• ベストアンサー

マスメディアの信頼性は・・・?

あなたにとってマスメディアは(テレビ、新聞、その他)どれほどの信頼性があるものでしょうか?? それらは企業であるがゆえに、スポンサー企業や、癒着のある人物、団体にとって不利な報道をしていないような気がします…というか、していません(笑) そこで!!皆さんはテレビや新聞で報道される内容をどの程度信頼しているかパーセンテージで教えていただきたいと思います◎できれば理由も添えてお願いします。 ちなみに私は信頼度10パーセント程度だと考えています◎ 回答していただける皆様、つまらないアンケートにお付き合いいただきありがとうございます^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

少し前にウィキペディアの信頼度についての質問があり, 100点満点で英語版は65点,日本語版は50点と答えたのですが, 考え直して,英語版55点,日本語版40点に訂正したいと思います。 wikipediaの信頼度、あなたは何点? http://okwave.jp/qa2384997.html また私自身,2ちゃんねらーでもありますが, こちらの評価は現時点で20点程度としておきます。 少し前のものですが,私の2ちゃんねるに対する論評が以下のQ&Aにあります。 2チャンネルとは http://okwave.jp/qa865079.html これらを基準にすると 日本のテレビは55点、新聞は65点ぐらいでしょうか。 報道主体の責任の所在がかなりの程度明らかであること, また報道内容の妥当性をチェックするシステムがメディアの内外に存在していて 明らかな誤りが放置されることがないというだけでも テレビや新聞はマシなメディアだと思っています。 もちろんニュースの選択や報道姿勢に偏りが生じることは否めませんが, 人が有限の時間的・空間的資源を使って情報を伝える以上, どのようなメディアもこの制約から逃れることはできません。 テレビや新聞の場合,偏りやタブー自体が公然の秘密になっており, 複数のものを比較することで対象を多面的に捉えることもできます。 先のウィキペディアの評価については 他の回答者の評価が高いことに驚かされました。 最近また編集に関わるようになって, 英語版を含めて,その情報のいい加減さに改めて気づかされたものですから。 あの程度のものを論拠として引用したり,検索システムに採用したりする人や企業の気が知れません。 日本人はマスメディアを批判する割に,ウェブベースの情報にナイーヴ過ぎやしませんか。

ttt_background
質問者

お礼

ウィキペディアの件、拝見させて頂きました。 私はマスメディアの信頼度を10%と書きましたが、インターネット上で得られる各々の情報は5%以下だと思っています。 しかし、テレビや新聞に比べてネットでは自分の力で情報の収集、選択ができるため総合的な信頼度(得た情報を信じて頼るか否か)はテレビなどよりは高いと考えています。 >日本人はマスメディアを批判する割に,ウェブベースの情報にナイーヴ過ぎやしませんか。 インターネットの普及スピードに社会(法律)が追いついていないのではないでしょうか?おそらくこれからインターネットの世界にも規制が働くようになると思います…個人的な推測ですが^^; 回答ありがとうございました◎

その他の回答 (6)

  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.7

信頼度は自分が年を取る度に(今30代になったばかりです)落ちています。今は60%くらいでしょうか? 何かニュースがあると、「ふーんこういうことがあったのか?」と同時に「報道できない部分があるんだろ。」とか「多少のやらせがあるのでは?」と思うようになっています。 そんなとき、悪名高い2ちゃんねる、を閲覧します。するとそのニュースに対してマスコミでは匿名報道だったのが余裕で公表されてたり(それが真実かは疑いますが)、罵詈雑言の嵐の中に非常に稀に、下手なコメンテーターより優れた批評をする人が何十人かにひとりくらいはいますので、より深く考えるヒントにはなります。信頼度はコメントの説得力によります。

ttt_background
質問者

お礼

>信頼度はコメントの説得力によります。 確かにその通りですね。2ちゃんねるですか・・・私はよほど興味のある報道が無い限り閲覧しそうにないです^^; 貴重なご意見ありがとうございました◎

