• ベストアンサー

携帯紛失時の機種変について。

yamaaki777の回答

回答No.3

No.1です。 No.2の方がFOMAではできないと書いてありますが、FOMAでも以前の契約のままの再開できますよ。 もちろん、チップを再発行しないといけませんので、その分のお金はかかりますが。 FOMA、MOVAどちらでも契約時のままでの再開は可能です。

関連するQ&A

  • 携帯を紛失したとき

    dokomo携帯です。 携帯電話を紛失してしまったとき 同じ番号で、すぐに別の携帯を持つことはできますか。 紛失に備えて、毎月500円ほど払う契約はしていません。 お金はかかってもかまいません、どうしても同じ番号 同じアドレスにしたいのですが、可能ですか。

  • iPhoneを紛失,プリペイド携帯への機種変

    本日,iPhoneを紛失してしまいました. 現在はソフトバンクショップに通話の使用停止をお願いしてある状態です. 何日か見つかるまで様子を見る予定なのですが,おそらくこのまま見つからないと思います. softbankで新たな携帯電話に機種変しようと考えているのですが 残り数ヶ月でiPhoneの新型が出るらしいのです. そこで,残り数ヶ月をプリペイド携帯で乗り切ろうと考えたのですが, 紛失した携帯の番号を,そのまま引き継ぎたプリペイド携帯に,機種変することは可能なのでしょうか? さらに,そのままの番号で新型のiPhoneに機種変することはできるのでしょうか? また,プリペイド携帯以外に短期間で利用できる携帯電話があれば教えてもらいたいです. よろしくお願いします.

  • 携帯を紛失しました。すごく心配です。

    今日お昼(13時)バイト先に自転車で行き、自転車のカゴに携帯電話を置きっぱなしにしてしまい、携帯を無くしたのに気がついたのは、バイトの休憩中の夕方の(17時程度)でした。 バイト先から電話をしてみた所、1回目わ、電波の届かない所に・・だったのですが、2回目ゎ只今呼び出し中です(おそらパケット通信中)。みたいな事を言ったアナウンサーが流れた後、すぐに切れた。3回目ゎ電話に出ましたが、切られました。 完璧に誰かの手元に渡ってると確信したので、携帯紛失から4時間経過後にようやくドコモに電話をして利用停止して頂きました。 本当にショック&不安です。 私の携帯は充電わほぼ満タンな状態、メールなどの中には、個人情報(住所・名前・電話番号・口座番号)なども入っている為、悪用されたりしないかとても不安です。 あと出会い系サイト何かに繋がれてたりして、後々高額な請求書などが来るんじゃないかと思うと本当に不安です。 携帯はおそらく手放してしまった時間(13時)直後に拾われたと思います。さっき友達に連絡したら13時位に私の番号から電話が来たと言ってました。 来月の請求書が怖いです。。最悪な事に通話明細なども申し込みしていない為、手がかりがなさそうです。 明日、警察に遺失届けを出そうと思いますが、本当に悪用されているか不安です。あと、今月の携帯の使用額など解る方法、通話記録が解る方法、気おつけた方が良い事などあれば何でも教えて下さい。 銀行等の口座は1度解約した方が良いのでしょうか? あと新しい携帯は番号を変えて新番号の方が良いのでしょうか? 自分でも色々見てみましたが、ちょっと頭がパニック状態なので、誰か何かアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 紛失した携帯が警察に届いていても自分の手元に戻らない?

    先日息子が携帯電話を紛失したため、遺失届けを出そうと思って近所の交番を訪ねました。 そこにいたおまわりさんに「携帯を落としたようで・・」と事情を話すと、「ああー携帯はねえ、製造番号を控えてあるとか、電池のところ(つまり外からは分からない所)に自分だけの印を付けてあるとか、絶対にその電話が自分のものであるという証拠がないと渡せないよ。そういうのあるかな?」と聞かれました。 そういうことはしていなかったので、「携帯にシールが貼ってあるとか、ストラップはどういうのだとか、そういう特徴だけではだめなんですか?」と言うと、「携帯は個人情報が入っていて万が一間違って渡すと犯罪につながるから安易には渡せないんだよね。新しいのを買うしかないかもねえ。」と言うのです。 おまわりさんがおっしゃることは最もだとは思うのですが、誰かが拾って警察に届けてくださったのに、証明できないがために自分の手に取り戻せないなんてあまりに理不尽な気がしてしかたがありません。 そこで質問なのですが、おまわりさんの言われたことは事実なのでしょうか?  本当に携帯の落し物は警察に届いても簡単には返してもらえないのですか? 経験した方がいらっしゃいましたらその時の状況を教えていただきたいのです。 息子はよく落し物をするのでそれによっては対策を講じなければと思います。 ちなみに、今回の携帯の紛失はバスの中だったため、バス会社の営業所に届けられていて無事すぐに手元に戻りました。

  • auの携帯電話を機種変ではなく新規にする時

    auの携帯電話を機種変ではなく新規にしたいのですが、この場合番号は当然変わりますがメールアドレスは以前のまま使えますか?また新規にすると料金的に機種変よりも損する部分ってありますか?たとえば使用して何ヶ月だからポイントがたまる、とかのカウントはまたゼロからのスタートになるのかそれともAU電話を使い出してからのカウントなのかどうなんでしょう。わかりにくくてすいません。

