• ベストアンサー

初めての海外旅行(中国に)

mr-115の回答

  • mr-115
  • ベストアンサー率33% (139/415)
回答No.3

中国に行くなら、おすすめ品は「バブ」とかの入浴剤です。1個(袋)ずつパックされているのありますよね? あれを持って行きます。あとは、水。500mlのペットボトルを2本位。 まず、水がよくないのでお風呂やシャワーの水は少し匂うと思います。上海に出張によく行きますが、今だ慣れません。それで「バブ」をお風呂に入れてごまかして入ってます。パンダのところも水はあまりよくないと思います。 また、歯磨きも水道水はつらいのでミネラルウォーターでします。ある程度のグレードのホテルなら、洗面所に無料のミネラルウォーターが用意されていると思いますが、もしない場合に、、。ツアーで使用するホテルなら大丈夫と思います。まぁ、冷蔵庫に有料のは必ずありますけど。 あと、初めてだと慣れるまで、店で水を買うのは大変じゃないですか?ホテルの近くに店があるかどうかもわからないし。 なので、1日分くらいは日本から持っていった方がいいと思います。日本の水は安心だし。 他には、常備薬ですね。胃薬など。

関連するQ&A

  • 中国へ旅行

    今度中国の成都に一人で旅行に行くことになりました。 初めての中国で不安がいっぱいです。  なにかアドバイスをもらえればうれしいです。 先ず飛行機は中国国際航空 CA 422 で北京経由です。  乗り継ぎなのですが、一旦飛行機を降りると聞きました。  大丈夫でしょうか?そこで、なにか手続きとかあるのでしょうか? ホテルはWHNDAM GRAND PLAZA ROYAL です。  コンセントとか心配です。 質問 1. 飛行機の乗り継ぎのアドバイスとかありますか? 2. 両替は空港でですか?どのくらい必要でしょう?   ちなみに、出来るだけカードで支払います。6泊7日です。 3. 空港からホテルまでタクシーですよね。   中国語全然分かりませんが、心配です。 4. 電気機器を使用しますが、変換機を買ったほうが良いでしょうか?   220vと聞いていますが、「普通に使えるよ」と聞いたことがあるので... 5. 夜の食事とか不安です。 6. その他、なにかアドバイスが欲しいです。 沢山質問がありますが、よろしくお願いします。

  • 海外旅行 ひとり旅 パックツアー 中国西安

    どうしても見たい世界遺産があり、今度中国西安へパックツアーでひとり参加しようと思っています。 今回は連れがいないのですが、ひとりで海外旅行に行くのは正直不安です。 添乗員は同行しませんが、現地添乗員が案内するそうです。 北京で乗り継ぎがありますが、乗り継ぎ案内付とのことです。 中国語はまったくできませんし、英語はカタコトです。 同じようにパックツアーにひとり参加した方、感想や気をつけたほうが良いことなど教えてもらえませんか? あと、今回使用する航空会社が「中国国際航空」なのですが、サービスや機内食について感想教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初 海外旅行

    こんにちは(。・ ┐・。)ノ 最近始めての一人海外旅行(パリのモンサンミシェル6日11万円ぐらい)に行きたいとおもっております。 初めてということもあってパスポートもこれからです。 ちなみに添乗員同行ツアーです。^^ みなさんは海外旅行に何をもってっているんですか?スーツケースに6日分の下着など、歯ブラシ、ひげそりなどの日用品は用意するとして、他に持ち物とかありますか?電気プラグですかねあとは?w 一人部屋追加で+2万5000円とかもかかりますね^^; 旅行代以外にどのくらい出費ってかかるんでしょうか?人によりますがw あとバッグはショルダーが取られにくいってきいたんですが財布などにみなさんは何をいれてますか?よろしくおねがいしますー

  • 初めての海外旅行で中国に行く際に

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 今週末(9日)より、7日間のパッケージツアー(宿、食事、日本より添乗員つき)で妻と二人で中国に行きます。北京、洛陽、西安、上海を回ってきます。 ただ、二人とも初めての海外旅行なので、準備に頭を痛めています。 このサイトでもいろいろ調べてみたのですが、いくつかお聞きしたいことがあります。 1.貴重品はどのように持っているのが安全でしょうか?  パスポートやお金、クレジットカードなどの保管については、やはり一番気になるところです。今回のツアーでは毎日ホテルが変わるので、セーフティボックスに預けるというわけにも行かないと思います。(日中は)なので、日中のツアー行動中はどのように管理するのが良いでしょうか? 2.持ち歩くかばんについて。  二人とも着替え等はスーツケースに入れて持っていくつもりですが、日中の行動中は何を持とうか?と悩んでいます。とりあえずウエストポーチを使おうと思っていたのですが、過去の質問等では危ないとの意見もあるようです。  どんなかばんが良いと思いますか? その他、「こんなところに注意した方が良いよ!」などがあれば、教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 中国旅行にいきます。

    前提として、僕は中二です。 7/23日からツアーで中国旅行に行きます。 親に荷物は準備できたのかと聞かれました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 準備できてません( ̄ー ̄; 服、下着(トランクス、シャツ、靴下)、ズボン 喘息の常備薬、ばんそうこうなども準備しましたが、ほかに準備しておかないといけないもの、準備していたら得するもの、中国でのマナー、注意しておかないとならないことがあればお願いします。 ちなみにこのページは目を通しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=182798

