• ベストアンサー

センター対策 物理

現在高校3年生でセンターのみで物理使います。 しかし、センターの過去問をといてみて ほとんど手を出せません・・・。 センターで、平均ぐらいとれれば良いです。 今からどんな勉強をするべきでしょうか? 『はじてい』と『物理のエッセンス』を持ってるんですが、 うまく使えてない気がします。 らくらくマスターがいいと聞いたんですが、どうなんでしょうか? それとも、センターが面白いほど~っていう本のがいいんでしょうか? 今からでも間に合う物理の勉強法とかあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katuharu2
  • ベストアンサー率21% (33/156)
回答No.3

センターでは物理88でした。 そんな自分も3年の1学期は50点いけばいい方でした。 で、私がやった勉強法はマーク模試の過去問やマーク対策問題集をひたすら解くことです。 特に物理、化学はどうしても似たような問題が多くなるので、どっかで解いたような問題によく出会います。 そうなればこっちのもんです。 注意点としてはやって○つけて終わりではなく、しっかり見直しをして、できればノートなどにメモしておいてください。 そうすればあなたの苦手分野がわかってきますし、対策も練りやすいです。

その他の回答 (2)

  • ungirl
  • ベストアンサー率43% (30/69)
回答No.2

センター物理は9割後半(自己採点)でした。 勉強方法は、ひたすらセンターレベルの問題を解いていました。 授業中に、センター試験形式の問題集をコピーしたものが配られ、指定時間内に解きます。 そして解説を読み、回答までのプロセスを理解します。 どの問題集からのコピーなのかは知りませんでしたが、おそらく4冊くらいはこなしたのではないかと思います。 問題集のレベルはどれも同じだったそうですが、やりはじめと最後のほうでは、明らかに難易度が違って見えました。 つまり、問題に慣れることで確実に実力(回答力)が身についていたわけです。 センター試験で一番大事なのは、問題を見た瞬間に回答までの道筋が見えるかどうかです。 それを養うには、上記の方法が効率的だと私は考えています。 このプリント学習が始まったのが文化祭の頃だったと思います。 ですので、今からの時期はこの学習法をお勧めします。

  • akira909
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.1

平均点なら、以下の書物がいいです。私もセンターでしか使いませんでしたが、この本だけやった地点で8割がたとれましたね。あとは問題集をやって9割に持っていきたかったんですが・・。 平均ですので、これ1冊で十分だと思います。 非常に独特な公式が満載なので、おすすめです。 覚えやすい上に力がついていきます。 エッセンスとかは、普通に物理2までする人に愛用されてるだけでセンタだけならいらないでしょう。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4487685532

関連するQ&A

専門家に質問してみよう