• ベストアンサー

美肌水でヒリヒリに

clemistryの回答

  • clemistry
  • ベストアンサー率16% (21/128)
回答No.3

市販の化粧水でのことなんですがつけた後にピリピリしたことがあります。原因は季節の変わり目で肌が敏感になっているからだそうです。化粧水をかえたらなくなりましたよ

関連するQ&A

  • 美肌水

    美肌水の作り方は、 水道水+尿素+グリセリン ですよね。 でも、尿素やグリセリンを足さずに、ヒアルロン酸とビタミンC誘導体の2つだけを足して自作の化粧水とか作っても大丈夫なんでしょうか? つまり、手作り化粧水には、必ず尿素やグリセリンが必須なのか? ということを教えていただきたいのですが・・・ (タイトルを美肌水にしたのは、多くの方に見てもらいたかったから です) それから、その場合、水道水で大丈夫なんでしょうか?水道水が防腐剤代わりになるとか聞いたんですけど、それは、尿素やグリセリンを足さないメニューのときでも水道水で大丈夫なんでしょうか??? 回答よろしくお願いします。

  • 尿素が配合されていない美肌水は市販されてないのでしょうか?

    アトピーで乾燥性敏感肌です。 ファンケルのFDRを使用しているのですが、 高くてお金が続きません・・・。肌には非常に合っているのですが。 ネット検索をしていて、「天使の美肌水」という化粧水が 成分がシンプルで好評価だということを知りました。 ただ、尿素が合わない人がいるようで・・・。 私は肌が非常に薄く、脂漏性皮膚炎(鼻の脇)を持っているのですが、 こういう場合尿素はあまり良くないですよね? 尿素が入っていない美肌水は市販されていないのでしょうか? グリセリンとヒアルロン酸はファンケルにも入っているので 大丈夫だと思います。 手作りは面倒なので市販ですませたいのですが・・・

  • 手作り美肌水について

     尿素とグリセリンでつくる手作り美肌水を使ってみようと思っています。「ゆほびか」で紹介されていて、しみにも効果があると聞いたのですが、どなたか、この美肌水で、しみが治ったかたいらっしゃいませんか?  また、美肌水を使っての感想を教えてください。お願いします。これがよければ、化粧水代がかなり節約できると思うので。。。

  • ベジタリアンです。天使の美肌水、パックスのシャンプー、グリセリン、化粧品について情報求む!

    こんにちは!私は見習いベジタリアンなので、化粧品などでも動物性のものが入った商品は使いたくありません。 私は今まで「天使の美肌水」という化粧水を使っていました。美肌水にはグリセリン、尿素が含まれています。 しかし、ごく最近知ったのですが、グリセリンは動物性のものがほとんどなのですね。。。 ショックです。なんて無知な私。。。植物性のグリセリンもあるということですが、美肌水のグリセリンは植物性なのでしょうか? それと、パックスのシャンプーのグリセリンはどうなんでしょう? あと尿素の正体がいまいちよくわかりません。 動物から取れたものなのでしょうか?? あと、ベジタリアン向きの化粧品、手作り化粧品の作り方が知りたいです。 いっぱい書いてしまいましたが、どれかひとつでもご存知でしたら教えてください☆

  • 美肌水だけのお手入れ

    30歳女性です。 2年ほど顔の皮膚の乾燥に悩み続けその間いろいろな物を試しました。 ここ一ヶ月ほど市販の美肌水(尿素とグリセリンと水のみの成分) を使い始めてから、すこぶる調子がよく朝晩の洗顔後 美肌水以外のもの全く使っていません。 毎日化粧をしますが、化粧前も美肌水のみです。 以前は潤いがうたい文句のものを様々試しても満足したことが なかったので、この状態が続くのか半信半疑で、つい ほかのものをプラスしたくなります。 (化粧水の後蓋になるものをつけないといけないと よく耳にしますし信じてきたので・・・) そこで質問なのですが、 長い間、できれば1年以上美肌水のみのお手入れで肌の調子がよい という方はいらっしゃいますか? 逆に使い続けているうちに、はじめはとても良かったのに 効果が薄れてしまったという方もいたら経験談をお聞かせいただきたいです。

  • ◆手作り化粧水 美肌水にアロエベラとユキノシタを混ぜたい

    はじめましてこんにちは 手作り化粧水を最近作り始めたのですが 美肌水にアロエベラとユキノシタを混ぜたいのですが 混ぜてしまっても大丈夫な素材なのでしょうか? また、混ぜる際にどのような配分にすればよいか わかる方がいましたら教えてください。 ★材料★  グリセリン   尿素  水  アロエベラ  ユキノシタ

  • 美肌水で頬がかゆくなりました。

    額、顎、鼻の横ににきびが多いです。赤い大きなにきびも少なくありません。 しかし、頬だけはキレイでした。どちらかというと乾燥肌です。 そこで、にきび対策として、尿素とグリセリンと水を混ぜて作る美肌水を作りました。 私が購入した尿素には、次のような作り方が書いていました。 【原液】 水250ml 尿素25g グリセリン15ml *原液を5倍以上薄めて使用 私は、原液を5倍に薄めて使用しました。すると赤いにきびは小さくなり白くなってきました。 しかし、頬はかゆみが出てきて、なんだか肌触りがザラザラしてきました。 何が原因なのでしょう? 濃度が濃かったのでしょうか?美肌水自体、私の肌に合わなかったのでしょうか? たまたまかもしれませんが、額等にあったにきびが改善されつつあるので、美肌水を使っていきたいと思っているのですが。 頬以外まだかゆみは出ていないので、頬以外なら使用し続けても大丈夫でしょうか? また、ザラザラになってしまった頬はどうしたら治るのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 美肌水の粉

    水とグリセリンと尿素を混ぜた美肌水ですがつけてしばらくすると白いちょっとぱりぱりした感じの粉になるんですけどこれはなんなんでしょうか?容器にもしばらくするとつきます。

  • 美肌水と酸性水

    今、純石鹸での洗顔と美肌水(精製水+グリセリン+尿素+今は入れてないがアルコール)を使い始めているのですが、本で酸性水(美肌水+クエン酸)というのも見ました。どちらの方が肌にはいいですか?どう違いますか?

  • 手作り美肌水

    教えて下さい 尿素とグリセリンと水道水で作る、美肌水の尿素なんですが、「日本薬局方 製造専用尿素」でもいいのでしょうか? ちなみに薬局にありました。