• ベストアンサー

20代後半で矯正してる人なんていますか?

hacchi11の回答

  • hacchi11
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.6

25の時に矯正を始めました。(現在26です) 今は裏側の矯正もありますが、ちょっとお高いので私は普通に前からセラミックのブラケットにシルバーワイヤーでしています。 ドコモショップに行ったら担当だった方が矯正中でちょっと盛り上がったり。 教習所で出会った人(社会人)が矯正中でやっぱりちょっと盛り上がったり。 こんな出会いはなかなか面白いです。(話題になりますしね) なので、私の場合は「装置が恥ずかしい」より調整後は2~3日痛いことのほうが辛いです。 硬いもの食べられないですし。 それでも、前向きに考えれば「痩せ時☆」とおもってます。 装置を付けた後の友人の反応は 「矯正始めたんだ!いいな~私もしたい!」とか 「自分も昔やってたよ~今どのくらいなん?」とか キツイ反応はなかったですよ。 キレイな歯並びの為ですもの! そっちの方が楽しみなので気になりません~。 (あと・・・オマケですが、今の歯の状態を写真に撮っておくと良いですよ。 何ヶ月かして”ホントに動いてるのか~?”って思ったときに見ると励みになります。) 長々と失礼しました;

pengin2221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! すごく前向きに考えてらっしゃって、素晴らしいと思います!私も引け目を感じて姿勢が悪くならないよう、頑張りたいと思います! 写真、そうですね!撮っておきます! 関係ないですが、子供を産んでからお腹がぶよぶよになり、「あぁ・・・産む前のきれいなお腹を残しておけばよかったなぁ」と今痛感している所なので、たぶんそれと同じなのではないかと思いました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 矯正を勧められました

    30歳です。上の右2番目の歯が少しだけ内側に入っているのみで他の歯並びは良かったのですが、 出産を機に下の前歯が内に入り込み、少しだけ入っていた上の歯がますます入り込んでしまった結果、 もともと噛み合わせが浅かったということも手伝ってその歯が下の歯とかみ合わなくなりました。 ですから、食事をしていても気持ち悪いというか、違和感があります。 この間、矯正専門歯科に行ってきました。あごが小さいのに歯がしっかりしており、親知らずもきれいに生えていたため、それが押して歯並びがガタガタになっていたようです。 先生から見ると、上の前歯もかなり傾いてきているとのことでした。「釘が斜めに刺さっているのにそのまま叩くとますます斜めになるでしょう?」という具体例までしてくれました。 エステティックラインより、上唇下唇ともに出ているのですが、噛合わせが浅いため、下唇がぼてっとした感じです。 このままにしておくと、更に歯並びが悪くなるのでしょうか? 治すとすれば、やはりかみ合ってない1本の歯です。宙に浮いているみたいで気持ち悪いからです。 しかし1本だけを矯正するのは無理だと思うし、上の歯に矯正装置を付けたくないのが本音です。 そこで質問ですが、上はそのままの状態で、下の歯2本を抜いて矯正したら、問題の歯と噛みあうことは可能でしょうか?

  • 歯列矯正

     歯列矯正で歯の表側には器具が付いています。 そのため、とても滑舌が悪く、話すときも器具に引っかかって噛んだり することがよくあります。 上手に話すことに気をとられ話しもすごく下手になり 人と話すのが苦痛です。 常に口元に違和感を感じ、器具が邪魔でしょうがありません。 もうこの器具を二年くらい付けています。 歯列矯正が終わるまで我慢と思ってはいても、ここまでひどい話し方だと やっぱりつらいものがあります。 歯列矯正をしている人が周りにいないのでお聞きしたいのですが、 歯列矯正を経験されたことがある方は皆、私くらいの状況なのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 開咬の矯正。抜歯や矯正中の違和感・体験談

