• ベストアンサー

肩書きとは?

招待状や席次表に書く肩書きですが、社長や課長はともかく、主任やマネージャーというのも肩書きに含まれますか? また、「上司」、「先輩」、「同僚」の違いもよくわかりません。 新入社員で結婚式をするので、わからないことが多く困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.1

主任は書かないケースが多いでしょう. マネージャさんというのは,どのくらい偉いのかによります. 一般的には,役職を書くのは部長以上でしょうかね. 「上司」は,役職上自分より上席の人. 「先輩」は,役職は一緒だが,先輩の人. 「同僚」は,新入社員であれば,同じ新入社員だけでしょうね. このあたりは,結婚式場のひとが詳しいのでは. 一般的には,上にかいたようなことですけど,出席者の中でのバランスで肩書きをどこまで表示するかも変わるかと思います. その他には,有名企業の取締役とか部長の場合には,会社名も書いたりしますね.

yurayura21
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会人経験が少ないからか、一般常識がないの迷ってしまって・・・。 参考にさせていただきつつ、式場の方に最終確認をしてもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ojisann52
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.2

肩書きとは名刺の会社名の次に名前の前に書いて有るものです。 貴女の会社で主任やマネージャーも書かれているのなら含まれます。 招待状や席次表には余り書かないと思います。 上司とは会社の中で一般的にライン(社長→部長→課長→係長)などを指します。 先輩、同僚は会社での最小単位(係など)での長以外を同僚と言いその仲で自分より先に入社若しくは係での先に仕事をしている人を先輩と言います。

yurayura21
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで深く考えたことがなかったので、いざ名簿などを作成していくうちに 疑問だらけになっていました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 席次表の肩書きについて

    私は、税理士事務所で働いています。 今度、結婚をすることになり、現在、席次表に書く、会社の人の肩書きについて悩んでいます。 私の勤める事務所には、一般的な会社にあるような部署はありません。 悩んでいる人の年齢は、私より5~8才年上です。 この人は、「上司」と書くべきでしょうか、「先輩」と書くべきでしょうか。 結婚式の席次表に肩書きを書く場合、 「上司」と「先輩」の違いはなんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 席次表の肩書

    こういった場合はどんな肩書きがいいのでしょうか? 同じ会社の63歳、定年退職して現在は嘱託社員。定年前は課長。 定年したんですが、形だけで仕事は継続している。 いまだに支店内ではみんな定年前のまま『課長』と呼んでいる。 職場は少数で6名。 元課長以外は、支店長、先輩(5歳上)、自分、後輩、それと新婦。(職場結婚です。) 支店長はそのまま支店長でいいと思ってます。 先輩、後輩も会社先輩、後輩でいいと考えてます。 披露宴には本社の社長も来る予定です。 そして元課長で悩んでます。 今も普通に課長と呼んでるのに肩書だけ『元課長』ではどうなんだろう? かといって会社先輩にしては年が父親と同じ位の人に失礼ではないだろうか? 嘱託社員なので上司ということではないし。(実際には役職では自分の方が上司になるのですが。) 元上司といっても実際には現在も上司のように接しているので、急に元を付けるのはおかしいような気もします。 席次表に肩書を書かないことにしようとも考えたんですけど、本社の社長が来るため、その辺をいい加減にするのもどうかと考えると、どうしたらいいのかと・・・。 何かいい肩書きまたは解決策がありましたら教えてください。

  • 席次表の肩書きについて教えてください

    席次表の肩書きについて悩んでいます。 現在、派遣で働いていて結婚後も仕事を続けます。 派遣先の会社の社員、バイト、派遣など雇用形態が様々な方に出席してもらいますが、既に辞められてから何年も経つ方も多く、元同僚というよりも友人としてお付き合いしているので肩書きは友人としたいのですが、同じテーブルに現職の方もいます。 この状況で、現職の方は同僚とし、元同僚の方は友人としても問題ないでしょうか?それとも「同僚と元同僚」あるいは全員「友人」。どれが一番スマートでしょうか? ちなみに、上司や先輩にあたる方は招待していません。