  • ソフトバンク(Vodafone)の携帯を紛失後の対応について

    先週の月曜日にvodafone時代に購入した携帯電話を大学内にて紛失してしまいました(-_-;) その夕方に私の家族と学友におそらく拾い主と思われる方(多分大学内の学生)から私の紛失した携帯から連絡がありました。家族の方には「何のゼミに入っているの?」と聞かれたそうです。しかし、家族は私が何のゼミに所属しているか分からなかったので「わかりません。」と応えたそうです。友人の方にも連絡があったそうですが、友人は電話に出られなかったそうです。紛失した月曜日から水曜まで授業があるので学校に行き、落し物が届いているかどうか毎日、大学側に尋ねたのですが、落し物として届いていませんでした。その後、家の電話や友人からメールや電話を私の紛失した携帯にかけたり送ったり、私自身も家のパソコンからメールを送ったりしたのですが、マナーモードにしたままの状態で紛失してしまったせいか、おそらく相手も気づいていないと思います。火曜日の夜に携帯の説明書にあるトラブルに対応する電話番号に電話をして携帯の機能をとめてもらったんですが、これは拾い主は携帯を持ち主に返したいということなのでしょうか?私の関係者に電話をかけてくるということはに善意は感じられますが、人の携帯の着信履歴から勝手に電話をしていることに困惑しました。私は「普通ならそのまま大学側に届けるものだろ。」と考え、拾い主に対して半分あきれてしまっています(^_^;)なので携帯の機能を停止してからどう対応して良いか分かりません。今日月曜日は文化祭の振り替えで休日なので明日火曜日に学校に行ったら大学に落し物としてとどいているか確認をとるつもりですが、それでも手元に戻ってこない場合は、携帯を変えようと思うのですが、この場合は機種変更、新規購入のどちらになるのですか?またこのことに関して拾い主に対してどう思いますか(?_?)長文で申し訳ないのですが、回答宜しくお願いします。m(__)m

  • 「携帯紛失 電話番号を変えるべきでしょうか。」

    「携帯紛失 電話番号を変えるべきでしょうか。」 先日、携帯電話を紛失してしましました。 状況から判断して、ほぼ間違いなく盗難だと考えられます。 自分が携帯電話を手放してから、無くなったことに気付いて、 利用停止にしてもらうまで10時間かかってしまいました。 携帯の中の情報を抜き取られるには十分な時間です。 携帯の中には、自分の電話番号(携帯・自宅)、住所、氏名の他、 メールを見ると自分のYahoo!ID、mixiネーム、 Yahoo!オークションで取引した際に晒した口座番号 などが分かってしまします。 新しく携帯を変えるにあたり、 できれば電話番号を変えずに携帯電話を変更したいのですが、 (メールアドレスは変更します。) 前の携帯を盗った人が自分の電話番号を知っていると考えると心配です。 携帯ショップで相談してみると、 過去に電話番号を変えなかったためになんらかの被害にあった、という報告は聞いていない、 と回答してくださいましたが、 やはり心配なので、こちらでも質問させていただくことにしました。 電話番号を変えずに携帯電話を新しくして大丈夫でしょうか。 機種はauです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話紛失

    携帯電話を落としてしまいました。たとえ見つかっても、情報を全て見られていると思いますので、新規で番号を変えて購入しました。しかし、知合いの携帯番号やアドレスが全部分からなくなりました。携帯しか連絡方法がありません。ドコモに通話明細の通知は申し込んでいませんでした。今からでも、本人の証明を持参して何とか記録とか、中に登録してあった情報を知る方法はないでしょうか?

  • 主人が携帯電話をJRで12月22日に紛失

    主人がJRで携帯電話を紛失してしまいました。 初めは携帯に電話をかけても「電源が・・・」のガイダンスが流れその後何回かかけるとそのうち電話はかかるのですが誰も出ずそのうち「只今電話に出られません」のガイダンスになってしまい、主人は電話をNTTに止めてもらいました。 26日には落し物は東京駅に集まると言うので電話をしても届いていないと言うのです。 Docomoが言うには機種変更は10ヶ月たっていないのDocomoでそれも定価しかできないと言うのです。 電話番号を変えるのにも友人に迷惑がかかるし、定価は痛いので困っています。 携帯の電話帳に友人の電話番号が入っているのでそれも困っているのです。 良い方法がありましたらお教え下さいませ。

  • 携帯電話を紛失しました。

    先日、携帯電話を紛失しました。 新規に契約してからまだ1ヶ月ほどしかたってなかったのですが、こういう場合って機種変更は出来るのでしょうか?それとも、いったん落とした携帯を解約して、また違う携帯で新規契約という形になるのでしょうか? 機種変更が可能な場合、落としてしまったので、FOMAカードは当然ありませんが、以前の電話番号やメールアドレスを引き継ぐことは出来るのでしょうか? また、その場合の費用なども出来ればお願いします。