- ベストアンサー
退職後、元上司が昇進された時の呼び方
退職してからも、時々お世話になっている人がいます。ずっと「○○係長」と呼んでいて、辞めてからも「○○係長」と呼んでいました。 4月になり、その方は課長代理になられたそうです。 やはり「○○課長代理」「○○代理」とお呼びすべきでしょうか。 退職前だったら、もちろん何のためらいもないのですが、もうそこで働いていない私が、新しい役職名で呼ぶのは何かおかしい気がして・・・。 でも、「係長」のままというのも失礼ですよね? 何かご意見頂ければと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の場合は、退職直後から「○○さん」と呼び変えるように意識しましたが、やはり違和感がありましたよ。 それまで「○○係長」でなれていたので呼びやすかったですが、会社での「仕事上」の「役職」付きのおつきあいではなく、会社を離れたおつきあいを続けたいという気持ちがあったので変えました。 会社以外で知り合った人を呼ぶ場合は、その人の役職を調べて役職付きで呼ぶなんてことはしないで、すべて「○○さん」で呼びますよね。 呼ばれる方も私生活でのつきあいの中で「係長・課長代理」という肩書きがついて回るより「さん」と呼ばれる方がいいんじゃないでしょうか。 もちろん人によって違うとは思いますよ。 冗談半分で、 「昇進されたそうですね。これからは○○係長じゃなくて○○課長代理と呼ばなくちゃいけませんね。」 とか言ったら、 「やめてくれよ。」 とか言って照れるんじゃないでしょうか。 「それじゃあ○○さんにしましょうか。」 とか言って言い換えるというのはいかがでしょうか。
その他の回答 (5)
- futajima
- ベストアンサー率10% (5/50)
率直なところ「係長」と呼ぶのだけはやめた方がいいと思います。呼びやすいと言うのはよくわかります。「係長」「係長」と頼って成長してくる時期が誰にでもありますから。自然な呼び名の一部みたいなものですよね。ただ、現に今は係長ではなく誤りですし、それを知っているのですから。まぁまた昇進等して変わるかもしれないし、部外者であれば、これを機に新たな呼び方を考えるのがいいかも知れませんね。
お礼
こんばんは。 やはり変え時ですね。 確かに、また昇進もあるでしょうし、もしかしたら、今の会社を辞められる事があるかもしれません。 私は、これからもおつきあいを続けていきたいと思っていますので、先のことを考えると、「○○さん」と呼ぶのが一番ですね。 ご回答ありがとうございました。
- kobecco
- ベストアンサー率44% (94/213)
退職してからでさえ、相手に役職名を付けて呼ばなければならないとは、不便な慣習ですね。 私は、役職名で人を呼ぶような会社で働いたことがありませんので、上下関係・年齢にかかわらず、いつも「~さん」です。 あなたの場合には、退職されたのですから、なおさらのこと、役職名で呼ぶのは「不自然」だと思います。 それにしても、いろいろと余計なことに気を使わなければならない日本の会社組織ですね。私などは、同情するよりも、あきれてしまっています。
お礼
こんばんは。 私が役職名を付けていたのは、単に、慣れてて呼びやすかったからで、深くは(というか何も)考えていませんでした。「不自然」だとも思っていませんでした。 でも、これから改めて新しい役職名を付けるのは、確かに「不自然」な気がします。 自分でも,何をそこまで悩むのかとあきれています。(普段は大雑把なはずなんですが) ご回答ありがとうございました。
- ron-zz
- ベストアンサー率25% (33/131)
こんばんは。 自分に当てはめて、考えてみました。 私は今は、自営ですが、以前勤めていた時の方達には 今でも私を、『部長、店長』と肩書きで呼ぶ人も居られます。 特に悪い気は、しませんが、公の場で困る場合もあります。 私は、以前の上司には『○○さん』と呼ぶようにしています。 現在も、仕事上のおつき合いがあるなら、役職名で(昇進後の)、 プライベートな、おつき合いなら、これを機会に御名前で 呼ばれたら、いいかがでしょうか?
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 勤めていた時に、よく同じ部内の人と4、5人で飲みに連れて行ってもらってて、退職後も声を掛けて頂いているんです。ですから、私以外の人は当然「課長代理」な訳で、それで「さん」と呼びにくいというのもあります。 ちなみに、そのメンバーの中には、「○○さん」から「主任」になられた人もいるのですが、その人には、これからも「○○さん」でいくつもりです。
- sakikumo
- ベストアンサー率26% (36/138)
runa_runaさん、こんばんは。 僕ならこんな風にするでしょう。 「○○係長…、あ、昇進されたんですってね。○○課長代理ぃ~」 次からは、○○課長代理でOKです。 理由 ・自分も認知したことを表意し、それから変えることも表意することが大事 ・やっぱり偉い方で呼ばれるほうが気分イイですよね? ・すでに、○○課長代理と呼ばれていますので混乱しない。 このあたりが上記作戦のメリットです。
お礼
こんばんは。 やはり「係長」のままというのは一番良くないですよね。 「あ、課長代理になられたそうですね」と、sakikumoさんがおっしゃるように、認知したことを表意はするつもりです。 ご回答ありがとうございました。
会社を離れてお世話になっているのでしたら「○○さん」でいいと思いますよ。 「係長」・「課長」とおつきあいしているわけではなく、「○○」とおつきあいしているわけですから、そろそろ変え時ではないでしょうか。
お礼
こんばんは。 早速のご回答有難うございます。 役職名を意識して付けていた訳ではなく、呼びやすかったんですね。 そうですねー、変え時だと思います。 蛇足ですが、なぜか、友達を初めてあだ名で呼ぶ時のような照れくささを感じるのは、私だけでしょうか・・・。
お礼
こんばんは。 いかに自然に変えるかを考えると、haku-yさんがおっしゃるように、冗談半分で、これからは「さん」で呼びますと、宣言してしまうのがいいかなと。(No.1のご回答のお礼にも書きましたが照れ隠しにもなりそうです。) ご回答ありがとうございました。