• ベストアンサー

FAXと電話回線、どういう選択をすればよいか

自宅(賃貸マンション:既に住宅用固定電話1回線有り)を事務所と兼用して起業することになり、事務所用の電話を追加契約しようと考えています。 外に出ている事が多く、事務所用の電話は、電話機能とFAX機能が必要になります。 そして、電話機能は携帯に転送したりして使いたいと思っています。 まず、契約する電話回線はアナログ回線で電話とFAX兼用にするか、ISDN回線で番号を別に持つべきか悩んでいます。 ●アナログ回線で電話とFAXを兼用にした場合で、転送サービスを使った場合、FAXが送られてきたときも携帯に転送され、それを切ったときそのFAXはエラーのままになるのでは?と心配しています。電話かFAXか電話機のほうで認識したり出来るのでしょうか? ●ISDN回線を契約して2回線を使う場合、1台の電話機付きFAXで2回線を使うことは出来るのでしょうか?(FAXと電話機、それに家の電話と3つ並べるのはスペース的に辛いので・・・) どうするのが一番良いのか悩んでいます。 お分かりになるかた、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.5

#1です。どうもミスリードしてしまうところだったようですね。 私が使用しているFAXが、FAX着信の際にFAX受信音が流れ、 電話の時は留守録になり、そこで出ると会話できるところで、 ちょっと勘違いしてしまいました。 内部的に着信していると言われれば、その通りですね。 できないかもしれません。すみません。

NOEL_a
質問者

お礼

いえいえ、 ボイスワープというもの自体知らなかったので、 参考になりました。 何度も回答いただいてありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.7

NTTのひかり電話が使える地域ならひかり電話にして 番号をFAXとわけて2回戦にすれば便利です。通話料も安いしね ただ、若干のトラブルは目をつぶる覚悟は必要。 FAXの受信がうまくいかないと困ると思うならFAXお知らせメールサービスを使えば便利 ちなみに西日本で発生したトラブルの際はネットは繋がりましたので 私の場合、応急でプロバイダのIP電話から電話していました。 携帯への転送が多いとボイスワープなどではかなり通話料に差が出ますので コスト的な面と安心度を天秤にかけて選べばいいと思います。 以上、参考にして下さい。

NOEL_a
質問者

お礼

こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 ひかり電話が使えたら一番よかったのですが、 今住んでいる賃貸はひかり未対応なので、ムリなのです・・・。 でも参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.6

Ano2です、補足として 子ナンバーはAno4さんのおっしゃるiナンバーです。 私はこれを使用しています。 ダイヤルインと違い、別個の契約ではなく メインナンバーのオプションと言う形での契約になりますが 見た目は完全に別個のナンバーになります。 見た目はというのは実際は1回線で 64Mbps(今は128だったかな?)の回線1つで 擬似的に2回線にしてしまうもので TAの設定で切り分けます。 ですので電話基本料は1回線分に300円位のオプション料金が 付加される程度です。 TAの性能次第なんですが 出力モジュラーが3つあるTAの場合だと 1回線で電話3台が使えます。 (但し同時使用は2つ) ボイスワープは局の方に電話して設定するのですが (機械に指令を送るだけですが) 2回線とも個別に設定できますので FAXはそのままに常時しておいて 電話だけの転送が可能です。 まぁ後単なる見栄の範囲に近いですが 電話とFAXは別番号の方が 対外的には良いです^^; あと、完全に蛇足ですが 経理上のことを考えると 会社をこれからやっていくならば 家電話と会社電話の切り分けは得策じゃないです。 家電話は経費にはなりませんので

NOEL_a
質問者

お礼

再度のご回答をありがとうございます。 ISDNで2回線を契約するのが、一番理想的なのですが、 使用頻度があまり多くないことと、基本料金などかかる料金を考えると、アナログ1回線で、FAX兼用が妥当なような気がしています。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.4

