• ベストアンサー

香港のオープントップバス

zhenyoumeiの回答

回答No.4

#3です。 九龍サイドのスターフェリー乗り場の前が始発になります。

関連するQ&A

  • 香港でのオープントップバス

    6月の第一週、週末に2泊3日で 2名、香港に行きます。 2泊3日といえども、観光できるのは 到着が深夜になるため、次の日だけなのですが とにかくいろいろなことがしたいと思っています。 今年から、香港では20時から20分弱 レーザーショーをやっているらしいので これは見たいのですが、そうすると パンダなんとかのツアーのネイザンロード でのオープントップバスに乗れないのです… レーザーショーも見て、しかもオープントップバスに乗ってネイザンロードをいく、という 贅沢なことはできるのでしょうか?? もし、何かご存知の方、いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 香港でのお勧め雑貨

    月末に初めて香港へ行きます。地球の歩き方やるるぶを見ていると七宝焼きの陶器やシルク製品がお勧めみたいな印象を受けたのですが、具体的には何がいいのでしょうか?お土産にして評判のよかったものや、実際使い勝手のよかったもの、買って得だったと思ったものがあったらぜひお聞きしたいです。ツアーでいくのですが、ネイザンロード、男人街、女人街あたりでショッピングできるそうなのでそのあたりで買えるようなお勧めのものがあったらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします!

  • 香港のツアーで

    香港でオプショナルツアーを申し込もうと思います。 オープントップバス&ビクトリアピーク夜景観賞(トラム付き)というやつで、 19: 15 DFSギャラリア(チャイナケム店) 日航ホテルに面した出入り口前集合(屋外) オープントップバスにてネイザンロード車窓 20: 00 モンコックにて、観光バスに乗換え、ピークトラム駅へ 20: 40 ピークトラム乗車(登り) 21: 00 -21:30ビクトリアピーク展望台(下車) 22: 00 -22:30 宿泊ホテル帰着(市内ホテルのみ送迎) ※アバディーン・水上レストラン観賞はなし。 という予定の様です。 昼間に一度ビクトリアピーク展望台へ行きます。で、別のツアーで夜の夜景を見に行こうかと思うのですが、3時間もかかるし・・・実際見に行く価値がありますか?どうしようかと考え中です・・・。

  • 香港のデモについて

    今月30日に3泊4日で香港へ行きます。 ニュースになっているデモを心配しています。デモの最中に行かれて帰国した方が いましたら様子を教えて下さい。旅行社より観光地は問題がないとも聞いておりま すが、具体的に以下の点が知りたいです。 1.デモは主に香港島側の金鐘、九龍側では旺角で行われているようですが、それ以外の  観光地、例えば同じ旺角エリアの女人街、手前のネイザンロード、中環のランドマーク  やキャットストリート等は普通に観光出来るのでしょうか。 2.レパルス・ベイやスタンレーに行くには中環や金鐘のバスターミナルからと予定して  おりますが、バスは通常運行されていますでしょうか。 3.その他観光客にとってデモに関して注意点があったら教えて下さい。

  • 香港旅行での夜景スポット等お勧め情報を教えて下さい

    明後日から香港に3泊四日で出かけます。バタバタしていて、ネットでの情報収集もできず、アマゾンで購入した数年前のガイドブックもチェックできていません。 香港は15年ぶりくらいになりますが、オープントップバスに乗ったり、シンフォニーオブライツなどの夜景を見たいという事くらいしか決めていません。オープントップバスは、オプショナルツアーなどに参加しないと、公共のバスでは屋根なしバスはないのでしょうか? エステも好きなのですが、香港のエステは高いイメージがありますが、手頃なサロンなどありますでしょうか? 夜景のお勧めポイントや、移動のコツ、また、香港にしかないものや他の場所より安いもの、美味しいものなど、何でもいいのでお勧めの情報があったら教えて頂けましたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 香港、ピークトラムについて

    12月の上旬の平日に香港に行こうと思っています。そこで質問なのですが、 1、平日のピークトラムの混雑状況はどのようになっているでしょうか?一番混むのは夜景がきれいな時間帯でしょうが、平日の昼間でも並ばなくてはならないくらい混んでいるのでしょうか? 2、トラムは往復HK$30ですが、オクトパスを使用した場合は往復割引は効かないのでしょうか? 3、この時期の服装はどんな感じがいいでしょう?日本より気温は高めなので、ダウンジャケットでは変ですか?オプショナルツアーでオープントップバスにも乗ろうと考えています。 よろしくお願いします。

  • 香港土産・何を買っていますか??