    開咬(オープンバイト)で前歯が噛み合わず、奥歯に負担がかかり、痛みがあるときもあり矯正を検討しています。30代女性です。 審美目的はまったくありません。 検査はまだしていない段階で、矯正歯科を3軒回ったところです。 歯科医の意見はたくさんありますが、実際に矯正した方の意見を伺いたく思います。 ・抜歯しても大丈夫なのか? →小臼歯を2本、ないし4本抜いたほうが良いかもしれないと言われています。 健康な歯を4本も抜いてしまうことに若干不安があるのですが、小臼歯が最大4本なくなっても、違和感や辛さなどはないものなのでしょうか。 ・矯正器具の痛みや違和感について →私は口の中に口内炎が出来たり、仮歯がザラザラしていたりすることでも結構違和感を感じ、ストレスになります。 表側のワイヤーでの矯正を薦められていますが、ワイヤーの違和感や痛みなどはみなさん慣れましたか? どれくらいで慣れたり気にならなくなったりするものでしょうか。 もしくは、インビザラインで矯正した方にも違和感や痛みがあったのか、など伺いたいです。 ・矯正、やってよかったですか? 個人差があると思いますので、色々な方の体験談を伺いたいです。

  • 前歯矯正の悩み

    現在高校3年の女です。 なんでもっと早くやんなかったんだろうと思いつつ 今になって出っ歯を矯正したいと考えてます。 そこで質問なんですが矯正器具をつけたらいつでも取り外せますか? 学校にはしょうがないから付けていきますが、バイトではさすがに嫌なんで…。 ちなみにカフェのバイトをしているんですが、見た目も少し気をつけなきゃいけなくて…。 お客さんはお前なんか気にしてないとかじゃなくて、私がイヤなんです。 あと、前歯だけ矯正と、前歯の数本だけ(器具を裏側につけるやつで)矯正 どっちが安いですかね?

  • 歯の矯正の相場&効果

    私は前歯の隙間をなくす矯正をしようと思っていまして、歯の矯正をされたことがある方や経験者にお聞き致します。 一般的に前歯だけ矯正するにはどのくらいかかるのでしょうか? もう一つの質問は歯を矯正して、効果はあるのでしょうか?例えば矯正後歯茎が緩んだり、元に戻ったり、違和感などありますか? 長くなりましたが、ご返答よろしくお願いします。

  • 矯正か差し歯か

    20歳社会人です。 昔から右の前歯だけ前に出てるのがコンプレックスでした。 社会人になってやっと自分で稼げるようになったので、前歯を直そうと思っています。 最初は矯正で治すことを考えていたんですが、会社の先輩に「一本だけなら差し歯にすればいいじゃん。器具つけなくていいし」と言われ、そうゆう方法もあるんだと思いました 治したい前歯は虫歯ではないし健康な歯なんですが、並びが悪いから使える歯を抜いて差し歯に変えるということはできるんでしょうか 実際、歯に器具をつけるのはいやだなぁと思っていたんで、短時間で直せるのならば差し歯にしたいです。 あと、矯正歯科に無料相談に行った時に聞いたのですが、 出てる前歯の隣の歯が入り込んでいて前歯が入るスペースがないから、前歯の両隣の歯を少しずつ削ってスペースを作る必要があるといわれたんですが、抜いてスッポリ入るスペースがある人でなきゃ差し歯はできないんでしょうか? かなり専門的な質問で申し訳ないんですが、詳しい方がいたらご回答お待ちしてます。

  • 歯の矯正についてです。

    歯の矯正についてです。 最近前歯3本を矯正し、セラミックにして、仮歯の状態です。 形やかみ合わせはよいのですが、言葉の発音が時々できません。 「つ」やさ行がいいづらいのですが、これは本歯にすると 以前のように治るのでしょうか。また、1~2年たつと 違和感もなくなってくるものですか。

  • 歯列矯正スタートしましたが、周りにバレてしまうのが

    歯列矯正スタートしましたが、周りにバレてしまうのが嫌になってしまいました(;_;) 矯正スタートして1週間が経ちました。 表側装置なので、違和感ありありで口がモッコリなって 閉じられません。 しかも周りに分かってしまうので、やっぱり今からでも裏側装置に変更したいです。 口がモッコリなるのと、周りに分からないように これから2年以上続くので、ストレスなく矯正したいです。 35歳のため、矯正をスタートしたのと同時に 結婚相談所に入会し婚活もスタートしています。 やっぱり写真のような口元だと、印象悪いですよね? 婚活も始めたなら、やっぱり矯正器具が見えない方が印象は良いでしょうか?

