• ベストアンサー

パピヨンのミニポーチの使い道は?

rumityannの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

パピオン(大)を愛用しております。 本題のポーチですが、携帯電話(プレミニ)・定期(定期入は使用しないので)・ペンを入れております。 本当は携帯電話・定期・キーケースを入れたい所なのですが、 キーケースを入れると取り出しにくくなるので・・・・ 友人は定期入れだけ入れていました。

kapakapapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通の鞄の小さいポケット的な役割って所でしょうか。 あんまり重くなりすぎるのも微妙ですし、 ちょっと物を入れる程度がよさそうですね。

関連するQ&A

  • ヴィトン パピヨン26と30では、どちらが使いやすいですか

    ヴィトンを購入したいのですが、パピヨン26、または30のどちらのを買うべきか、迷っています。 (そして、モノグラムか、ダミエで迷っています) どなたか、この型で、お持ちの方、アドバイスをお願いします。 それと、パピヨンは、ヴィトンでも、定番の型ですか? そうだと思っているのですが、、、ブランド品にうといので、、、。 購入するのなら、ずっと使いつつ"けられる、あまり流行に関係のないものが欲しいです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ルイヴィトン パピヨンの製造番号について

    先日ネットショップでルイヴィトンのパピヨン26旧型・新品を見つけてを注文したのですが、他のネットショップでルイヴィトンのパピヨン26旧型・中古品で全く同じ製造番号の物(番号の画像あり)を見つけました。同じシリアルナンバーは存在しないと聞いてますが、本当でしょうか?どちらかが偽物ということでしょうか?ヴィトンに詳しい方教えてくださいませんか? 廃盤なために新品の方が入手困難で怪しい気もしますし、製造番号はHPには載せておらず後でメールで聞きました。まだ購入はしていないのですが、やはり買わない方がいいのでしょうか?今は旧パピヨンは廃盤で現在ヌメ革タイプの物しかないので迷っています。どなたかヴィトンに詳しい方アドバイスをよろしくお願い致します。

  • パピヨンで質問です。

    ウチには4歳になったパピヨンの男の子がいます。 大人になるに連れ、毛がふさふさになり、色や模様?はパピヨンなんですが、ポメラニアンのようなふさふさな毛です。 パピヨンの特徴である耳の毛も殆どありません。 この子は従弟が経営していたペットショップで購入しました。血統書はもらっていません。 もしかして雑種なのかな?と思っています。 雑種でも別にいいんです。ペットショップでこの子に一目惚れして飼った子なので。 でも雑種なら何が混ざっているのかと気になります。 調べる方法ってあるのでしょうか? それともパピヨンの中にはウチの子のような毛がふさふさな子もいるのでしょうか? 従弟はペットショップの経営が上手くいまず、お店はもうやっていません。そんななんで従弟に聞くにも聞けず(気が引けます) もしかして従弟も誰かに騙されたのか?そんなコトってありますかね? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • ダブルバック

    近頃とてもダブルバック(っていうのかな?)が気になります。 ちょっとおおきめのバックともう一つミニポーチやアクセサリーバックを もっている人をよく見かけます。 それに最近はバックを買うと中におそろいのミニポーチがついてたりしま すよね? でも中々バックもポーチもgoodっていうお気に入りを見つけられません。 こんなの使ってるよ!とか教えていただけるとうれしいです。 あと、ミニポーチって中に何を入れてつかっていますか? ヴィトンのバックの中にもポーチがついているのがあるんですけど、お財布 かわりにはちょっと・・、化粧品をいれるにもちょっと・・・といった感じ で未使用のままです。お勧めの使い方教えて下さい!!

  • パピオンとヨークシャーテリアを一緒に飼う

    5歳のパピヨンが一匹でかわいそうかと思い、生後4カ月のヨークシャーテリアを購入しました。ヨーキーが活発なのは分かっていたのですが、歯が痒い時期のせいか、何と何倍も大きいパピヨンに襲いかかり噛みつきます。パピヨンは怖がっています。一緒にケージから出しておけなくなりました。今は前からいるパピヨンを主にリビングで遊ばせ、ヨーキーの方はケージで遊ばせています。もちろんケージは狭いので出たがっています。  ヨーキーは1年間大変だと人からも言われました。1年経てば噛みつかなくなりリビングで共存できるのでしょうか?どなたか犬に詳しい人良いアイデアのある人教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • アゴを取ってしまったパピヨン

    私の友人の飼っているパピヨンの事で相談です。 1歳ちょっとのオスのパピヨンで、産まれた時から体が弱く元々骨が細くて弱い子でした。 今までにも4回手術をしています。その内、右のアゴを折ってその時に手術をした先生が、右のアゴ全てを取り除いてしまいました・・・左のアゴでつないでなんとか生活できていましたが、先日、友人が仕事に行っている間に何か起こったのでしょう、残っていた左のアゴを骨折してしまったのです。その時は下唇ごと口が開いた状態で病院に担ぎ込まれました。 右のアゴが無い為つなぐことが出来ず、しかもパピヨンで小さいし骨も弱い為、プレートなどで止める事も不可能とのこと・・・結局、数回の手術の結果、残っていたアゴも取り除かれてしまいました。 今は喉の所に穴を開けてそこから薬や食事を注入しているそうです。 友人はとても明るく元気がトレードマークの人です。 でもそんな人が今は、今にも倒れそうなくらい痩せて参っています。 何か良い先生 治療方法を御存知の方助けて下さいm(__)m 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • パピヨンとフリスビーで遊べますか?

    お世話になっています。 今パピヨン5ヶ月♀2,4kgを飼っています。 走り回るのが大好きな子で、いずれ成長し、骨格がしっかりしたらフリスビーで遊びたいと思っているのですが、小型犬であるパピヨンとフリスビーで遊ぶ事は可能でしょうか? 当然足に負担はかかる事と思いますが、ジャンプでキャッチするのは問題がありますか? 今家の中でちょこっとずつ練習しているのですが、(投げはせず、手に持ったまま犬の口の方へ持っていき咥えたら褒める・その辺に投げて地面に落ちたフリスビーを持ってこさせる等)小型犬用のフリスビーが市販されているとはいえ、やはり足腰に負担がかかり危険なので、遊ばない方が良いでしょうか。 ワンコの方もとても楽しそうにしているので雪が溶けて来年の夏には広い公園で一緒に遊びたいなと今から楽しみにしてるんです^^; ジャンプ力もあり、ブリーダーさんから頂いた子で、手足の太さもしっかりしていると思います。(ペットショップ等で見るパピヨンの細い足とは比べ物にならないくらいかなりガシッとしています^^;) 母親がかなり小柄でしたので恐らく将来的には3kg程かと思います。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 1歳になったらおとなしくなりますか?(パピヨンについて)

    11月30日でペットのパピヨンが1歳になりますが、 おとなしくなってくれるでしょうか? 余談ですがお金の事情で祖父母にペットを預かってもらってます。 預ける前から噛み癖がひどく預かってもらっている今でも 直っていません。噛むのはよく面倒を見ていた私と 現在、面倒を見てもらっている祖父だけです。 散歩の時は、すれ違う人全員に飛びつこうとするし 飼い主である祖父の横をちゃんと歩きません。(私の時も) 一生懸命頑張ったつもりですが私のしつけが悪かったですね。 ある日、大型犬を連れてる方に「1歳になれば おとなしくなるしちゃんと言う事聞くようになるよ」と 言われたのですが本当でしょうか? お願いします

    • ベストアンサー
  • ヴィトンのペンケースの修理…

    私はヴィトンの赤エピのペンケースを使っているのですが、 中の布がボロボロなんです。 直営店までは遠いし、お見積もりしていただいてやっぱりいいですなんていうのも申し訳ないし… 前にリペアした方、ヴィトンに詳しい方、いくらくらいかかるものなのか教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ソフライナー 別の使い道はありますか?

    ピジョンの【ソフライナー】、おむつの上に敷く以外に別の使い道してるかたいらっしゃいますか? 一箱(220枚入り)購入しましたが、ほんの数枚しか使わなかったので200枚くらい余っているのです。 もったいなくて、クイックルワイパーにつけてフローリング掃除してみたり・・・食べこぼしを拭いたり・・・ それくらいしか思いつきません。 みなさんの使い道を参考にしてみたいと思います。よろしくお願いします。