• 締切済み

バックアップ方法を教えて下さい

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

CD-Rは書き込みが1回しか出来ませんが(削除不可)、追加書き込みが可能で、価格も安価です。CD-RWは何度も書き込みができます(削除可能)が、そのため価格が高価です。

参考URL:
http://www.causu.com/tora_backup_run.htm

関連するQ&A

  • バックアップについて

    過去の質問を検索したところとんでもない数だったのでかいつまんで見たのですが、どうもバックアップの方法がよくわかりません。 今はまだパソコンの買い替えなど考えていません。 なかなか不安定で評判のあまりよくないMe(すいません)をしばらく使うつもりなので心配です。 そろそろバックアップをしたいのでわかりやすく教えて欲しいです。 よくバックアップは必ずしてくださいと見るのですが「???」状態です。 私のパソコンはソニーのVAIO(デスクトップ)でOSはMeです。 検索するとMeのCDをインストールしてバックアップの機能を使うと簡単、みたいにあったのですが始めからMeのパソコンなのでMeのCDは持っていません。 ちなみに買ってから2年経ちますが、一度もバックアップを取ったことがありません。 よくエラーしたときに出てくるMeの「復元ポイント(?)」はバックアップなのでしょうか? これ以外にもバックアップは必要になりますか? CD-Rに保存というのもよく目にしますが、 CD-RとCD-RWのどちらがバックアップに適しているとかありますか? その場合、どのような方法でバックアップをすればいいのでしょうか? たくさん聞いてしまってすみません。 私の文で意味のわからないところがあったら遠慮なく聞いてください。 自分で読んでもたまにわからなくなるので…(ToT) あと、皆さんは通常何をバックアップしているのですか?(お気に入り以外で)

  • マイピクチャやメールのバックアップの方法など教えてください!

    まず、 バックアップには何が必要ですか? フロッピー、CD-R、CD-RWは、何が違うのですか? それと、そのバックアップデータを使えば、 今使っているパソコンとは別のパソコンでも、 ピクチャやメールが見られるのですよね。

  • バックアップソフトについて

    万が一の為、CD-R-RWにドライブを丸ごとバックアップしておきたいと思いますが、お勧めの出来るだけ低価格のソフトをご存知の方どうかアドバイスお願いします。 その他別の方法たとえばこんな方法もあるなどぜひ教えていただきたいです。 CD-R-RWを購入したのに上記のものが見つからないため、先に進みません。

  • 初歩的ですがバックアップの取り方について

    パソコンが破損したときのことを考えてHHDだけではなく外部でもと 思っていますが、「お気に入り」「画像」「メールソフト」 「アプリケィション」など、以下のようなそれぞれ色々なCDがありますがバックアップするものによって違うのですか? CD/DVD/CD-R / CD-RW / DVD-R / DVD-RW / DVD+R / DVD+R DL / DVD+RW あと、画像の場合ですが、例えば100枚の画像があるとするとCDも100枚 必要なのでしょうか? 友人はバックアップはCD-RWを使うのが、ごく一般的だ!とのことですが今一上記について理解出来ていません。 外部へのバックアップの手順なども教えてもらえると嬉しいのですが、 よろしくお願いします。

  • CD-RWへのバックアップのやり方がわかりません。。。

    ローカルディスクのバックアップのためにCD-RWにコピーしたいのですが、CD-RWを挿入し、マイコンピューターより、ローカルディスクを右クリックし、コピーをダブルクリックしても、何の反応もありません。 教えて!検索で「CD-R バックアップ」で検索かけてみたところ、 バックアップの方法について、過去のQ&Aがいくつか出てきましたので、閲覧してみたのですが、専門用が飛び交っていて、さっぱり分かりません。 バックアップ、どうしたら出来るでしょうか? 分かりやすく説明していただける方、宜しくお願いします。。。

  • バックアップに失敗する

    パソコンの調子が悪かったのでCD-RWにバックアップを取ろうとしましたが失敗しました。 どうやら、そのCD-RWは駄目らしく、吐き出されてしまうのです。ほかのCD-Rを入れてみましたが、同じように吐き出されてしまいました。 ここでおすすめしてもらっているバックアップソフトもPCにインストールされているバックアップソフトも、同じように吐き出します。 どうしたらバックアップできるのでしょうか。 容量が少ないので、USBメモリでも使ったほうがいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • バックアップしたデータを取り込むには?

    CD-RやCD-RWにバックアップしたデータをパソコンに取り入れるにはどんな操作をしたらいいのでしょうか。 教えていただけませんか。お願いします。

  • iTunesのバックアップ

    iTunesに曲がたまってきたのでバックアップをとろうと思います。 現在バージョン7.6です。「ディスクへバックアップ」というところからバックアップしようと思っているのですが、DVD-RWはバックアップに使えるのでしょうか?それともCD-Rじゃないとダメですか? 使っているパソコンではDVD±RWへ書き込みは出来ます

  • Windows98のバックアップの方法は?

     PCが動かなくなったときの用心のため、PC内のソフトや保存データを丸ごとバックアップするのがいいそうですが、方法がわかりません。  使用メディアはCD-RかCD-RWになると思いますが、どちらがいいんでしょうか?  使用機種はNECデスクトップ、基本ソフトはwindows98です。  きのう、【バックアップ】のところを開いてトライしてみましたが、「使用するメディア」の欄に最初から「ファイル」とあって、ここをCD-RとかCD-RWに変更指定するようにはなっていませんでした。

  • バックアップを取る方法

    先日HDDがクラッシュしてしまい、バックアップをかなりの期間取って いなかったのでこれからこまめに取ろうと思っているのですが、今までは CD-RWに必要なファイルをコピーしていました。 今日パソコンショップに行った時にUSB(?)というものを発見し、 パソコンにさせば、フロッピーディスクのようにファイルを保存できる と書いてあったのですが、これとCD-RWだとどちらが使い易いので しょうか? 上のものはかなり高価だったのですが(4000円とか1万円近いもの もありました)容量が多いということでしょうか? 他に、あまり高くないバックアップ方法でいいものがあれば教えて頂け ませんでしょうか。パソコンにまったく詳しくないので、うまく伝える 事が出来ませんが、宜しくお願いします。