- 締切済み
- 困ってます
美容院
いつもお世話になっています。 私は、横浜に住んでいる、高校一年生の男です。 今までは、近所の床屋に通っていたんですが、最近、少しオシャレをしたくなってきました。 そこで、初めて美容院に行こうと思うのですが、なんせ今までオシャレとは無縁な生活をしていたため、どこの美容院に行けばよいのか全く分かりません。 なので、オシャレ初心者でも行ける、アットホーム?な、おすすめの美容院を教えていただけないでしょうか? できれば、どれくらいのお値段がかかるのかも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- yooroo
- お礼率70% (19/27)
- 回答数1
- 閲覧数66
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- ri-zyu
- ベストアンサー率30% (184/611)
美容師です カットで3500から5500円位 パーマで8000円位ですね あなたは若いですから若いスッタフが多い所に行かれれば、今風の髪型にしてくれると思います。 URLをご参考に
- 参考URL:
- http://www.beauty-navi.com/
関連するQ&A
- 美容院に行ってみたい!
現在高2の男です。 今までは安い近所の床屋で髪を切ってもらっていました。しかし最近髪型が気になりだし、床屋での髪型は限界があるように感じてきて美容院に行ってみようかと考えています。 でも美容院が初めてな俺。なんだか女性中心の感じでもう緊張しっぱなしで行けずに髪が伸びています・・・そこで教えてほしいのですが 男性も行って大丈夫ですよね?あと、これを知っておかないと恥をかいちゃう・得するなど。床屋との違いなども教えてください。 それと、美容院と美容室って何が違うんですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 初めての美容院
おしゃれ初心者の男です!今度初めて美容院に行こうと思っているのですが美容院のシステムが良く分からないせいかとても緊張してしまいます。そこで皆さんから何かアドバイスをお願いします。また、美容師の方から髪型をどのようにしますか?と聞かれたらどのように言えば良いのでしょうか?今までの床屋ではとらえず全体的に短めにお願いしますと言っていましたが、自分ではこれからはサワヤカなナチュラル風(?)の髪型にしたいと思うのですが…。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院について
中3男です。 今まで髪は床屋に行って切っていましたが、周りの人がみんな美容院に行っているので自分だけ床屋で切るのは恥ずかしいので美容院に行ってみたいのですがわからないことがたくさんあるんです・・ ○美容院って二回目に行った時も同じ人に切ってもらえるんですか? ○どういうふうに頼めばいいですか?(髪の用語がそんなにわからないので・・) ○美容院では何をしてくれるんですか? ○床屋と美容院は何が違いますか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 初めて美容院に行くのですが・・・
私は男です。 今まで床屋で髪を切っていたのですが、この頃は男性でも美容院に行くということをよく聞きます。 そこで今回行ってみようと思っているのですが、私は髪型でも今悩んでいて、美容院は自分に合う髪型等を聞いたら答えてくれたりするのでしょうか? あと床屋と美容院だと具体的にどういうことが変わるのかがいまいちわかってないので教えてくださると嬉しいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院をかえるときどうやって行く美容院決めますか?
美容院をかえるときどうやって行く美容院決めますか? ホットペッパーに載っている美容院は逆に危険という話を聞いたのですが、どう思いますか? 今は近所の美容院で切っていますが、大学生なので都会の美容院のほうが若者向きでいいかなと思い始めたのですが、いくら都会(横浜)とはいえ、その辺の若者に自分の髪を任せるのは不安です。 今は近所の美容院の店長に切ってもらってます。 でも所詮近所ですしねえ。。。どうしようか迷います
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院について
こんにちは。 高校二年の男です。 前から床屋に行くのはあんま好きじゃなくて、今度美容院に行ってみたいなーっとちょっと思ってるんです。 で、質問なんですが(いっぱい質問あるんですが、すいません)、床屋とどんなところが違いますか? あと、16歳くらいの男ってよく来ますか? もしよくくるとしたら、どんなタイプのやつが来ますか? (そこまで顔に自信あるわけじゃないんで、浮いちゃったらやだなーと思って(ちなみに童顔です)) なんかおばさんがいくような美容院と若い人たちがいくような美容院の2タイプがあるって聞いたんですが、どうやってみわけるんですか? あと、場所はどうやって探せばいいんですか? 最後に、なんか気をつけることってありますか? 以上です。 かなり質問ばっかりですが、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 横浜の美容院
いままで美容院に行ったことのない高3の男です。 最近おしゃれになりたい!と思うようになって、美容院に行くことを考えています。 いきなり原宿の美容院に行く勇気は無いので、地元の横浜にある美容院を探しています。男でも入りやすい、おすすめの店があったら教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 初めての美容院
自分は高3の男で今まで床屋で髪を切っていたのですが、美容院に変えようと思っています。そこで美容院でオーダーの仕方で質問なんですが、床屋では「2~3cmくらい切って、少しすいてください」みたいな感じでオーダーしていましたが、美容院ではなんてオーダーすればいいですか??よく雑誌などを持っていけばいいといいますが、それはちょっと恥ずかしいのでよいオーダーの仕方教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- なぜ美容院?
私は男です。 うまれてこのかた、ずっと「理容室(つまり床屋・散髪屋)」にいっています。 ものはためしと、2、3回美容院にもいったことがあります。しかし、やはり理容室にいっています。 そこで質問です。 男性で、美容院に行く方は、なぜ(理容室ではなく)美容院なのですか? また、そういう方は、以前は理容室に行っていたのでしょうか?それともずっと美容院なのでしょうか? 男性に限らず、旦那さんや彼が美容院にいっていて、その理由をご存知の女性からの回答もお待ちしています。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院について
大学生の男です。今までは床屋に行っていたのですが、今度初めて美容院に行こうと思っています。 ヘアカタログをいろいろと見たのですが、いまいち自分にしっくりくる髪型がありません。なので、とりあえず今の髪型を保ったまま、髪の長さだけ軽く整えたいのですが、この場合でも美容院の方が奇麗に仕上がるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
ありがとうございます!!!