FAX兼用電話1台でボイスワープを使うとすると、呼び出し秒数(呼び出し回数)設定次第で、全て携帯に転送されるか、全てFAX兼用電話が応答するかのいずれかですよ。 ボイスワープは発信元が電話なのかFAXなのか区別できません。 ですから、設定でFAX兼用電話が応答する前に転送されるようになるのか、 設定でFAX兼用電話が応答してしまい転送されないでしまうという事態が起きます。 FAX兼用電話機がFAXと電話の着信分けができるのは、一旦着信し内部的にオフフックにしてFAXなのか音声なのかをFAX兼用電話機自体が判定処理していて、相手がFAX特有の音を出していれば受信処理に入り、それ以外は電話機のベルを鳴らすということをしています。 通常は電話局側ではそのようなFAXと音声の判別はしていません。 http://www.pioneer-pcc.jp/support/fax_faq/Level1/Facsimile/Q001000008696.htm ISDNにして、FAX用にダイヤルイン追加番号を取ったばあい。 ボイスワープは電話番号ごとの契約のはずですので、電話用の番号に対してボイスワープ契約し、設定すれば着信があれば転送が行われます。 FAX用の番号はボイスワープ契約をしていないので、そのままFAXは受信されます。 (ダイヤルインよりも割安に追加番号が取れるiナンバーというサービスもありますが、私はそれを使ったことがないのでわかりません) http://www1.harenet.ne.jp/~hiharada/isdn/guide422.htm NTTコミュニケーションズのeコールというあまり有名でないサービスを使えば、固定電話や携帯電話への追いかけ転送や電話局側で電話とFAXの受信分け(eコールセンターに蓄積して後でインターネット経由で見るか、FAX専用番号に転送)してくれるという話を聞いたことがありますが、ご所望の機能とは違う気がします。 http://506506.ntt.com/service/ecall/

NOEL_a
質問者

お礼

こんにちは。 ボイスワープについて教えていただいてありがとうございます。 電話とFAXを兼用している状態での転送はボイスワープではムリのようですね。 ISDNも検討しましたが、使用頻度と基本料金を考えると、アナログ1回線にしようかということになりそうです。 またいろいろ検討してみます。 どうもありがとうございました。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.3

#1です。補足です。 #1のリンク先では、結論が出ていないので・・・ ボイスワープの設定で、「無応答転送」にしておくと、 FAXは着信するのでFAXが受信でき、電話だと着信しないので 転送されるということです。 でも机上なので、保証できませんが(^^;

参考URL:
http://www.isdn-info.co.jp/voice/
NOEL_a
質問者

お礼

こんにちは。 早々のご回答と、補足のご回答までも、どうもありがとうございます。 「ボイスワープ」という転送サービスを始めて知りました。 既出の質問ですみませんでしたm(_ _)m これが出来ると、1回線で電話&FAX一台でも良いかなあと思います。 参考になりました。どうもありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

今の電話をISDNに切り替えるのが良いのでは? と思いますけど まず、マンションが2回線以上の引き込みが出来るかどうかになります。 マンションは部屋に1回線のみしか引き込めない可能性は高いです。 でISDN回線に子ナンバーを1つ付けて TAの方で電話用(主)とFAX用(子)に振り分けて 電話とFAXを別々に置くのが良いと思います。 転送は電話機の転送だと結構反応が遅いので 電話局で対応できる「ボイスワープ」オプションの方が良いです。 事務所使用されると言う事なので 経験上(私はSOHO)電話とFAXが一緒だとかなり不便です。 ですので分ける事をお奨めします。 電話の方は子機並のスペースで対応できる機種も結構あります。 2回線を1台で使用できるタイプもかつてはありましたが 今はあるのかな???って所です。 あってもお奨めはしないです。

NOEL_a
質問者

お礼

こんにちは。 早々の回答をありがとうございます。 別々にするのが一番使い勝手は良いのだと思いますが・・・。 今の家の電話は、会社に使わずに残しておきたいので悩んでおります。 説明不足で申し訳ありません。 でもとても参考になります。ありがとうございました。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.1

既出のようです。 アナログ回線で、電話とFAX兼用で良いようですよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1815430.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう