外付けHDが買えない状態です……

  • macで、外付けHD(600G)のバックアップ方法

    mac 10.5に取り付けている、外付けHD(600G)のバックアップをしたいのですが、うまく出来ません。ほとんど、写真が入っています。 mac付属の「ディスクユーティリティ」で、イメージ作成したら、容量が多くて出来きないと出ました。 容量が多いので、データーに負担がかからない程度に、圧縮をかけたいです。 もう一つ質問です。 その圧縮したバックアップを、安全にオンラインストレージに保存することはできるのでしょうか? 誰かに、見られたり、ウイルスなどの危険はあるのでしょうか? ご存知の方お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップデータが入った外付けHDを預けたい。

    写真やムービーを保存した外付けHDがあるのですが、 災害に備え、自宅ではないどこかに保管したいのですが、 そういったサービスを行っているところはあるのでしょうか? 前にテレビで企業が沖縄のどこかに大事なデータはバックアップしているというのを見たことがあります。 オンラインも考えましたが、容量が500Gあるので、 できればHD丸ごとどこかに保管しておきたいのです。 ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 外付けHDの使い方について

    (さきほどこの質問をしましたが、用語の使い方が不明瞭なので別解釈の回答がつき易いのではというご指摘を頂きましたので、以下に再質問させて頂きます。)  まだ空き容量が沢山ある外付けハードディスク: PC(Mac)のPROTOOLSソフトを使って作ったデータが既に保存されている *スタジオでデータ保存してもらった為、OSが不明。Windowsではなく、Macであったことだけは覚えているのです。 このHDを外付けHDとしてOSがWindowsXPのPCにつなぎ、データ(勿論、PROTOOLS以外のソフトを使ったもの)を保存しても何ら問題ないでしょうか?  この別のデータを保存後、元から入っているPROTOOLSを別のPC(マック)で開く時、問題なく開けるのかどうかが、気になっているのです。  尚、PC初心者でも理解できる用語と表現で、 ご回答お願いいたします。

  • 外付けHDについて

    外付けHDについて Macのバックアップ用として外付けHD(500GB位)の購入を考えています。 探してみると、「据え置き型」と「ポータブル」とありますがどちらがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac