- 締切済み
クーロンについて
Fedora6を使ってます(V)o¥o(V) /home/ap01/bin/seiton.sh(自作のAPを動かすスクリプト) GNOME端末からsuコマンドで、 ap01というユーザでログインして、 #crontab -e 50 10 * * * /home/ap01/bin/seiton.sh で登録してます・・・・ スクリプトがうごきません(~_~メ) ちなみに/home/ap01/bin/seiton.shと入力すると、 スクリプトが動きます・・・・ 調べたのですが、わからないので、 どうかご教授くださいませませ(:_;)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- agharta
- ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.2
これで動くというのも、よく分かりませんが… /tmp/ap01.logファイルの中身次第なのですかね。 >はリダイレクト 2>&1は標準エラー出力を標準出力に変更する と言う意味です。 50 10 * * * /home/ap01 /bin/seiton.sh > /tmp/ap01.log 2> /tmp/ap01.err とすれば、標準出力は/tmp/ap01.logに標準エラー出力は/tmp/ap01.errに書き込まれます。 それを、ごちゃ混ぜにするのが2>&1ですね。 crontab内のスクリプトで出力するのは良くないのでしょうか? チョット、私も分かりません。
- agharta
- ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.1
50 10 * * * /home/ap01 /bin/seiton.sh > /tmp/ap01.log 2>&1 として、エラーログを見てみてください。 おそらく、PATHの通っていない物があるのではないでしょうか。
お礼
まったく動かなかったAPが、 >50 10 * * * /home/ap01 /bin/seiton.sh > /tmp/ap01.log 2>&1 で、起動しました。。 50 10 * * * /home/ap01/bin/seiton.sh とどう違うのでしょうか・・・ ある意味解決したのですが、 もしよろしければ、 理由を教えていただけないでしょうか・・・ たびたびまたたびですいませんが、 よろしくお願い致します。。