• ベストアンサー

独学でピアノを始めようと思っています

revolution_2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

リンク先のホームページの61鍵盤だと、尾崎豊の「I LOVE YOU」の楽譜をちらっと見てみましたが、1音だけ61鍵盤外の音があります。その1音を無視するとしても、端の音を使うのが結構あるのでお勧めしません。また、趣味として長くやっていくという意味でも、お勧めしません。 値段もスペースも大きくなってしまいますが、やはり88鍵盤が望ましいと思います。 ヤマハにこだわらないのであれば、CASIOのプリヴィアシリーズが売れていますので、値段的にもそちらをお勧めします。性能にも優劣などほとんどありませんし、ヤマハはブランドで高くなっているだけですので・・・。 楽天で探した範囲ですと、 PX-110 44800円、http://item.rakuten.co.jp/ebest/4971850361138/ 金銭的に余裕があって、それよりも良いものですと、 PX-700 62800円、http://item.rakuten.co.jp/ebest/4971850361114/ があります。 私が3歳から習ったときに同程度の曲ができるようになったのは、恐らく3年くらいだと思います。1日2~3時間は練習してたでしょうか。 ただ、目的の曲を弾くために練習するということは、その曲だけに専念できますので、1年程度で習得できるかと思います。指の順番など、独学だとばらばらだと思いますので、最低限基礎であるハノンを並行してやっていくべきだと思います。

ppp-nnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり小さい鍵盤のものでは限界があるんですね。メーカーはこだわらないので、教えていただいたものも検討してみようと思います。 その他練習面でのアドバイスもとても参考になりました。

関連するQ&A

  • ピアノのキータッチについて教えてください

    ピアノ初心者です。 弾ける曲は「猫踏んじゃった」くらいです。 電子ピアノを購入しようと思うのですが、キータッチについての知識が全くありませんので、ご意見をお伺いしたいです。 まず、知識の無い自分が、一番最初に気になるのが、鍵盤の重さです。 曲調の早いゲームの曲を弾きたいのですが、どのような鍵盤が向いていますか? ネット上の動画を見ていると、とても軽やかに弾いているように見えるのですが、 あれは鍵盤が軽いのではなくて、指の力加減で頑張っているのですか? 鍵盤が軽い:早く弾くのが容易、疲れにくい  鍵盤が重い:早く弾くのが大変、疲れやすい  と感じるのですが、実際はどうなのですか? もはや比較するものでも無いでしょうけど、 http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/dgx-220/index.html ↑を弾いた後に ↓を弾くと http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-85/index.html(購入検討中) とても重くて指が疲れます。 本物のピアノはこれに比べて更に重いのですか? 本来、ピアノはこんなに安く買えるものではありませんが、 残念ながら予算が無いので、P-85の価格帯(と、頑張って+αの値段)、程度しか出せません。 最安と言われる、P-85の鍵盤、音質はどの程度の評価なのでしょうか? 鍵盤の重さ以外に、キータッチの良し悪しの判断基準があればよろしくお願いします。

  • 電子ピアノの機能について(デモ演奏など)

    電子ピアノの機能についてお聞きしたいです。 私が今使っている電子ピアノは15年ものですので、近代的な機能が備わっていません。(音が変わったりするだけです) 最近の電子ピアノには多様な機能が備わっていますよね。 そこで以下のことを教えて頂きたいです。 ・デモ演奏とはスピーカから音がなるだけでなく、鍵盤も曲と一緒に自動的に動いたりもするのでしょうか? ・電子ピアノの録音機能で記録したものは、再生するときも自分が弾いたものと同じように、鍵盤がひとりでに動くものなのでしょうか? ちなみに私は先日アドバイスを頂いた「YAMAHAのP-70,140」購入を考えています。 http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/epiano/stylish.html あと、もうひとつ追加で ・「YAMAHAのP-70,140」は激しい演奏をしたりすると本体がグラついたりするでしょうか? スタンドはしっかりしている風に見えるのですが、弾いているときにグラつかないか不安です。 その他にも最近の電子ピアノではこんなこともできる、というような事があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノ曲の曲名を教えてください

    ↓のページでピアノ曲が何曲か流れるのですが、その曲名を教えて下さい。 http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/clavinova/#/top/ 幻想即興曲はわかるのですが、その他の曲がどうしてもわかりません。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノの最高機種について。