  • 歯科矯正 恋愛相談

    こんにちわ! 歯科矯正を小6から今まで4年続けている高校1年の女子です(>_<) 4月から下の歯に矯正器具をつけていて、7月くらいから上の歯に矯正器具をつけることになっています。ちなみに表側にプラスチックと金属が、まざったかんじの器具をつけています。 一つめの質問は、夏にマスクをつけるのって変なことですか?ということです。私は高校に入学してからマスクを二日に一回のペースでつけてましたが最近下の歯の器具にバネがついて目立つようになってしまいました。だから最近はマスクを毎日つけています。しかも夏からは上の歯にも器具をつけなければならなくなってしまいます。一般的に見て夏にマスクをつけるのって変なことですか?まわりで夏にマスクをつけている高校生を見たことありますか? 二つ目は恋愛についてです。 男性は矯正器具をつけている女子をどう思いますか?恋愛対象に入りますかね?そして、もし矯正している子に告白されたらどうしますか? 私は本当に不安でなりません。高校生になって恋愛をいっぱいしたかったけどなんか一歩踏みとどまってしまうようになりました。 しかし、矯正中は好きな人を作らないと決めていたのに最近好きな人ができてしまいました。その人は多分あたしが矯正していることを知らないと思います。 本当にどうすればよいのかわかりません。 もし、彼女が年中マスクをつけていたらどう思いますか? 悩んでいます、多少キツいことでも大丈夫なんで、出来れば高校生の方リアルな回答お願いします(;_;)

  • 歯列矯正について してない方も意見聞きたいデス

    長くなります すいません 22歳の時に歯医者さんに矯正を勧められました 歯並びは前歯が1本だけ出ていて全体的にはちょっと出っ歯気味でしたが 矯正をしようとまでは考えていなくて でもその時期に顎関節症になっていて奥歯あたりから耳にかけてキーンとなってご飯が痛みで食べにくかったり口を大きくあけれなくなっていました ただ矯正器具をつけるのにすごく抵抗があり... ただ顎関節症が少しでも改善されるなら(もちろん歯並びがよくなるのも嬉しいです) 今ある自分の歯を長いこと保つためにもと思い嫌々言いながらもつけました… 今つけて1年ちょいなんです器具にも慣れてきてて 周りには年齢的に「今更?」とも言われましたがあまりイヤな事を言ってくる友達もいませんでした が時には器具を見た瞬間にイヤな顔をして隣の人にコソコソ話している人もいたりイヤな反応ももちろんありました ただ最近ネットでコミュニティを見ていると矯正のことを整形と言う人がいて 私は矯正をそんな事思ったこともなくてそれがすごくショックでした 私は整形とか絶対したくないという考えなので余計にショックを受けました もしかすると周りの人達もそういう風に思う人もいるのかな..って毎日考えてしまいショックで外に出るのもイヤになってきました 旦那に相談したら「絶対違う」って言ってくれました 私は普通に公立ですが小学校~高校まで矯正をしてる子は何人も見てきたので (学年に5人くらいはいました★ 社会人になると矯正してる人は減りましたが会社にも2人くらいしてる方もみました 皆してるから気にすることはないと思っていたので ショックで仕方ないのです もう途中で外したい勢いです 率直に矯正してる人をみてどういう風に思うのか皆さんの意見を聞かせて頂ければ嬉しいですm(__)m