回答No.6

こんばんは。 信用でなくて、信頼なんですね。 多種多様の方との話題作りにおいては、80%程の信頼性はあります。 自分のコアな知識よりも、 テレビや新聞といった報道の方が信頼出来るんですよね(苦笑) 信用は出来ませんが。 どの程度間違いの無いものとして観ているか、であれば ただの他人の意見・他人の出来事としか捕らえていないので、 %テージでは、50%といったところでしょうか。 嘘か本当か全てか一部か現実か作り話かもわからない ただの情報としか捕らえていません。

ttt_background
質問者

お礼

回答ありがとうございました◎ ただの情報から、自分に必要なものを取捨選択し、新たに自分の力で真実に近い情報を得るようにしたいものです◎

noname#22328
noname#22328
回答No.5

#4の方と同意見で、同じく50%。 半信半疑で見ています。 故意にゆがめた報道というのを、最近目の当たりにする経験がありまして、 内容によっては(すでに自分に知識があって比べられる場合)、 1割程度で見ることもあります。 出来るだけ、ニュース以外からも情報を集めて、鵜呑みにしないように心がけていますが、 そうは言っても、そのニュース以外の情報も、ニュースを源にしていたりするのでいかんともしがたいものです。

ttt_background
質問者

お礼

>すでに自分に知識があって比べられる場合 こういう場合って、ほんとに報道関係者のこと信用できなくなりませんか??「何も知らないくせに・・・」みたいに・・・私がひねくれてるだけでしょうか??^^; >鵜呑みにしないように心がけて・・・ 私も常に疑問を持ってニュースを見ています、こういう心がけはとても大事ですよね。 回答ありがとうございました◎

  • tutui
  • ベストアンサー率7% (21/286)
回答No.4

50パーセント程度と思っています。 「嘘ではないが全てではない」 情報の取捨選択が個人の責任にまかされていると思います。 振り回されないようにしたいですね。

ttt_background
質問者

お礼

回答ありがとうございます◎ マスメディアに振り回されない確固たる”目”を持ちたいものです。 できれば多くの方々ににもそういった物事の捉え方をして欲しいですね^^ そしたらもっと日本はいい国になるのに・・・

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.3

不利益な事には触れていないだけで、嘘は言っていないでしょう。 ということで、「情報の信頼度」は高いと思っています。 キャスターの意見など主観・判断が入る部分は、話半分で、そういう 意見もあるかもね、と聞き流していますが・・・ 例えば、新聞社が、自社の社員の不祥事を報道しなかったとしても、 報道している他の情報の正確性がない訳ではありません。 Aという人がBという人を殴って怪我をさせた、という報道があって、 実は先にBがAを揶揄していた、ということが報道されていなくても、 AがBを殴った、というのは事実です。 これらの例は極端ですが、物事を目の前で起こっているかのように、 当事者の心理面や背景も含めて、100%他人に伝えることは不可能です。 どこをカットして伝えるか、伝える側の理念・主義主張が入るのは 仕方がないでしょう。 それにより100%の情報が伝わらないことを、報道の信頼性の欠如と 捉えるか、見る側の判断力・洞察力の欠如と捉えるか・・・ ということで、2chふくめ、個人が勝手に「意見」を述べているサイトなどは 論外ですが、大手のTV・新聞社の「報道」に関しては、その内容に ついては80~90%の信頼性はあると思っています。 勿論80~90%の事実を伝えている、という意味ではなく、報道していることの 80~90%は事実であろう、と思っている、ということです。

ttt_background
質問者

お礼

>例えば、新聞社が、自社の社員の不祥事を報道しなかったとしても・・・ そういう点も含めて、信頼度を判定して欲しかったのですが・・・ >・・・100%他人に伝えることは不可能です。 全くその通りです。人間同士の話し合いでも、良くて70%位の伝達率だと私は考えています。 >それにより100%の情報が伝わらないことを、報道の信頼性の欠如と 捉えるか、見る側の判断力・洞察力の欠如と捉えるか・・・ そうですよね、大変重要な意見を頂きました◎ 私の質問の仕方が下手だった点も多くあったかもしれません・・・^^;すいませんでした。 回答ありがとうございました☆大変参考になりました!

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.1

私は「2ch並み」であると思っています。 下手に信頼感がある分だけ、性質が悪いですね。 2chの管理者、ひろゆき氏の名言、「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」は新聞・テレビ・雑誌などにも当てはまると思います。 特に年配の方は新聞紙面に「釣られすぎ」のような気がします。 (今日も社長に「釣り」新聞記事に振り回されてしまいました) 逆にいうと、「紙面・ブラウン管(今は液晶画面か?)の裏側」さえ見る力があれば、充分有用なメディアであるとは思います。

ttt_background
質問者

お礼

回答ありがとうございます◎ 私は2chを利用しないので比較はできませんが、マスメディアに”釣られすぎ”ている人たちが多くいるのは不安です。疑いを持って見るならば、有用なメディアだと私も思います☆

関連するQ&A