    二年半ほどのピアノ歴なんですが 電子ピアノを新しく購入したいんですがCLP-280とDUP-7を検討してるんですが、もちろん電子ピアノよりアコースティックピアノがいいのは解るんですが、環境的に無理なので(涙) 音色を重視するならCLP-280で、タッチを重視するならDUP-7かなと思っているんですが http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/epiano/real.html 自分は電子ピアノの音はアコースティックピアノと比べたらどれも劣るかなと思うんで、タッチを重視してDUP-7かなと思うんですが、 でも実際に弾いたことが無いので、いろんな意見を聞きたいのですが、CLP-280とDUP-7でしたらどちらがいいと思いますか?

  • ピアノの練習について

    今大学1年生なのですが、将来小学校の教師をめざしたいと思ったので、教育学の学科に行ったのですが、小学校の先生はピアノは必須ということでした。なので、練習をしなくてはいけないのですが、お勧めの物がありますでしょうか?条件としては、両手が使えないといけないのは当たり前なんですが、夜も練習したいので、イヤホンの端子付きの方がいいです。あと値段もできるだけ安いほうがいいです。少し自分でも探してみたのですが、こういうのでも練習はできるのでしょうか?よくわからないので申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 PORTATONE PSR-E203 http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/psr-e203/index.html

  • PCと電子ピアノを接続していい音出ますか?

    以前Win98のVAIO(型番は忘れました)で、カワイのスコアメーカーを使って楽譜を作成しておりました。この冬、PCをNECのVL770DDに買い替えたところ、前のPCより音色はしょぼいし、リズムは崩れるし、困っています。 さて、今手元にYAMAHAのP-60Sという電子ピアノがあります。http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-60s/index.html これをUSB-MIDIケーブルでPCと接続した場合、P-60Sの音源でキレイに音を鳴らすことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • e-Macと電子ピアノの接続ケーブル

    初心者です。現在自宅にあるYAMAHA P120という電子ピアノがあります。 http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-120/photos-connect.html このTO HOST端子からeMac(G4)へつなぐケーブルを探してるのですが、ありそうでなかなかないケーブルのため困っています。 ただ探し方がヘタなだけかも知れませんが、普通にsubピン→USBというタイプ は多く存在していますが、上記のようなタイプがなく、下記サイトでは過去にhttp://www.ask-corp.co.jp/keyspan/usa28x.htmのような変換アダプタが存在していましたが、現在サポートはされてないとの事… どうにかeMacとP-120を使ってガレージバンドを操作したいのですが、何かいい方法がありますでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 鍵盤幅の狭い電子ピアノかキーボード

    子どもの頃弾いていたピアノはアップライトピアノでした。 大人になったいまは、コツコツ練習するというより、楽しくピアノが弾ければいいので 簡単にオクターブに指が届くような、鍵盤幅の少し狭いピアノを探しています。 (私は小柄なので、オクターブは届くかギリギリのところです) いろいろ調べましたが、電子ピアノで鍵盤幅が狭いものが見つかっていません。 キーボードであれば少々狭いものもあると聞きましたので キーボードで88鍵あればそれなりに電子ピアノのかわりになるものを探したところ 「ヤマハ MUSIC SYNTHESIZER」という商品があるようでした。 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/s08/index.html これを使用されたことのある方がいらっしゃれば、 鍵盤幅が少し狭いかご存知でしたら教えてください。 また、他の機種でもいいので、 鍵盤幅の狭い電子ピアノか、88鍵あるキーボードをご存知でしたら メーカーと機種名を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノの鍵盤の油膜取りについて

    電子ピアノの、鍵盤の、白鍵と黒鍵の油膜を取るのに、どのメーカのどのクリーナーを使えばいいんでしょうか? ヤマハのキークリーナーは電子ピアノには使えないんでしょうか? http://www.yamaha.co.jp/product/pi/grand_piano/option.html http://www.yamaha-tokai.jp/nagoya/kenban/komono/piano_oteire/index.html

  • 電子ピアノYAMAHA,CASIO,KORG

    電子ピアノ選びで悩んでいます。 http://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/dgx-630/index.html http://casio.jp/emi/privia/px330bk.html http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/Pa588/ これらの商品のいずれかを購入したいのですが、どれがオススメでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。 m(__)m