• 締切済み

お恥しい質問で何ですが。。。

10pphの回答

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.7

デジタルカメラを使用するプロカメラマンの全てが、デジタル一眼レフを使用しているわけではありません。 用途や状況によってコンパクトデジタルカメラを使用している例もあります。 デジタルカメラはあくまで写真を撮るための道具であり、その状況にその状況に応じて最適なものを選ぶのです。 写真を撮る上で大事なのは、カメラの性能より構図やタイミングだと感性の部分だと思います。 その最適な構図を得るために最適なカメラ、タイミングを切り取るために最適なカメラを選ぶだけです。 ハイエンド・コンパクトデジタルカメラの利点は、液晶画面を利用して撮影できる点でしょう。 この機能でローアングルから撮影したり、人垣の後ろから頭越しに撮影したりできます。 また、ビデオ出力が付いているので、セルフポートレートを撮影するときにテレビに繋ぎながら確認しながらできます。 機能上、デジタル一眼レフカメラではできない毎秒15コマの高速連写機能やシャッターを押した瞬間をコンマ数秒巻き戻して記録する機能を持ったコンパクトデジタルカメラもあります。 フェラーリがいくら性能の良い自動車だとしても、用途に合わなければ意味がないのと同じで、あなたの用途に一番近いカメラを選ぶのが良いです。 私の場合、元々フィルム一眼レフは持っていましたが、デジタルカメラはコンパクトデジタルカメラからはじめております。 今ではデジタル一眼レフも所有していますが、所有しているカメラの中では一番出番が少ないです。

関連するQ&A

  • ビデオカメラiVIS HG10と、デジタルカメラLUMIX DMC-FZ18の動画は同じ画質でしょうか??

    デジタルカメラでも、動画を撮れるパナソニックを見つけました。 パナソニックLUMIX DMC-FZ18 光学18倍 \43,572円です。4GBのメモリーならば、約50分撮影できます。 キャノンのビデオカメラiVIS HG10 87,780円より安いですが、パナソニックのデジタルカメラLUMIX DMC-FZ18で、画質は十分きれいなのでしょうか??? 購入しても、パナソニックLUMIX DMC-FZ18で、動画・静止が十分に、まにあうのでしょうか??? 動画撮影するとき、デジカメで撮影するときの問題点は何でしょうか??? 問題が少ないならば、デジカメで動画を撮影してもよいと思いますが、どうでしょうか?????? 教えてください。よろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CANON > iVIS HG10 87,780円 http://cweb.canon.jp/ivis/hg10/point-ki-hd.html LUMIX DMC-FZ18 \43,572円 http://panasonic.jp/dc/fz18/function.html >>撮った写真や動画をハイビジョン画質で楽しむ。 HDTVフォトプレーヤー SDP1なら、FZ18で撮った写真と動画を、今お使いのハイビジョンテレビ※に美しく再生できます。16:9で撮影した動画をワイドテレビに写せば、まるで映画のような迫力。

  • 一眼レフカメラについて。

    閲覧ありがとうございます。 今回私は一眼レフカメラを初購入したいと思っているのですがいくつか質問がありますのでよければ回答お願いいたします。 今迷っているのが LUMIX DMC-G10K-K LUMIX DMC-G1K の二つです。 ですか他で聞いた所上の物は一眼レフカメラではないと聞いたのですが本当なのでしょうか? 私が一眼レフカメラに求めるのは ・背景がボカせる ・レンズが変えられる ・画質が良い ・パソコンにデータが送れる ・液晶が着いている ・バッテリーがほどほどに持つ です。 LUMIX DMC-G10K-K LUMIX DMC-G1K に上記の機能が着いているならどちらかを購入しようと思っています。 もし上記の物が一眼レフじゃないなら EOS Kiss X3 PENTAX K-r の二つでどちらがオススメでしょうか? 質問がたくさんありますがよろしくお願いいたします。

  • FZ2かS5000かはたまたC750か…

    カメラ初心者です… デジタルカメラを買おうと思っています。で… LUMIX DMC-FZ2(手ぶれ補正が魅力) FinePix S5000(デザインはとても良い) CAMEDIA C-750(画素数が一番多い) の3機種で選択に迷っています。 価格帯も同じだし、機能的にもほとんど似通っていると思います。 決定的な決め手が見つからず迷っています。 決め手は何なんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 鉄道写真のカメラ選び。

    こんにちは。 お世話になります。 鉄道好きの初心者でよく鉄道写真を撮りに行くのですが、使っているカメラがフィルムコンパクトカメラで、使い慣れていない上に、カメラの性能や経験が浅いために、失敗してしまいます。 特に動いている車両を撮って後で現像してみると必ず、手振れでもないのにピントボケがあったり列車が遠すぎる場所に小さく写っていたりしてなかなか思うように撮れないのです。 そこで、デジタルカメラか、もしくは、一眼レフカメラへの買い替えを検討しています。予算は3万円くらいです インターネットでも調べてみたのですが、カメラの種類が多すぎて 戸惑ってしまいます。 そんななかで知人に進められたのが パナソニック LUMIX DMC-TZ5 とパナソニック LUMIX DMC-FZ18 なのですが・・・ 他にも、お勧めのカメラや撮り方のテクニックなどがありましたら是非教えて頂きたいと思っています。 上記のカメラの事も知りたいです。

  • どれがおすすめでしょうか?

