• ベストアンサー

MEから2000へのアップグレードの途中で・・・

arai163の回答

  • ベストアンサー
  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.4

3度目です。 いやいやすごいメッセージですね。 ハードウェアでしたら、コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャと進み、?マークのデバイスを入れてください。 メッセージをじっくり読み、理解した上で行ってください。 NEC VLUESTAR pc-vc800j5xd は14インチ液晶モニタですよね。 だとしたら、tatikaeri様の言われる事も試してください。

numakatsu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。感謝します。

関連するQ&A

  • WindowsMeからXPへアップグレード

    現在、NEC PC-VC800J5XDを使用している者です。 先日、知人のPCを見たところ、Celeron-633MHz、メモリが384MBでXP SP1を使っておりました。実際に使っていても何も遅くは感じなかった(かといって速いわけではありませんが)ので、これより少々スペックが高い私のPCでもできるのではないかと思い、現在XPへのアップグレードを検討中です。 このPCはXPへアップグレードできるのでしょうか。また、できるとしたらどのような点に注意すればいいのでしょうか。回答をお願いします。 -スペック- CPU:PentiumIII 800MHz RAM:512MB(256MB[両面実装]x2) ODD:CD-RW HDD:40GB OS:Windows Me

  • Windows MEからXPにアップグレードしたい!

    NECのPC-VC800J5XDを使っています。あまりにも動きがおかしいので、Windows XPのProfessionalにアップグレードしようと思っています。 メモリを64MBに128MBを足し、LANボードがなかったのでLANボードもさしてみました。 ここまではよかったのですが・・・Windows XP Professionalはきれいにインストールしたかったので、アップグレードではない方を買ってきました。 使用しているキーボードおよびマウスがワイヤレスなのですが、これが使えるかどうか不安になり、確認しているのですが、わからなくて困っています。 すでにLANボードなどは増設しているので、うまくいけるのであれば、CD-ROMを入れて、そこから起動してインストールしていく予定ですが、うまくいくのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • MEからXPへ

    今使用しているPCのOSをMEからXPへアップグレードしようと思ってますが、PCにあまりくわしくないので教えて下さい。 使用している型番はNECのVALUESTARのVC800J/5FDです。 メモリは128MBを256MBに増やしてます。 もし、アップグレードできるなら、何か準備するCDなどがいるのでしょうか? ヤフーで動画を見るのにMEでは見れなくなりました・・・。 よく使用するのは、メール・動画・オンラインゲームです。

  • 電源が一切入らない

    今日、HPを見ていて(楽天無料hp検索見たいなもの) ご飯を食べに離れ 来たら電源が切れていて(98もMeも) 98は起動したんですが(今はこっちから) MEがうんともすんとも言いません だからLANとTV(PCI)外したがやはりうんともすんとも言いません。 仕様 OS WinMe 型番 PC-VC800-06XDだと思う メーカー NEC CPU Pen3 800Mhz Hdd空き 2~3GB メモリ 64.0MB システムプロパティ 63.0MB

  • XPへのアップグレード

    98SEからXPへのアップグレードを考えているのですが、以下のスペックで可能でしょうか。 機種:NEC VC667J/3    CPU PenIII667MHz メモリ256MB 理由:できるだけ安くiPodを使用したいため。 過去の質問でも、「ストレスは感じるもののアップグレードは可能である」との回答が載せられていたのですが、メール、ネット、CDコピーが主なPCの利用用途であれば支障なく利用できるものでしょうか? できれば、PCの買い替えはVista搭載のPCが出る来年以降にしたいと考えています。

  • OS98からMeへのアップグレード

    ●メーカー:NEC Lavie NX LW20/42DS2  (PC-LW2042DS2) ●CPU:MMX Pentium(R)プロセッサ(200MHz) ●メモリ:64MB ●モニタ:12.1インチ TFTカラー液晶(800×600ドット) ●HDD:約3.0GB のノートパソコンを98からMeにアップグレードしたいのですがインストールできません。NECの導入ガイドに従い環境設定をして問題がないのでMeをインストールしている途中でコンピューターにインストールファイルをコピーできませんでしたとエラーがでてしまいます。(エラー番号 SU0325です)このパソコンにはMeはインストールできないんでしょうか?何か問題があるのでしょうか?

  • MeからXPへのアップグレード

    こんなことをここで書き込みしていいのかわかりませんが、今NEC Directで「OSのアップグレードサービス」をやっています。 自分のPCのOSはMeですが最大メモリが256MBです。 このような状態でMeからXPへアップグレードしても問題ないですか? 買い直すべきか、アップグレードか悩んでいます。 ちなみに自宅用のPCで、主にネットで使用しています。その際フリーズ、強制終了の繰り返すことがあります。 どうかよろしくお願いします。

  • WINDOWS XPにアップグレードしての実用性を教えて下さい。

    友人のPCのWINDOWS MeをXPへアップグレードして実用的に動作するか否か教えて下さい。現在はGyaoを開くとエラーが出たり、TVバンクが対象外であったり不便を感じています。よろしくお願い致します。 PC:NEC VC800H/8FD1 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VC800H8FD1 CPU:Intel(R) Celeron(TM) プロセッサ 800MHz メモリ:384MB(2GBまで増設可能) HDD:40GB

  • 自作PCについて

    今質問しているPCのスペックがかなり落ちてきてしまって、そろそろ買い換えたいと思っている次第です。 その際PC自作も考えてみました。そこで色々と疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 とりあえず案にあるものは マザーボード:P5KPL-CM CPU:Celeron Dual-Core E3200 BOX ケース:NEC VALUESTAR C PC-VC667J3XDの空きケース(以前友人から引き取りました) ディスプレイ:NEC VALUESTAR C PC-VC667J3XDのディスプレイ 他はまだ決めていません。 本題に移りまして質問です。NEC VALUESTAR C PC-VC667J3XDのディスプレイはP5KPL-CMで使えますでしょうか。 又はもっと安く仕上げられる品があるという方は、すみませんがご教授願います。 できるだけお金が掛からないで作れればいいなと、思っています。

  • 低スペックのコンピュータに使うのに適したLINUXは?

    NEC PC-VC40H8XD1 CPU:Celeron 400MHz Mem:64MB という環境です。FedraCore4を入れたら, 全く使い物になりません。 快適に動かすことができるLINUXは何があるでしょうか?