  • 海外旅行について教えて下さい。

    海外旅行について教えて下さい。 父が古稀、母が還暦のお祝いに海外旅行のプレゼントを検討しています。 二人の海外旅行の経験は、済州島ツアー(ロッテの懸賞で当たったもの)と父だけは阪急交通社のツアーを利用して桂林へ5日間行ったことがあります。 どちらの旅行もとても良かったそうです。 理由は、観光内容が良かったのもあるのですが、やはりどちらのツアーも利用ホテルが清潔だったことや食事に困らなかったことが旅行をいい思い出にしてくれたようです。 二人とも年なので、添乗員か現地係員がいるツアーで福岡空港発 予算は一人15万程度、利用ホテルが清潔(高級ホテルである必要はないのですが)で食事に困らない海外ツアー商品を売り出している旅行会社はどこだと思いますか? 二人のお祝いは再来年のことなので、旅行積立をしたいと思っているのですが、どこの会社の積立をしていいのかわかりません。 それと、行き先は中国を考えているのですが、中国国内で年配夫婦にオススメの観光スポットや、中国以外にもオススメの国があったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 75歳の祖母との海外旅行

    来年の2月か3月に祖母と海外旅行にいこうと思っています。 期間は10日間ほどで考えています。 祖母とは海外旅行に何度も行っており、祖母も海外には慣れています。 しかし足腰があまりよくないので石段などのあるところは大変だと思います。 そして前回(2年前)に添乗員同行ツアーでオーストリアとドイツに行ったときに祖母のわがままさにあきれてしまったことがあるので添乗員同行のツアーはあまり行きたいと思いません。 現地でガイドをつけることは考えていますが、そんな2人旅でも楽しめるところはあるでしょうか? ちなみに今まで一緒にいったところは ・ロンドン ・パリ ・ローマ ・ドイツ ・オーストリア ・ハワイ です。漠然としていますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 中国の友人と海外旅行へ!でもツアーだと…

    こんにちわ。 色々ご意見お聞かせください。 私にはとても仲の良い中国の友人がいます。彼女とは韓国留学の際に知り合いました。 彼女は日本語が話せるので私達が会話する時は日本語と韓国語を半々に使用したりしています。 私は彼女と海外旅行(南米)に行きたいと思っているのですが、二人とも南米に知り合いは居ないのでツアーが安心だという話になりました。 …が、日本でツアーを申し込めばガイドは日本語、中国なら中国語ということになりますよね?? 私は中国語が分からないし、かといって彼女もせっかくの海外旅行で母国語以外の言葉でガイドされても正直微妙かと思います。 解決案として、それぞれの国でツアーを申し込み、現地で落ち合う…という話も出ていますが、出来れば行き帰りの飛行機から同行したいのでそれは無しという方向でお願いします…。 仮に日本で二人分申し込んだ場合、彼女が日本に来ることになりますが、飛行機代は私が負担しても良いと考えています。 今のところ私が考えられる案は、どちらかの国で二人分申し込みをし、日本語と中国語が話せる人に案内してもらうことです。理想は元々のガイドさん+1名です。 …かなりメンドクサイでしょうか(汗) まぁ…二人とも韓国語が話せるんだから韓国で申し込んだら良いんじゃない…ということもありますが、出来れば遺跡などの説明は母国語で聞きたいんです… 名案、提案、色々聞かせてください。宜しくお願い致します!!

  • 海外旅行保険の『相場』と、海外旅行必要物品の購入場所を教えてください。

     私は名古屋市に住んでいる者です。  3月末に、初めての海外旅行をします。行き先は、クラブツーリズムの主宰するツアー旅行の、『中国・北京3泊4日の旅』です。  しかし、出発前の準備の段階で、2つばかり分からないことが出てきましたので、皆様のお力を貸していただければと思います。  (1)一つ目の質問は『海外旅行保険』についてです。旅行案内書に同封されていました『海外旅行保険(東京海上日動)』は、3泊4日で8500~7400円かかると書かれていました。一瞬、『かなり高いな?』と思いましたが、このくらいの値段が『海外旅行保険』では一般的な相場なのでしょうか? もう少し安く上げたいのですが、お勧めの海外旅行保険はないでしょうか?  (2)中国への旅行となると、『肩掛けバッグ』や『中国の電圧やコンセントに対応した変圧器』などといったいわゆる『海外旅行グッズ』をそろえる必要があるのですが、名古屋市内だと、どこの店がそのような品を安く提供しているでしょうか?  以上の(1)、(2)点について詳しく知っておられる方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 中国旅行

    ツアーで中国旅行に申し込もうかと思っています。 一人で参加するので、差額料金が2万円くらい必要みたいです(*_*; とはいえ、もとのツアーが4万位なので、合計しても6万ちょっと、 食事なども付いています。 気分転換に一人参加の旅行 ただ、 若干の不安もあり(*_*; 周りが熟年の夫婦ばかりだったら?とか、 食事も付いているツアーなので安心かな?と思っていますが。 参加者の経験談等聞きたいです♪