    デジカメを買おうと思うのですが、機種で悩んでます。 1.富士フィルムの FinePix S8000fd 2.オリンパスの CAMEDIA SP-560UZ 3.パナソニックの LUMIX DMC-FZ18 どれがおすすめでしょうか? また、おすすめのポイントも教えてください。 もし、比較された方がいらっしゃれば、画質はどれが良いか教えください。 お願いします。

  • カメラに詳しい方にお聞きしたいのですが...

    カメラに詳しい方にお聞きしたいのですが... LUMIXのデジタルカメラを彼女が買うみたいなのですが, 「DMC-TZ20」と 「DMC-FX77」 どちらにしようか迷っています。 どちらがオススメですかね!? 今のところ、画質を重視で考えていますが... 値段的には「DMC-TZ20」の方が¥5,000くらい高かったんですが... 大きく違う機能とか教えて頂けたら幸いです。 違いがよくわからなくて。 よろしくお願いします。

  • この中でお勧めのカメラはどれでしょうか?

    先日も、カメラ選びの事で質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3787183.html そこで、色々なカメラのカタログ(予算内の物)をもらってきました。 ・・・が、この中だったら、これはいいよ!とか、実際に使ってみたり、これは、イマイチだよ!とか、全くカメラの事がわからないので、アドバイスを頂きたいのです。 *Panasonic LUMIX DMC-FZ18 *FUJIFILM FinePix S8000fd *SONY DSC-H7 *OLYMPUS SP-560UZ 上の4つを見てみました。今使っているのがFinePixなので、使い方がわかりやすいためFinePixを、OLYMPUSは3月に新しいのがでるので安くなっているから候補に挙げている感じです。 鳥をとったり、自然をとるのが主になるかと思います。 どぞよろしくお願いします。

  • 動画撮影時にズームが使えるデジカメについて

    こんにちは。 今まで、デジタルビデオとフィルム式のカメラを併用しておりましたが、荷物がかさばるので、デジカメで動画をとるようにしたいと考えています。 欲しい機能は、高倍率ズーム、動画が取れる、画質は良いものがいいですが予算の中で比較的よいもの、予算は5万円以内です。 次のようなデジカメを検討しておりますが、それらは動画撮影時にズームが使用できるのでしょうか。また、その中でオススメがあれば、その理由とあわせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 CAMEDIA SP-550UZ サイバーショットDSC-H7 FinePix S8000fd LUMIX DMC-FZ18

  • コンパクトデジタルカメラについて。

    コンパクトデジタルカメラについて。 コンパクトデジタルカメラの購入を考えていてインターネットで様々調べていますが、調べきらないので詳しい方の力を貸してください。 コンパクトデジタルカメラにする理由はサイズが小さいからです。 しかし、絞り優先の設定などができるコンパクトデジタルカメラが欲しいと思っています。 本日、電気屋さんに行って来たところ、CANON PowerShotS90と言うのがいいと思いました。 しかし、インターネットを見ていると昔のコンパクトデジタルカメラの方がいいという声もあったので調べてみるとLUMIX DMC-LX3というものを発見しました。 そして、一眼レフカメラではありますがLUMIX DMC-GF1というのは実際に触ってみても良かったし、当たり前ではありますがCANON PowerShotS90なんかよりしっかりしていてサイズも小さめでごつくないしかなりいいと思いました。 しかし、一応コンパクトデジタルカメラを探しているので、コンパクトデジタルカメラ限定でお聞きしまうが、現行版・もうお店には置いてないようなものでもいいので何がお勧めだと思いますか? メーカーも画素数もそんなに気にはしません。 できれば値段は3万円台から4万円台で抑えたいと考えています。 それと、もうひとつお聞きしますが、CANON PowerShotS90やLUMIX DMC-GF1のようにレンズのところにクルクルと回すところがあり様々な設定ができるような、雰囲気だけ一眼レフのようなものがいいと思っています。 このようなものはありますでしょうか? また、LUMIX DMC-LX3はそのような作りになってますでしょうか? 説明下手で長くなってしまいましたが、詳しい方よろしくお願いします。

  • LUMIX DMC-FZ10 と PowerShot G5

    LUMIX DMC-FZ10 と PowerShot G5  どちらがいいのか迷っています。 画質が一番目、操作性が二番目で考えています。 ご助言よろしくお願いいたします。