• ベストアンサー

大阪の名物名所、京都のお寺

noname#21642の回答

noname#21642
noname#21642
回答No.1

1について 大阪歴史博物館 http://www.mus-his.city.osaka.jp/ 堺市博物館 http://www.city.sakai.osaka.jp/hakubutu/index.html 3は鈴虫寺のことだと思います http://www.kyoto-kodawari.com/saijiki/san_suzumushi.shtml

CDE
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速確認してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 大阪で願いが叶うと言われているお寺はありますか?

    願い事が叶うと有名な京都の鈴虫寺ですが、鈴虫寺のように、大阪で有名な願いが叶うと言われているお寺はありますでしょうか?

  • 大阪、京都近辺でよいところ(条件付)

    今月15日(土)~18日(火)まで仕事で大阪出張なのですが、そのうち 17日(月)のみ完全に一日空いてしまいます。 以下の条件で大阪、京都近辺でこんなとこは?というのを紹介してもらえるとありがたいです。 ・男1人、知り合いは関西にはいない。 ・宿泊は阿波座に連泊する。 ・朝から夕方までの時間でいけるところ。 ・費用は交通費別で3000円程度だとうれしい。 ・歴史小説は大好き、特に戦国時代、幕末。但し寺社、お寺は大嫌い。芸術にも興味なし。宗教関連は興味ない。 ・男一人なので、USJとかの娯楽施設はいらない。 ・おいしい食べ物も好き。おいしいならなんでもよい。但しお金はそんなにない(笑) というとてもわがままな条件がいっぱいあります。 仕事でよく大阪はいくのですが、暇になると「はて、どうしたものか」と途方にくれております。 どこかよいとこ教えてくださいませ。 この質問は14日まで募集したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京都のマニアックな名所旧跡マップ

    私は時代小説や歴史小説が大好きで、一度は訪ねてみたいと思っています。 一番行ってみたいのは、やはり京都市です。 新撰組や龍馬、足利将軍や戦国武将にまつわる名所旧跡などが、かなりマニアックに掲載された本またはホームページをご存知ないでしょうか。 欲を言えば大阪や江戸にも興味があります。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪のオススメスポット

    女2人で卒業旅行を3月の終わりにします。 2泊3日の予定です。 宿泊先は新大阪にある「大阪ガーデンパレス」です。 予定としては、横浜から梅田行きの夜行バスに乗っていこうと思います。 1日目は一様予定は決まったのですが、もう1日は私が歴史が好きなので 歴史観光をしたいのですが、ほとんどが京都と奈良ばかりのために時間もお金もかかってしまいます。 歴史の中でも、幕末にとても関心があるのですが 大阪のどこかオススメの歴史スポットはありますか? 貧乏旅行なので、あまりお金はかけられません。 歴史関係以外にも、地元の人が知っているような秘密のスポット(食べ物系のお店でも、お寺でも、ショッピングストアーでもかまいません)とかもあれば教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 【歴史・日本史】千利休って京都に住んでいたんですか

    【歴史・日本史】千利休って京都に住んでいたんですか? 戦国時代、安土桃山時代の京ってどこ? 大阪に住んでた?

  • 修学旅行でお勧めのスポット等(大阪、京都)を教えてほしいです。

    来月に修学旅行に行く高2の男です。 以下、箇条書きで書きます。 Q1,班別行動で4日目に大阪に行くのですが、どこかお勧めの観光スポットはありますか? (ただし、USJ,道頓堀川周辺、新世界以外でお願いします。この3つは2,3日目に行くので。) そうでなくても、大阪は食い倒れの街なので、1日中、どこか美味しい物を食べながら大阪を回っても良いかなと思っています。 ですので、食べ歩くのでしたら一体どこを中心に回ればいいのか具体的に教えてほしいです。 Q2,同じく、5日目に京都で幕末関連(坂本竜馬もできれば)の名所を訪れる予定で、一応壬生寺、八木邸 、新撰組記念館、霊山歴史観、護国神社を回ります。この他にお勧めの場所はありますか? それと、それらを回る、具体的な場所や順番、交通手段がよくわからないのですが・・。もしよかったらそれも伺いたいです。 大変身勝手な質問ではありますが、宜しくお願いします。

  • ◇京都観光名所巡り◇

    ◇京都観光名所巡り◇ こんにちわ! 8月21日から母(56歳)と自分(16歳)で一泊二日で大阪から京都に観光に行きます。 それで、質問なんですが… 二日間で、 @銀閣寺 @南禅寺 平安神宮 @清水寺 @東寺 西本願寺 下鴨神社 清明神社 @金閣寺 @龍安寺 @仁和寺 @天龍寺 大覚寺 竹林の道 渡月橋 時雨殿 @松尾大社 @トロッコ列車 @保津川下り @音羽の滝 地主神社 @高台寺 @霊山歴史館 @八坂神社 @知恩院 花見小路 を回りたいと思ってます。 さらに舞妓体験をしてみたいと思ってるのですが二日間では難しいでしょうか? @がついてるのは絶対行きたい所です。 行く必要のないところを削って観光ルートを作ってもらいたいのですが… 解答よろしくお願いします。

  • JR京都駅近辺の観光スポット

    用事のついでにJR京都駅近辺を半日ほど観光しようかと思っています。お勧めのスポットがあればアドバイスをよろしくお願いいたします。なお、当方、男性であり、お寺や食事所関係にはあまり興味がなく、幕末をはじめ歴史関連のものには興味があります。

  • 大阪・京都で、若い人向けのお店・スポットを教えてください。

    11月に女友達と二人で旅行に行きます。 ガイドブックを一緒に見たのですが、なかなか意見が合わなくてどこに行くか決まりません。 現時点で決まっているのは、「海遊館」くらいです。 そこ以外に楽しめる場所はどこでしょうか? ちなみに友達は、お城やお寺など歴史のある所には興味がないみたいです^ ^; また、買い物もしたいと思っています。 若い人がよく遊びに行く場所や、安くてかわいい服・雑貨・アクセサリーなどが買えるのはどこでしょうか? 学生なのでなるべく安いところがいいです。 以上二点、回答お願いいたします。 大阪・京都のどちらかでも大歓迎です。

  • 3月8、9日 京都、大阪観光 

    1泊2日の家族旅行(夫婦と小6男の子)をする事になりました。 関西方面は初めてで、そう何回も行けないと思いますので名所は押さえたいと思います。子供が歴史に興味があり多くの世界遺産を見たいとの希望です。 京都では平等院鳳凰堂、金閣寺、銀閣寺、清水寺、二条城、本能寺などに行きたいと思ってます。地下鉄やバスなどを利用予定ですが、どのようなルートが効率的でしょうか?又他にお勧めがあったら教えて下さい。 二日目は奈良に行きたかったのですが大阪から1時間以上かかるようですので大阪市内をゆっくり観光するか迷っているところです。 (USJや海遊館は行かなくてもいいとの事です) 到着は伊丹空港9:20、 帰りは翌日伊丹空港19:40発 です。 宿泊は梅田のコムズ大阪です。(京都泊が良かったのですが一番安いホテルパックで選んだので設定がありませんでした) 現地に詳しい方、良い案があったら教えて下さい。