• ベストアンサー

セックスレス、愛の無い結婚を続ける理由

miya0316の回答

  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.7

セックスレス=愛情がないわけではないですから 離婚してない人が多くても当然ではないでしょうか。 うちは付き合っていた期間から数えると13年の付き合いになりますが 結婚してからはかなり減りました。 完全なレスではありませんが、ほぼレスに近い状態です。 今は子供が欲しいので多少は増えましたが・・・ 確かに愛情表現のひとつではあるかもしれませんが 全くなかったところで、愛情は全然変わりませんし それは、私も主人も(主人はかなり性欲が少ない方だと思います)同じです。 愛情は身体のつながりだけではありません。 むしろ、心のつながり・信頼関係があれば 別にセックスがあってもなくてもどっちでもいいんじゃないでしょうか。

cocorumcafe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに身体のつながりだけが愛情表現ではないとおもいます。もちろん、セックスが好きな人もそうでない人もいるとおもいますし。でも、たとえば夫が浮気をしていたり、もしくは、奥さんが浮気をしていたりと性の対象を外に求めているとしたら、悲しいなとおもって。そして、そのことを話さずに体裁だけつくろって、一緒に生活しているのであれば、悲しいですよね。 人それぞれ、ということなのでしょうか。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私のセックスレスを理由に離婚できる?

    私31歳・夫32歳・結婚5年目・子供なしです。 結婚半年後くらいから夫から求めれなくなり(1~2ヶ月に1回程度)そんな生活が4年近くなりましたので、女としてみられないことに惨めな気持ちばかりが募り、常々離婚を考えていました。 夫とは、セックスレスについても話し合いましたが、納得できる答えが得られず、だんだん私もそのことについて話すのが嫌になってきました。そうしているうちに、離婚するなら年齢的にも子供がいない今のうちに、と気持ちが焦ってきて、今度は逆に、私のほうが夫とはしたくなくなりました。「セックスしたら子供ができてしまう(離婚できなくなってしまう)」という恐怖感からです。また、現在夫の両親と同居しているのですが、私と夫とはセックスレス以外はとても仲良くしていますが、私と姑の性格が合わず、夫に対しても気持ちがついていかなくなってしまいました。別居で解決できるものではない位に。そのことも離婚したい気持ちに拍車をかけています。 そこで、いざ離婚話を夫にする場合、やはり姑のことをあまり悪く言うのも気が引けますので、理由はセックスレスに絞ったほうがいいのかなとは思うのですが、「セックスレスされたから私もセックスレスになってしまった」というのは、離婚理由として弱いでしょうか? 夫に対してはたしかに性格的に不満なところもありますが、悪い人ではありませんので、夫を非難するようなことも本人にはあまり言いたくありません。ただ、わがままなことだとは承知していますが、これからの長い(であろう)人生を考えると、我慢してつまらない人生だったと後悔するより、もっと自分が幸せになれる道を追求したいと思う気持ちもあります。将来を考えると、夫とは(性格的に)幸せにはなれないような気がします(子育てに対する考え方、協力体制など)。

  • セックスレスは離婚の理由になりますか?

    私は22歳の主婦です。結婚3年目です。 子供が産まれてすぐ、もう2年位セックスレスです。 私はこのまま死ぬまでセックスをしないで死んで行くのかすごく不安です。 少しは旦那に期待したいのですが、私には興味がなく他の人とばかり浮気をします。辛いです。 開き直られてるので色んな意味で腹が立ちます。 旦那に対する気持ちはもうありません。 私は、自分が幸せになりたいという理由で離婚してもいいのでしょうか? それとも子供のために、セックスの事は我慢した方がいいのでしょうか?正直分かりません。 自分の事ばかり言ってるので厳しい答えも覚悟してます。 アドバイスお願いします。

  • セックスレスについて

    セックスレスについて非常にたくさんの方が悩んでいるようで驚きです。 特に、妻(女性側)が拒否している方にお聞きしたい事があります。 もともとセックスが好きではなかった、子供が出来てから拒否するようになった等 理由は色々あると思いますが、セックスレスは離婚理由と認められているのは ご存じだと思います。 すなわち、一方的に離婚を通達される可能性があるわけですが、 離婚やむなしという覚悟があってレス状況を続けているのでしょうか? また3年以上のレスの場合、不貞があっても、 不貞自体が離婚理由にはならないという事をTVで見た気がします。 (うろ覚えですが・・・) セックスレス=愛情が無い訳ではないのでしょうが、亭主(男性側)に離婚判断を 委ねているような状況で、夫婦生活が上手くいくものなのでしょうか? いつ離婚されるか分からない状況で幸せなのでしょうか? 亭主側に理解のある方であればいいのでしょうが、 みなさんがそうとは限らないと思いますし、我慢の限界もあると思います。 そのへんをどう考えてレスしているのか、 特にセックスレス中の女性の方にお聞きしたいです。 不快に思う方がいらしたら、どうかご容赦下さい。 よろしくお願いします。

