• ベストアンサー

近所のことが気になりすぎる(被害妄想?)

育児中の主婦です。 最近近所の人が何をしているか、とても気になります。部屋が駐車場と隣接しているため、アパートの住人の出入りがいつもわかります。なので、物音がすると駐車場の近くの部屋で聞き耳をたてて、会話を盗み聞きしてます。 というのも、アパートは4世帯住んでいるのですが、皆、子育て家庭で歳が近い子どもばかりです。仲間はずれにならないだろうか、悪口を言われないだろうか、と気になって仕方ありません。 一度、夜間に無断駐車をしていたのですが、「昨夜も当たり前のようにとめてた」と幼稚園の送り迎えのアパートの住人が、話していたのが耳に入ってきました。(空耳かもしれませんが) 公園にでかけて子どもが一緒になったときも、そらぞらしい会話しかしません。最初はフレンドリーな感じだった人もいましたが、今では挨拶もしたがらない人もいます。 そんな中でも、どの家庭ともそこそこ行き来をしている奥さんがいて、その人の行動が特に気になります。私ともそこそこつき合いがあり、家庭の中のうちあけ話とか少ししたことがあるのですが、私が話したことを、他の人に軽々しく話してるんじゃないか、と疑ってしまいます。 こんなことならはじめから仲良くなろうなんて思わなきゃよかったと後悔してます。 とにかく嫌になるほど気になってしまうんです。生活のペースが狂ってしまうほどです。早く自分を取り戻して、前向きな生活がしたいのですが、どう考えれば気にならなくなるのでしょう? それとも私はおかしくて、病院に相談したりしたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ご質問者様が特別変な訳でも無いでしょう。年齢の近い子供を持つ家族が数件団地やアパートに住むと、よくある事ですね。  「隣の芝が青く見える」、「他人の小さな不幸は楽しい」、これが人間の本性の一部だと思います。  家族が自分の幸福、自分の居場所だって思い切って、他人の戯言は無視なされるのが良いと思います。気にするほど、周囲を楽しませるだけですからね。  人間は共通の敵ができると仲良くまとまるものです。学校でのイジメも同じですね。  言いたい人は好きなだけ言えば良い、因果応報 必要以上に関わらず気にしない事が大事だと思います。

noname#179023
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よくあること、というご意見をいただいて、ほっとしました。 できるだけ気にしないようにしたいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

逆に、音が気になりすぎるのかもしれません。 鬱の症状として「音がうるさく感じる」というのがあるので 軽鬱っていう自覚は無いですか? 音や会話に過敏になる場合、 病院に相談するのも一つの手だと思います。

noname#179023
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつもかなり落ち込みやすいです。そういう性格かもしれませんが、鬱かもしれない、とも思います。 昔から音には過敏すぎたり、鈍感すぎたり、なにか問題があるのかな、と感じたことはあります。ちなみに耳鼻科で検査したら異常なしでした。 餅のことは餅屋にきけ、ということで、いずれ病院に機会をつくって行ってみたいです。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.2

『悪口は言われていても、言われていなくても、わたしはどちらでもいい。近所のひとには、周りに広めてもらいたいことか、お天気の話のような当たり障りのない話をする。内輪の話は家族とするようにする』という態度がよいように思われます。 いまどきは、深い近所づきあいをだれも望んでいません。迷惑をかけない距離とマナーを保ち、必要なところは協力し、相手のプライバシーに踏み込まず、自分のプライバシーにも踏み込ませないことです。 『仲良くなる』のは、必ずしも必要ありませんよ。 『思いやり』と『感じのよい態度』だけでじゅうぶんです。 それよりも、いまの生活をもう少し、楽しくする余地がどこかにありませんか? お風呂に入って、ゆっくりあたたまったり。 花を飾ったり、きれいな絵をかけたり、お気に入りのカーテンを選んでみたり。 レンタルDVDを借りてきてみたり。 お子さんの洋服を縫うのもいいし。 保育園や幼稚園に預けられるのなら、その時間パートタイムで働いてもいいし。 自分の親を呼んで、ご馳走をつくってあげたりするのもいいかもしれませんよ。ついでにちょっと愚痴ってみたり。

noname#179023
質問者

お礼

お返事するのも、3度目でやっとクリアせずに投稿できました。パソコンを触ると子どもが邪魔しにくるので。 後ろ向きなことばかりいってごめんなさい。困難でも前向きに生活を楽しめる自分を取り戻したい、回答を読ませてもらって思いました。回答ありがとうございました。

noname#179023
質問者

補足

近所の人との関わり方のスタンスはとても参考になりました。 私は仲のいいママ友たちのように深いつきあいがしたかったんだと思います。だから近所の人に期待しすぎたのでしょう。 今は、今までのように、プライバシーに踏み込まない、踏み込ませないように、気をつけようと思いました。 今の生活が苦しいので、せめて地域の人と仲良くして、楽しく過ごしたい、と望んだのだと思います。 お風呂にゆっくり入る時間をとるのは難しいです。すぐに子どもが迎えにくるので。花をひとつ買うのも大変です。カーテンを買いにいくのも大変ですし、それにかけるお金があれば生活が便利になるような品物がいいです。レンタルDVDどころか、録画した番組すら半年前のものもまだ見てません。手芸は好きですが洋服を縫うなんて肩のこることは…。 子どもの面倒を四六時中みるものとしては、出来るだけ体力を温存しないと身が持たないという考えです。 幼稚園保育園にいって、自分がパートで働くというのが夢であり目標です。わたしと子どもにはとても高いハードルです。子どもは人見知りでよく泣きます。保育園に行けばなんとかなるのか?自信はありません。 そんなグチをこぼす相手もいません。自分の親も親友も自分の生活が大切、グチなど聞く余力はないよ、ということがわかりました。ご馳走を喜んで食べに来てくれる親なら、近所のトラブルがあったとて、気にせずにいられるのかもしれません。

関連するQ&A