• ベストアンサー

ウィンドウの大きさ

IEを起動させた時やネット上のリンクをクリックして別ウィンドウがひらくときのウィンドウの大きさを変えるにはどうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorin00
  • ベストアンサー率50% (446/884)
回答No.2

はじめまして 一度開いたウィンドウを御自分で好きな大きさに広げたり縮めたりしてください。 ウィンドウの右下にカーソルを合わせクリックしたまま動かせば窓の大きさが変わります。 大きさと場所が決まったら、「Ctrl」キーを押しながら右上の×マークをクリックして、いったん閉じます。 これで次回からその大きさと場所で開くようになります。

noname#24870
質問者

お礼

有り難うございました。長い間疑問に思っていたことが解決できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.1

 こちらは参考になりませんか↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1638688.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1638688.html
noname#24870
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数ウィンドウを同一ウィンドウで開きたい

    OSはXPでIEのバージョン6を使用しています。 先日までリンクをクリックした際は別ウィンドウが開き、さらに別リンクをクリックすると同一ウィンドウが更新されてページが切り替わっていたのですが、リンクをクリックする度にIEが立ち上がる(ウィンドウが複数出る)ようになってしまいました。 この現象を元に戻したいのですが、方法はありますでしょうか? ちなみにツール→インターネットオプション→詳細設定→ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用するにはチェックを入れています。 よろしくお願いします。

  • IEで複数ウインドウが開けない

    IE6.0 SP1なんですが、突然複数開けなくなりました。 先ず、IEを起動し、別ウインドウを開くリンクをクリックすると、そのリンクは表示されるのですが元のウインドウが閉じてしまいます。 『右クリック』→『新しいウインドウで開く』でも同様です。 思い起こせば、この事象が起こる前に、Shockwave player10?のダウンロード&インストールをしました。 これが原因なのですか?

  • IEで別ウインドウ表示ができなくなりました

    いつものようにIEでネットサーフィンをしていたんですが 別ウインドウ表示ができなくなってしまい、困っています。 別ウインドウで表示するリンクをクリックしたときや 既にIEが起動しているときにもう一度IEを開いたときに 今まではちゃんと別ウインドウで出てきたんですが なぜだかそれができなくなってしまい、別ウインドウで表示しようとすると そのページを自動的に閉じて新しく別ウインドウで表示するはずのページが代わりに開かれるようになってしまったようです。 もちろん戻るボタンでも元のページには戻れず、かなり不便になってしまったのですが… 何か良い解決法はありますか?

  • IE11でのウィンドウ表示について

    XPからの買い替えでWindows7HPにしたのですが、IE11にてサイトのリンク先をクリックすると別のウィンドウが立ち上がりますがサイズが小さく表示されます。最初のIE起動時は最大化できたのですが、どうしてもリンク先の別ウィンドウが最大化で開きません。 マウスで最大にしてからCtrl押しながら閉じてもダメでした。 どうすれば常に最大化表示になるのでしょうか? ちなみにIE10でも同じです。 宜しくお願いします。

  • ウィンドウのサイズを最大で固定する方法

    今、Windows8、IE11を使用していますが、起動時のウィンドウからリンクをクリックし別ウインドウで表示したとき、縦阿賀の細いウィンドウが開くようになってしまいました。 このときいつも最大化した状態で開くようにするにはどのようにしたらよろしいでしょうか?

  • IE8で新規ウィンドウでのリンクが接続中に

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5475228.html の質問と似ているのですが、ときどきしか発生せず、一度発生すると全ての別ウィンドウを開こうとするリンク等が開けなくなります 年末にXPを最新のバージョンにし、その際IEも8にしてからの症状です 症状 サイトAからBを別ウィンドウで開くリンク(target=_blank ?)をクリックすると、新規ウィンドウが空白状態のまま読み込めない場合がある エラー等は出ず、読み込み中のような状態のまま 症状の詳細と問題が起きる条件 主に複数のウィンドウが(タブではなく)3~4つほど開かれている状態で、 上記のようなリンクをクリックするときに起きることが多い 一度症状が出ると、全ての別ウィンドウを開くリンクで発生するようになり また、別にIEを起動してもIEで既定している「ホームページ」(google)も同様に開かれない 既に開いているウィンドウは、同一ウィンドウで別サイトを開くリンクはクリック可能で、URLを入力すればそのサイトも表示される ・4つ以上ウィンドウを開いても再現しない場合も多く、正確な条件は不明 (頻度の目安としては、2時間に一度ぐらい発生) ・症状が発生するリンクは、正常動作時は通常に表示される 対処 IEのウィンドウ、タブを全て閉じて、改めて起動しなおすと改善する 備考:Google Chromeをインストールしていますが混在して起動していません ----------------------- 遊びで使っているときは閉じて起動し直せばいいのですが、オンラインでトレードをしているときなど、 ログイン時に症状が発生するのがちょっと困っています 原因や対処法、関係のありそうな情報など、なにかありましたらお教えください

  • ウィンドウを閉じるとフリーズします…

    IE6を使用しています。 ブラウザを起動し、リンク先をクリックして複数のウィンドウを開いたときに、いずれかのウィンドウを閉じると、ブラウザがフリーズします。 なお、新規でIEを起動し、そのウィンドウを閉じたときにフリーズすることはほとんどありません。 どのようにすれば、フリーズしなくなるでしょうか? よろしくお願いします。

  • IE8 のリンク先のウィンドウを、大きくしたい。

    IE8 のリンク先のウィンドウを、大きくしたい。 Windows XP Professional のパソコンで、IE8 を 使っています。 IE8 の起動は、大きなウィンドウなのですが、 リンク先をクリックすると、ちいさなウィンドウが てきます。 どうすれば、大きなウィンドウがでてくるようにな るでしょう。

  • Windows7でHPのリンクを作る方法

    windowsXpでは、IEのナビゲーションツールバーをフォルダーにマウスでドラッグすると HPへのリンクが作成されますが、Windows7のIEで同じことをすると、もとのIEのウインドウが消えて 新たにIEが起動してしまいます。なにかリンクができますが、そのリンクをクリックするとIEがダウンロードするかどうか聞いてきます。リンクのHPを開くようにできないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 別ウインドウがすぐに閉じてしまいます

    windows XP HOME EDITION IE6.0 を使用しています。通常のリンクなどで別ウィンドウが表示される場合は大丈夫なのですが、ネットバンキングの銀行一覧を表示する場合などいわゆる「小窓(?)」を表示させるリンクをクリックすると一瞬別ウィンドウが開くのですがすぐに閉じてしまいます。右クリックで新しいウィンドウで開くと「表示できません」と出てきます。システムの復元などいろいろやってみましたが治りません。ちょっと詳しい人にきいたらJavaが関係してるとか言われましたが分かりません。分かりにくい質問で申し訳ないですが、どなたか分かる方、よろしくお願いいたします。

印刷面に白い線がたくさん入る
このQ&Aのポイント
  • 印刷面に白い線がたくさん入る問題について、ブラザー製品FAX2840を使用している方からの相談です。
  • ドラムを清掃しても改善しない状況で困っています。
  • お使いの環境はひかり回線で、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る