    みなさん、香港に行った際、何を土産に買っていますか? 初めて香港へ行ってきました。高層ビルが多くて、そして暑くてびっくりしました。香港ではビクトリアピークへ行ったり、ツアーで市内を観光したり、お茶をしたり~飲茶と北京ダックを食べました。あと、エッグタルトも^^ 女人街にも行きましあが、結局買わずじまい。なんだかもたいなかったなぁ・・・。何か買っておけばよかったです。 香港土産、また買い物では、皆さんは何を買ってきていますか? 私は老婆餅とチョコレート。優良印?でしたっけ?。香港へ行って初めて知りました。帰国時空港へ行って、後悔!!!土産は現地で買うものだった・・・。空港の土産ものは結構高いですよね。今後のためにも、皆さんが何を買っているのか知りたいです。 よろしくお願いしますっ。

  • 香港1泊のすごし方について

    香港に旅行で1泊することになりました。香港は初めてです。 とりとめない質問ですが、おすすめを教えていただければと思います。 香港国際空港に昼過ぎ到着→香港1泊→翌昼過ぎフェリーでマカオに移動 の予定で ・どこに泊まるか ・九龍 尖沙咀or香港(上環)のどちらのフェリーに乗るか で迷っています。 プランとしては (1)九龍島側に泊まる。  着後、ホテルにチェックインして荷物を預ける。九龍街辺りをうろうろ観光→香港島に移動。  オープントップバスに乗る、ビクトリアピークで夜景鑑賞。→九龍島に移動。ホテル泊  翌日、九龍 尖沙咀側からマカオに移動 (2)香港島側に泊まる。  着後、ホテルにチェックインして荷物を預ける。オープントップバスに乗る、ビクトリアピークに行く→九龍島に移動  九龍街、女人街のナイトマーケット散策。どこか高いところから香港島の夜景を鑑賞→香港島に移動。ホテル泊   翌日、香港(上環)側からマカオに移動 翌日マカオへの移動日にホテルチェックアウト後に観光っぽいことができればいいのですが、 その際のスーツケースなどの荷物はどうしていますか? 個人旅行なので、荷物は自分で管理しなくてはいけません。 日本のホテルのようにチェックアウト後も荷物だけ預かってくれるのでしょうか? スーツケースが預けれれるようなコインロッカーはありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 香港おすすめ情報

    はじめまして。いくにゃんです。 3月19日から家族(母、私、妹×2)で3泊4日の香港旅行をします。 ツアーなので基本的に観光、食事が組み込まれていますが 3日目は朝食以外、終日フリーです。 泊まるのは九龍の方のゴンドンホテル(ネイザンロードから250m位だそう) です。 3日目のフリーを楽しく過ごすためのおススメのお店やアドバイスなどをお願いします。 私達の希望は ・ エステ、マッサージに行きたーい ・ 安くてかわいくてお洒落な香港っぽい雑貨がほしーい ・ おいしいものが食べたーい (昼:予算/一人1000円~1500円、夜:予算/一人~5000円) ・スニーカーが欲しい            などなど わがまま放題ですみません。宜しくおねがいしまーす

  • 香港のお勧めの観光スポットを教えてください!

    こんにちは。今度、女子二人で香港に旅行に行きます。 ツアーで3泊4日ですが、実質遊べるのは2日目と3日目、あとは4日目の午前中です。 今のところ、二日目の半日で香港ディズニーランドに行くことは決まっています。 行きたい候補としては、ビクトリアピークで夜景、オープントップバスを体験してみたい、飲茶、ペニンシュラホテル内のお店でショッピング、ifcモール、黄大仙のお寺、女人街・男人街で雑貨を見てみたい、マカオの世界遺産を見てみたい、香港ならではのお土産を買って帰りたいなどです。ちなみに宿泊ホテルは香港島地区のホテルです。 一応候補としては、2日目ディズニー→どこかお土産がたくさん売っているショップで買い物→夜景を見る(オープントップバスで)。3日目黄大仙のお寺→チムサーチョイやペニンシュラホテル内のお店でショッピング・お土産(ランチで飲茶希望)→有名なレストランでご飯もしくは、3日目全部をマカオにする。4日目の午前中→どこかお勧めのショッピングモールでお土産調達 という案を考えているのですが、時間的にいっぱいいっぱいな感じもします。3日目はマカオの方が楽しめるかもしくは香港を満喫した方が良いか迷っているのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 また、お勧めのショッピングモールや飲茶のお店などありましたらおしえていただけると嬉しいです。さらに、香港ならではのお菓子や雑貨、キーホルダー等のお土産が売っているお店を知っていたら教えて頂けると嬉しいです。香港だとゲッペイやペニンシュラのチョコレート、ジェニーベーカリーのクッキーなどと伺ったのですが他にも何かお勧めがありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。