  • 席次表(会社関係の肩書きについて)

    席次表を作っていますが会社関係の肩書きで迷っています。 会社からは2人来てもらいますが、役職は主任(Aさん)と平社員(Bさん)です。 主任は大分年上で、もう1人の平社員は私より数年前から勤めていますが2歳年下です。 この場合どのような明記の仕方が良いのでしょうか。 今のところ 新郎会社上司A様・新郎会社同僚B様 となっていますが、 上司ではなく"主任"、同僚ではなく"先輩"にすべきでしょうか? また会社名や部署名も書くべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 席次表の肩書き

    秋に結婚式を控えているものです。 席次表の肩書きで悩んでいます。 新郎新婦ともに職場の人を4名ずつ招待しています。 新郎は課長、係長、同僚 新婦は取締役、部長2名、同僚 のようになっています。 新郎については特に問題ないのですが、 新婦の「同僚」の肩書きに悩んでいます。 この「同僚」の方は定年延長で、別会社からハントされて勤めています。役職は特についていませんが、取締役に近い立場にいます。 新婦と部署も違いますが、仕事上とてもお世話になっています。 いわゆる「エライ」人なんですが、肩書きもなく、部署も違います。年齢もとても上です。 「先輩」も「同僚」も失礼な気がしています。 「上司」というのも、他の3名が「取締役」なり「部長」なりとついているので正しいのか判断しかねます。 この場合、新婦の「同僚」の肩書きをどうするとよいでしょうか。 その後、招待する職場の人に、肩書きを一切省かせてもらってもいいか尋ねてみようということになりました。 私(新婦)の方は「肩書きなんかいちいち書かなくてもいい」という感じだったのですが、新郎側はあまりいい顔をしなかったようです。 新郎側に納得していただいてもいいのですが、もしご理解いただけない場合、一度肩書きを省かせてほしいとお願いしておいて、やはりつけさせてくれというのも無礼だと思いますが、どう対処したらいいでしょうか。 長くなってすみません。 アドバイスお願いします。

  • 席次表の肩書きについて(社内結婚)

    席次表に載せる肩書きについて教えてください。 社内結婚で部署は違いますが、同じ支店で働いています。 その際、席次表に載せる肩書きを、1番前の真ん中の席に座る偉い人だけに 「●●会社 ●●支店 支店長」と役職を全て記載し、他のテーブル席に座る上司(直属ではないが、 お世話になっている方)達は、「新郎 会社上司」とだけ記載しようと考えていました。 しかし、ある先輩に社内同士の場合、会社の人で役職のついている人は、 全て「●●会社●●支店●●」と付けないといけないと旦那は言われたそうです。 新郎新婦合わせても半数が会社の人で、ほぼ役職のついている方を招待しています。 何人も●●会社●●支店●●なんて席次表に書いてあったら、 何となくくどく見えてしまう気がするのですが、これが正しいのでしょうか? 課長や店長クラスならつけてもいいかなと思うのですが、 支店内の人数が多いため、主任と同じクラスでもその中のリーダーとして、 別の役職名が付けられていたりと、役職名が乱立しています。 その為、上司というより上司と先輩の間ぐらいの感覚で接している方も多いので、 肩書きをドン!と席次表に載せてしまうのに抵抗があります。 それなら、上司とまとめてしまった方がすっきりまとまるような気がするのですが… また、中途採用で入社し旦那の同期にあたる方が、旦那の先輩よりも年次は下ですが、 既に役職が付いていたりして、同期と載せたいところを、全て役職を記載するとなると ややこしくなってしまうのです。。 本当に社内同士の結婚の場合、役職名を全て記載しなければいけないのでしょうか? もし、経験のある方いらっしゃれば、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 肩書きについて

