• ベストアンサー

中国のお菓子

makohiroの回答

  • makohiro
  • ベストアンサー率10% (10/93)
回答No.8

私は鄭州(西安の東)へ行きました。そこでのお菓子の土産は、 少林寺があるのでそこの銘菓「少林寺」(そのまんま) プチシュークリームくらいの大きさでピーナッツor胡桃(2種類ありました)が練りこまれたクッキー。 丸いプラスチック容器に40個入って200円(スーパーマーケット)でした。少林寺・空港でも売っていました。 職場では好評でした。 栗ですが、「栗むいちゃいました」の中国版が安価でよいのでは? 空港の外の売店に売ってませんかね、、、 上海浦東空港の中の売店に「ジャンボポッキー上海蟹」がありました。 確か1200円くらいだったと思いますが、、、他のバージョンもありました。 無難なお菓子ならそこでたくさん売っていました。 (市価よりは高かったけど、、) いかがでしょう、、、、

pokoapoko
質問者

お礼

スーパーへ行く機会があるなら探してみます。お安くて嬉しいです。いつもスーパーでそんな風なのを探します。 味見をせずに買いますので不安ですが今回は教えていただいて助かります。ANAで杭州空港利用、情報誌にはお店が書かれておらず、それまでに購入しておかないとと思っています。到着時に確認できるといいのですが・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 12月の中国は寒い?

    下記ツアーに申し込もうかと検討をしています。 スケジュール 宿泊都市 【食事】 1 (10:00-14:40)関西空港発→空路、上海又は杭州へ(選択不可) (12:05-16:25)上海又は杭州着 江南一の水卿と言われる街、周荘へ。 <夕食>中国の四大料理の一つ「四川料理」 周荘 【夕】 2 午前:周荘古鎮観光 ◎張庁、◎沈庁、◎双橋、◎富安橋を散策後、周荘の古運河を●周荘遊覧船にて遊覧。 <昼食>周荘美食城にて「周荘料理」 昼食後、雄大な太湖をたたえる街、無錫へ。 午後:無錫市内観光 ●錫恵公園(寄暢園を見学)、●太湖遊覧、◎太湖広場散策、太湖名産・真珠製品のショッピング。 <夕食>太湖の白魚を使ったあっさりとした「無錫料理」 ムシャク(無錫) 【朝】【昼】【夕】 3 終日:2500年の歴史を持つ東洋のベニス、蘇州へ。 着後、蘇州市内観光へ。 世界遺産:●留園、●寒山寺、◎虎丘、蘇州名産・シルク製品のショッピング。 <昼食>蘇州麺料理 <夕食>蘇州名物おこげなど「蘇州料理」 ソシュウ(蘇州) 【朝】【昼】【夕】 4 終日:人気の水卿の街、鳥鎮へ。 着後、鳥鎮観光へ。 ◎藍染め工場、◎茅盾故居、◎江南木彫陳列館、◎江南百床館、◎江南民族館。 <昼食>鳥鎮名物・羊肉の煮付けなど「鳥鎮料理」 昼食後、南宋時代首都として栄えた杭州へ。 <夕食>杭州名物・東坡肉など「杭州料理」 コウシュウ(杭州) 【朝】【昼】【夕】 5 午前:杭州市内観光 ●六和塔、◎蘇堤、蘇東坡記念館、●西湖遊覧、◎西冷印社、◎浙江省博物館。 <昼食>「浙江料理」 昼食後、文豪魯迅の故郷・紹興へ。 <夕食>魯迅ふるさとの味「紹興料理」 ショウコウ(紹興) 【朝】【昼】【夕】 6 午前:紹興市内観光 ●蘭亭、●魯迅記念館(魯迅故居・書屋・陳列館など)、◎魯迅古里、◎威亨酒店を見学、紹興名産・紹興酒工場の見学とショッピング。 観光後、中国一の国際都市、上海へ。 途中、2008年5月に完成した世界最長の海上大橋●杭州湾海上大橋を通過します。 <夕食>中国四大料理の一つ「広東料理」 シャンハイ(上海) 【朝】【昼】【夕】 7 終日:上海市内観光 ◎多倫路文化名人街、人気の中国茶の試飲とショッピング、◎豫園商場、◎上海老街、●上海環球金融中心94階から上海風景、◎新天地、総合民芸店でのショッピング。 <昼食>人気の小籠包など「点心料理」 <夕食>本場の「上海料理」 シャンハイ(上海) 【朝】【昼】【夕】 8 空港へご送迎致します。 ※朝食はボックスになる場合がございます。 (08:50)上海発→空路、帰国の途へ (11:50)関西空港着 着後、解散。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12月の中国は寒いでしょうか? このツアー、・・・参加して楽しめそうな内容なんでしょうか? 中国、行ったことありません。 北京、上海など4日間くらいの旅行のほうがおもしろいですか? 中国8日間って、つまらないんでしょうか? あきますか? 移動に疲れてしまいますかね???

  • 上海近辺地域独自(限定)特産品・お土産

    こんにちは。 宜しくお願い致します。 今月後半から上海とその近辺地域へ旅行に行きます。 杭州・紹興・上海・無錫・蘇州の5ヶ所です。 今回はツアーですが、初めての中国なので、お土産の事で教えて下さい。 色んな質問や回答を見る限り、各地独自(限定など)のお土産ではなく、「中国っぽいもの」の情報が多いようですが、各地域らしいお土産って無いのでしょうか? もし上記5ヶ所で「○○に行ったら、是非コレを探して!」みたいな特産品・お土産をご存知なら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 中国の旧正月

    2月10日から上海、蘇州、杭州のツアーで出かけますが、旧正月にあたるようです。この時期は殆どの店が休みとガイドブックに書いてありますが、本当にそうでしょうか?