  • セックスレスです

    結婚して2年、30代前半の夫婦で、子どもはいません。 交際中も、結婚後もセックスレスで悩むことはありませんでした。 結婚してから、私と交際中から別の彼女や遊びの女性もいたことが分かり、結婚後も嘘をついては外出していたことが分かりました。それまでは何も知りませんでした。 嘘が分かっては話し合い、「改心する」と言いながら繰り返す。少しずつセックスレスになりました。 これではダメだと思い、去年、「離婚したい」と言いました。 結局、主人は泣いて「もう一度チャンスをくれ」と言われ、私も最後の最後に心から許してやり直すことにしてから、楽しく過ごして来ました。子どもも欲しくなりました。 しかし、去年の夏に話し合ってから、セックスは2回。 誘っても、旅行に行っても、「疲れた、眠い」と避けられる。 「子どもは早く欲しい」と言われ、買い物に行っては「子どもにこんな服を着せたい」、「子どもができたら…」と、義両親や私の家族の前でも言うのですが… 一度、「したくないのか」を聞いてみましたが「疲れてるだけで他に理由はない。早く子どもは欲しいし、すぐ寝ないようにするね」との答え。 それでも、「明日は休みだから明日はしようね」と言われて楽しみにしていましたが、ベッドに入ると「眠いーおやすみ!」と言われて寝られてしまう。このようなことが何回かありました。 話し合って「改善する」と言いながらも、セックスレスのまま。でも「セックスもしたいし子どもも欲しい」とは言う。 言うことと行動が伴っていなく、嘘をつかれている気分です。 誘っても断られるので、誘いにくくなりました。 愛し合っていれば自然と起こることも起こらない、裏切りに傷ついたこともありますし、もう悩むより別れて、大変だろうけど一人でやり直すほうがいい時なのでは?と離婚も考えていますが、まだ私の努力が足りないのでしょうか? 決定打がないのに、ここで離婚を持ち出すのは、逃げなのでしょうか?

  • セックスレスつらいですね

    私達は結婚を将来に考えて、近いうちにお互いの両親にも紹介しようと話す仲の良いカップルです。 私は33歳で10歳の娘がいます。 彼は36歳サラリーマン初婚です。 5月頃から彼が私に対してセックスレスになりました。 彼は「おまえはなにも悪くないし、魅力がなくなったわけでも嫌いになったわけでもなく、ただ俺が悪いんだ」と言います。 彼はプライドが高いので、途中でできなくなっても、何かのせいにしたり、はぐらかして寝てしまいます。 それでもちゃんと話し合い、セックスレスで私が辛い気持ちになってることも理解してもらえたようでした。 彼もゲイの友達に相談したそうですが、気持ちを自分でコントロールするしかないと言われたそうです。 昨日の夜は彼も今夜こそは!とはじめてくれたのですが、私を脱がしてパンツ一丁にさせたところで突然やめてしまいました。 その晩、一緒に飲んでた私の友達の一言に彼はイラっときたそうで、それでそういう気分になれないだとか。。「俺が悪いんだよ、器ちいさいんだよ」と自己解決してセックスもはじまるすぐ中止に。。。 私は脱がされて放置。。。 自分が惨めですごく悲しくなりました。。。 私だってやる気満々ってわけではなかったけど、今夜こそは!と思ってくれてる彼の気持ちを大切にしようと受け入れて身を委ねたのに....放置。 彼のことは好きですが、 こんなに悲しくなることをされ、それもセックスレス。 私はどうしたら彼と幸せに暮らしていけるのでしょうか。

  • セックスレスの状態で結婚する事について

    2歳年下(26歳)の彼女と付き合って3ケ月になります。 週に2~3回会っていますが、 今までセックスした回数は7~8回で、 ここ1ケ月は1回しかしていません。 これまで付き合った女性とは、だいたい週1回のデートで、 会う度にセックスをする場合がほとんどだったので、 今付き合っている彼女との性行為の少なさは、 僕にとってはものすごい少ないです。 というのも、彼女は少しワキガ気味で、最初の数回は我慢していたのですが、 やはり服を脱がした時の臭いが気になり、 それが原因でセックスをするのが億劫になってしまいました。 さらにはいわゆる体の相性というのが合わない気がします。 なんというか、阿吽の呼吸が無いというか、お互いの意思疎通が取れていないというか・・・。 僕は自分で性欲の強いタイプだと思ってますが、 そんなこんなで今の彼女とはセックスする気がまるで起きません。 価値観や性格等はとても合い、一緒にいて楽しいし人間的にも好きなのですが、 結婚となるとやはりセックスレスの状態では難しいでしょうか? セックスレスが離婚の原因にもなり得る事が多いというデリケートな問題だとは承知しております。 ですが僕もあと2年で30歳になるので、 結婚の可能性が無い女性とダラダラと付き合っていくのは嫌です。 しかしながら、 今まで付き合った女性の中で最も価値観や性格が一致するのは間違いないので、 ・体の相性が合わない ・セックスレス 上記の点で別れを決断するのは早計でしょうか? 結婚する前からセックスレスのカップルが 結婚して幸せになれたという話をあまり聞いた事がないのですが、 僕達カップルは将来幸せになれますでしょうか? 今の彼女と出会うまで、 「体の相性が合う=愛情が長続きする絶対条件」 「セックスをしていて愛を感じられる&セックスをしていて楽しいと感じられる女性とするのが結婚」 だと考えてきた僕ですが、少し考えが変わりつつあります。 ご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • セックスレスを理由に離婚できますか?