    はじめまして。近々結婚式をするため、現在招待状を手作りで必死で作っている最中です。席次表も手作りにしようと思うのですが、その際の肩書きで、友人の旦那様も出席してくださる場合、その旦那様の肩書きは何になるのでしょうか?よろしくお願いします☆

  • 席次表の肩書き(特に会社の社員・嘱託・派遣・転職者)について教えてください。

    私は近々式を挙げる者(新婦)です。今週末に席次表を作成して、式場に提出するのですが、肩書きについてどのようにしたらよいか悩んでいますので、教えてください。 私は、会社の社員(まだ肩書きはありません。)です。 今回、披露宴にご招待している会社の方の内訳が 1.社員(主任以上の肩書きがある) 2.社員(後輩) 3.定年より2年早く退職した前の課の課長 4.転職をした1つ上の先輩(退職時、肩書きなし) 5.嘱託職員(銀行を退職された65歳くらいの方。いまは既に嘱託職員も退職) 6.派遣 となっています。 ここで、 1.については、新婦会社上司 2.については、新婦会社後輩 でいいかな、と思っているのですが、悩んでしまうのが、 3.4.5.6.です。 3.については、新婦会社「元」上司と、「元」をつけると失礼かな・・・なので、普通に新婦会社上司にした方がよいのか・・ 4.については、新婦会社「元」先輩と、「元」をつけた方がよいでしょうか?それとも、転職先の会社名を書いた方がよいのか・・・ 5.については、新婦会社「同僚」とするとおこがましいかな・・・上司でもなかったし、「上司」とすると変かな・・・でも、これまでの経歴や年齢を鑑みて、やはり1.同様に「新婦会社上司」にした方がよいかな・・・ 6.については、「新婦会社同僚」とすると、派遣さんは同じ会社じゃないから変かな・・・でも、そこまで拘らなくてもいいかな・・・ などと悩んでしまいます。 よいアドバイスをお願いします。

  • 席次表の肩書きについて

    宜しくお願いします。 10月に結婚式を挙げるのですが、席次表の作成をそろそろすることになりまして。 その際、現会社から退職された方が、10人程度ゲストとして来ていただきます。そのゲストは、それぞれの企業に勤めてまして、元上司だったり、元同僚、元先輩、後輩などバラバラです。席次表の肩書きに関しては、それぞれの企業名及び役職を記載するべきか、元上司・・・など、元をつけた形で表記するか悩んでおります。 この場合、どう記載するのが、妥当なのでしょうか?どうぞアドバイス宜しくお願い致します。

  • 会社関係の肩書きで困っています

    席次表の肩書きで困っています。 他の質問も検索しましたが、ぴったり当てはまるものがなかったので 質問させて頂きます。 1. 前部署の上司と同僚だった方たちを招待するのですが、   上司は 元上司 でよいのでしょうか?   また、同僚だった方はわりと役職が上のほうの方たちです。   この場合 元上司? 先輩? 同僚? 2. 同僚 とはどこまでを指すのでしょうか。   同じ部署ではない会社友人も 同僚 になりますか? 会社名・部署 で記載すればこのような問題もなくなるのですが 私の会社は 会社名・事業部名・部署名 とあり、ものすごく 長くなってしまうため避けたいのです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0を使用している方へ質問です。名前ラベルを使っている場合、1枚のシートに違う名前を入力する際に、入力するごとに最初の字体に戻ってしまうことはありませんか?新機能で名前の字体を固定化することができるのでしょうか?質問の詳細や困っている状況についても教えてください。
  • らくちんプリント3.0をご利用の方へ質問です。名前ラベルを使用している際に、1枚のシートに違う名前を入力すると最初の字体に戻りますか?新機能によって名前の字体を固定化することができるのでしょうか?ぜひ教えてください。
  • らくちんプリント3.0を使っている方にお聞きします。名前ラベルを使って1枚のシートに違う名前を入力する場合、入力するたびに最初の字体に戻ってしまいますか?新しい機能で名前の字体を固定化することは可能なのでしょうか?質問の詳細や状況も教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう