• ベストアンサー

ロンドン市内の市バス

katoukenの回答

  • katouken
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.2

以下サイトで路線図がダウンロードできるはずです。

参考URL:
http://www.tfl.gov.uk/buses/buses_map.asp
nagaseru
質問者

お礼

この先かなり参考になるかも… ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ロンドンの地下鉄またはバスを2日間だけお得に利用したいとき

    ロンドンの地下鉄またはバスを2日間だけお得に利用したいとき どちらが得ですか?地下鉄にはオイスターカードがあると聞きました。 1日目ヒースロー空港に夜、到着し、その日は全額現金で宿泊所がある地下鉄ラッセルスクエアまで行き、翌日は大英博物館を1日見学します。その次の日とさらにその翌日の計2日間だけ、オイスターカードを使いたいのですが便利ですか?どこに行けば買えますか?ラッセルスクエアからロンドンの跳ね橋やビッグベン、国会議事堂、ナショナルギャラリーなどの世界遺産や博物館を見て周りたいです。 それから、郵便局で切手を買いたいのですが、大英博物館周辺に郵便局等ありますか? ご回答、よろしくお願い申し上げます。

  • ロンドンで安くて美味しいお店を探しています。

    ロンドンで安くて美味しいお店を探しています。 1.ローストビーフ(20ポンドくらいまででも大丈夫で、予約がいらず、昼にも食べられるお店) 2.イングリッシュブレックファスト 3.アフタヌーンティ(持ち帰りできるって本当ですか?) いずれも、当たりはずれはあるとは思いますが・・・ どこかの博物館内の喫茶店でオススメがあれば、教えてください。 宿泊は大英博物館近くです、国会議事堂、ビッグベン、バッキンガム宮殿、グリニッジ天文台、 自然史博物館、ナショナルギャラリーなどを見て回る予定です。4泊ですが、そのうち1日だけ、 昼ごはんまたは夕ご飯をローストビーフにしたいです。 よろしくお願いします。

  • パリ・ロンドンへの旅行

    3月末に父とパリとロンドンに行きます。私は女子高生です。 しかしまだプランが決まっていません。 パリには月曜の夜に着いて、火・水・木と滞在します。 ロンドンは金曜の朝一番のユーロスターで午前10時頃到着、金曜の午後と土曜、日曜の夜の便で帰るので3時くらいまで観光の予定です。 そこで参考になるようなモデルプラン、ここは行ったほうが良いというポイント、この季節ならではのことなどありましたら教えてください。 パリでは凱旋門近くのヒルトン・アルク・ドゥ・トリオンフ・パリ、ロンドンではハイドパーク近くのニッコーロンドンに泊まります。 -行くことが決まっている場所- (パリ) ・ルーヴル美術館 ・バスティーユ広場 ・凱旋門 ・エッフェル塔 ・ノートルダム大聖堂 ・ヴェルサイユ宮殿 (ロンドン) ・トラファルガースクエア ・ウエストミンスター寺院 ・ビック・ベン ・セントポール大聖堂 ・タワーブリッジ ・ロンドンブリッジ ・ロンドン塔 どちらも一日はショッピングを考えています。良いスポットなどもありましたら教えてください。

  • 長崎市小江原地区のバス路線(経路)について

    近々、長崎市小江原地区に引っ越す者です。 小江原地区に住まれている方、若しくは長崎バスに詳しい方にお尋ねします。 会社までの通勤にバスを利用する為、長崎バスHPより市内中心部向けの時刻表を調べておりましたが、土地勘が無いことと、経由の表記が複雑でどういった経路で運行されているのかを把握できませんでした。 googleなどで検索してみましたが「コレだ」という情報はなく、実際にチャレンジしてみないとわからない状況です。 式見方面→市内中心部向けと小江原ニュータウン→市内中心部向けでも経路が若干違うようにも思います。 春木町経由新地行きの時刻表にはニュータウン中央経由と小江原団地・城山台経由が併せて記載されています。 小江原ニュータウンを基点として、市内中心部までどのようなルートで運行しているのでしょうか? まだ若干時間はありますので、どなたかご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思います。

  • イギリス旅行

    はじめまして イギリス旅行初めての私にどうかアドバイスをお願いします 7月に友達の居るイギリスに行きます 1日目 16:00にヒースロー空港へつきます ホテルは郊外です 2日目 完全自由 3日目 11:00発のユーロスターに乗ってパリへ ロンドン行きたいところ バッキンガム宮殿 国会議事堂 ウェストミンスター大聖堂 セントポール大聖堂 ロンドン塔 ケンジントン宮殿 タワーブリッジ で、 ピカデリーサーカス トラファルガースクエアー オックスフォードサーカス にも行きたいと思っております どのような回り方が一番効率のよい回り方かアドバイス お願いします 旅の目的としては完全に観光です 後、少し自分のものも購入したいと思っています 夜のロンドンブリッジだけは見たいと思ってます ちなみに・・・ キャリーバックを買わないといけないんですが 旅は4泊6日です やはり布より硬め(笑)の方がいいですよね? 後、サイズ等でアドバイスありましたらよろしくです 今は、ファスナーのキャリーバックもあるみたいで・・・ どれがいいのか分かりません 個人的でもいいのでお勧めを!!

  • イギリス旅行のプランニングについて

    ロンドンに滞在します。 二日間はバスツアーで郊外へ行く予定で、両日夜20時にはロンドンに着きます。 (帰ってからミュージカルやパブに行きたいと思っていますが、おすすめがあれば教えてください!) それから、残りの3日間のプランニングについて悩んでいます。 ぜひ行きたい場所は、バッキンガム宮殿、セントポール大聖堂、ウエストミンスター寺院、ビッグベン、ロンドン塔、トラファルガースクエア、ナショナルギャラリー、大英博物館、ピカデリーサーカス、ホームズ博物館、マークス&スペンサー、コヴェントガーデン、できればフォートナム&メイソン・・・です。 効率よく周るにはどの順番で、どのように周ればよいでしょうか?ホテルは大英博物館の近くです。 実質3日間しかないので、時間を無駄にしない方法をアドバイスをいただけましたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ローマの市内観光バス 110 OPENバスについて

    ローマ観光に関してたびたびお世話になっています。今回もアドバイスいただければ幸いです。 ローマ市内を走る、ATAC 110 OPENバスについて。 1) チケットは前日に窓口で購入可能?  OPENバスを利用する当日ではなく、前日に前もって窓口でチケットを買っておこうと思っているのですが、できますか?  いつの時点から「48時間有効」なのですか? 窓口で買った時点から? それともバスに乗り込んだ時点から? その場合は乗りこむときに刻印機で刻印するんですか? 2) オーディオガイドについて  日本語のオーディオガイドがついているらしいですが、バスに乗り込むときに車掌さんからもらうんですか? その場合、「Japanese,please」とか注文するんですか? もしくは機械で日本語を選択するの?  オーディオガイドを使った経験がある方、簡単な使い方を教えて下さい。 3) 乗り方、降り方  全てのバス停に必ず停まるんですか? それとも、乗る時はバス停で手を挙げ、降りるときはチャイムで知らせるんですか?  もしチャイムで知らせなくてはならない場合、「次はどこどこ」というアナウンスもしくはオーディオガイドの案内があるの? 4) 帰りにもう一回ナヴォーナ広場へ寄る?  公式サイトの以下のPDFページ(土曜日の停留所案内) http://www.trambusopen.com/en/pdf/110open-saturdays_txt.pdf では、6番目と、帰りの10番目に2回、ナヴォーナ広場へ寄るみたいですが、これは日祝のみでしょうか?  土曜日にもこのルートかどうかによって日程を考えなくちゃならないので、よろしくお願いします。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一畑バス、4路線廃止方針について

    一畑バス、4路線廃止方針 来年9月末、運転手不足で 路線バス運行の一畑バス(松江市西川津町)が松江、雲南、安来3市を走る4路線(大東、御津、マリンプラザ、荒島)について、深刻な運転手不足を理由に2024年9月末で廃止する方針を決め、3市に伝えたことが20日分かった。4路線のうち、大東、御津、マリンプラザの3路線は松江市中心部に直結する唯一の公共交通機関で、廃止になれば通学や通勤利用者らに影響が出そうだ。 深刻な運転手不足とありますがなぜ路線バス運転手不足していますか。担い手不足ともあります。 どうやったら(どうすれば)解決しますか。解決すると思いますか。 路線免許制なので一度路線を廃止すると復活が難しい、困難と聞きますが完全廃止はまずいと思いますが。 国、県、市ができることは何ですか。確認したところ 欠損補助 燃料高騰による補助はされているみたいです。

  • イギリスでの旅行の計画

    イギリスでの旅行の計画 12月の上旬に卒業旅行として一人でフランスとイギリスに旅行します。 旅行会社のフリープランで行くのですが、ロンドンには約2日半(到着日の午後と2日の自由行動日) しかいられません。 そこで皆さんに質問なのですが、2日半という時間をロンドン(イギリス)で有意義に過ごす ためにはどのような計画を立てたら良いでしょうか。 いまのところ考えているのは以下の2パターンです。 (1)ロンドンのみで2日半滞在 (2)ロンドンに1日半滞在+コッツウォルズ1日(オプショナルツアー) ちなみに、全部は回れないと思いますが、ロンドンで観光したいと考えている場所は次の通りです。 セントポール大聖堂、タワーブリッジ、ロンドン塔、国会議事堂(ビッグベン)、バッキンガム宮殿、 ウェストミンスター寺院、大英博物館、ハイドパーク(ケンジントン宮殿)、リージェンツパーク、シティー周辺 また、ミュージカル(絶対)、パブ、アフタヌーンティーなんかも体験したいと考えています。 初めてのロンドンなので分からないことが多いのですが、2つのパターンのうちのどちらがいいか、またそれ以外の情報等でも構いませんので、皆さんのご意見を伺えたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • パリの回数券、カルネが2枚以上必要な目的地の場合

    パリに10日程 滞在するのですが。地下鉄バスRER等対応の回数券カルネについてお教え下さい。いろいろ調べてみますと市内は1枚でOKとか!メトロやRERで使用するとしての質問ですが (1)2枚以上必要な目的地とはパリ路線図のゾーンで言う何処からなのでしょうか?主として私は市内中心部からゾーン3にある駅へのRER直通での単純往復が毎日となります。この場合は郊外ではなく市内として1枚でOKなんでしょうか? (2)郊外へのRERは2枚以上必要と聞いたのですが、郊外とはゾーン範囲で言えばどのゾーンからなんでしょうか? (3)2枚以上必要な場合は入場改札機を通す時に複数枚重ねて入れ、RERの場合は出口でもそのようにすると言う事ですか? 出発も間近かになり、何方かお教え下さい。