  • 初めての中国(上海)

    4月頃に4泊5日で上海旅行をすることになりました。 私としては、街を自由にブラブラしたいところなのですが、 今回は、両親(50代)と行くため、 フリータイムのほとんどないツアーを利用しようと思っています。 それで、以下の2つのツアーのどちらを選ぶか悩んでいます。 (1)上海(クラウンプラザ浦東3連泊)+蘇州 (2)上海(1泊)+蘇州(2泊)、無錫、烏鎮、杭州(1泊)、七宝 それぞれの希望はこんな感じです。 ・父⇒昔ながらの中国らしいところを見たい。 ・母⇒疲れ易いので歩き周るのはちょっと・・・。 ・私⇒ツアー解散後、自由にぶらぶらしたい。    コンビニとかスーパーでお土産探しをしたい。 (1)のツアーだと上海をじっくり見て周れますが、 ホテル(クラウンプラザ浦東)がはずれにあるので、 解散後、ぶらぶらするのが大変かなぁと。 実際に泊まったことがある方、いらっしゃいましたら、 ホテル周辺の様子を教えて下さい。 (2)のツアーだと色々なところを見て周れるのが良いと思うのですが、 移動ばかりになってしまうのかなぁという心配があります。 また、上海以外の土地でも、ツアー解散後に、 ぶらぶらすることは可能なのでしょうか? 上海以外の都市については、 観光地の情報は調べることが出来たのですが、 街の様子(夜も出歩ける感じか、どのくらい栄えているのか等)が、 よくわからなかったので、その辺りを教えて下さい。 また、(1)、(2)それぞれのツアーについて、 良い点、悪い点などありましたら教えて下さい。 決め手が欲しいのでよろしくお願い致します。

  • 北京+杭州のツアーってない?

    中国への旅行を考えています。今北京と杭州に興味があります。上海・蘇州は最近行ったので、この2都市だけにしたいのですが、ツアーだと杭州は上海、北京は西安といった組み合わせが多く、北京+杭州というツアーが見当たりません。 手配旅行で行こうとすればいけるのかもしれませんが、それぞれは観光ではメジャーな都市なのに組合せがないというのは何か不便でもあるのかと思ってしまいます。 この2都市に行ったことのある方や、事情をご存知の方がおられましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • 中国版新幹線の時刻表

    来週、上海に行きます。 上海から、杭州、蘇州方面にいきたいと考えておりますが、 電車の時刻表がないので計画が立てれません。 中国版新幹線の時刻表がのってるサイトしりませんか?

  • 中国旅行(上海・蘇州・杭州)検討しています。

    こんにちは、質問させてください。 夏休み(8月中旬)に中国を旅行しようかと思っています。 候補にあがってるのが上海・蘇州・杭州の4日間コースなのですが 上記の都市はどのような所なのでしょう?? 上海はよく聞きますが、あとの2都市についてあまり知らないので… また、8月の中国の気候はどうなっていますか? 気をつけるべきことがあれば、アドバイスをお願いします。 ご回答よろしくお願いします。

  • 中国旅行について(水、トイレ、お土産)

    今度ツアーで、上海、無錫、杭州、烏鎮、蘇州に行く予定をしています。 そこで質問なのですが、 ガイドブックに出ているようなレストランで出される水や、 ホテル(一応四つ星)に無料で置いてある水は、 (健康上)飲んでも問題ないものでしょうか? あと、とにかく中国はトイレ事情が凄まじいと聞きますが、 休憩場所や観光地などのトイレは、 衛生面や、いわゆるニーハオトイレを、ある程度覚悟しておいた方がいいですか? 一応ツアーなので、そんなにディープな場所に連れて行かれることもないとは思うのですが・・・ あと、ついでに、もうひとつ。 空港やデパートなどで、一般的なお土産用のチョコレートって 大体いくらくらいで売ってるものなんでしょう? 以上、よろしくお願いします。

  • 杭州で老酒(紹興酒)の飲める屋台

    お世話になります。 格安ツアーに参加します。上海と杭州泊です。紹興酒で有名な紹興は通過するだけ。 そこで、杭州の屋台で紹興酒を飲める治安の良い区域をいくつかお教えいただけませんでしょうか?一杯の平均相場もお教えください。 ホテルから近ければいいのですが、ホテル名はまだわかりません。そのため、タクシー移動を想定しています。タクシーはぼったくりがひどいとのこと、タクシーの運転手にぼったくられない技術も併せてお教えください。よろしくご教示願います。

  • 上海駅発杭州行きの時刻

    6/2~9日間で上海、杭州、蘇州、周荘へ行く予定です。 1日目は夜空港へ到着し上海駅すぐ近くの華東大酒店へ宿泊します。 翌日できれば8時頃に上海駅発の列車で杭州へ移動したいと思っています。杭州へは上海南駅からの列車が多いようなのですが、上海駅の近くに宿泊するため上海駅からの列車に乗りたいと思います。 最新の上海駅発杭州駅行きの時刻表をご存知の方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。