    40代♂。 妻の拒否により、1年以上セックスレスです。 ここ最近は、会話もほとんど無くなり、子供のいない時は、とても気まずい雰囲気です。 他に、私の母、兄弟とも折り合いが悪く、もう面倒なので離婚したいのですが、 子供がまだ小学生のため、子供が高校を卒業するまで仮面夫婦を続けようと思っています。 質問は3点 1,セックスレスだけの理由で、離婚は出来るか? 2,手切れ金(財産分与)は必要なのか?またどこまで財産分与の対象になるのか? 3,どのタイミングで離婚を切りだすのが良いか? 子供2人が、8年後高校卒業時とすると、結婚期間は22年 年収700万地方在住。(自営業なので、退職金は無し。国民年金) 不動産無し、結婚前の貯蓄2000、結婚後私の父から遺産相続2500、結婚後現在貯蓄1200 妻(専業主婦)、結婚後遺産相続により、不動産有り、家賃収入120(年間)現金500

  • セックスレスと離婚

    はじめまして 35歳の男性。既婚者です。 妻、36歳です。 もともと、妻とは付き合っているときから セックスレスでした。 原因は妻が痛がり非常に嫌がるからです。 結婚後にセックスしたのはこどもを作るときのみです。 多分5~6回くらいしかしたことがありません。 妻は結婚前に付き合っていた男性と関係を持ったことがあります。 私は妻のみです。 些細なことでけんかをしたときに 『今までずっと我慢していたんだから』 このような意味の言葉が私の口から出てしまい、妻を傷つけてしまいました。 今まで、怒りっぽいとかで不満があったようですが 今回のことがきっかけで離婚したいと申し入れられました。 わたしは離婚をしたくなく、妻と子供を幸せにしたいと思っています。 子供も妻と私を慕ってくれています。 正直、女性と付き合った経験が少なく女性の気持ちをうまく理解することが出来ません。 離婚の回避は難しいいのでしょうか? どうしたら塞がってしまった妻の気持ちを開くことが出来るのでしょうか? うまく説明が出来ませんが、よろしくお願いいたします。

  • セックスレスが不倫理由

    前回の質問の根本的な内容なのですが、 私は結婚3年目で妻に不倫をされました。 理由は1年半に及ぶセックスレス生活です。 私が元々性欲が弱い方で、過去に付き合った女性にも 正直満足できるような回数を客観的に見てこなせていませんでした。 今の妻と付き合っている最中もそういった傾向があったため 結婚する際の条件として、その点を頑張ってほしいと頼まれました。 妻とは本当に結婚したいと思っていたので、努力を約束しましたが 結婚して1年が過ぎたあたりから次第に回数が減り、転勤を境に 1年半のセックスレス期間が経った頃、妻が不倫をしました。 不倫は妻から告白され、始めは自分にも原因があると感じ 一旦受け入れたのですが、次第に今でもその不倫相手の方に 自分より気持ちがあることが感じられ、離婚を決意し妻に話しました。 ところが妻は私が結婚時にセックスを頑張るという条件を破っている 事と、1年半我慢していた自分を盾に不倫を正当化しています。 「時間を返してほしい」 「私だってずっと我慢していたのに」 と情に訴えてきます。私はもう離婚を決意していますが こういう場合はどう論破したら良いのでしょうか? セックスレスの原因は妻にも少しあると感じますが、結婚時に 約束した事を盾に取って、妻への意見は許してもらえません。 「だってあなたが頑張るって約束したじゃない!!」と。

  • セックスレスが続き離婚を考えたい

    結婚7年、34歳の旦那です。 6歳と4歳の子供二人います。 妻のセックスレスに悩んでおります。 結婚1年目のときは毎週セックスがあったのですが、第1子の懐妊以後、出産、育児の間の2年ほどセックスレスになりました。 そのときは育児が大変だったので仕方ないと思いました。 そろそろ第2子をってことでまたセックス再開されたのですが、ほんとに子供を作る行為でしかないようで夫婦の愛情確認のようなものではありませんでした。 第2子誕生後も、2年ほどセックスレスになりました。 その後は1年に1または2度しかセックスがありません。 私のほうからは何度も誘ってみるのですが、 「しんどい」「眠たい」「寒い」などなどを理由に悉く断り続けられています。 酷いときは本気で蹴ってくることも何度もありました。 子供のことを考えると、離婚は避けたいと思いますが、不仲の親に育てられる子供も不幸だと思いますし、子供が小さい間のほうが後々の成長にもまだ良いのかと思い、今離婚を考えております。 セックスレスを理由に離婚するには、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? どこかに相談するほうがよいでしょうか? セックスレスを証明するような何か証拠が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。