• 締切済み

2泊3日で女満別~阿寒湖摩周湖屈斜路湖~知床に行きますが、効率の良いコースと観光スポットを教えてください

以前も質問を載せたのですが、10月中旬に大阪から女満別空港を発着点として道東観光に行きます。 初日は昼ごろに女満別に到着、レンタカーで移動し始めてもすぐに暗くなるそうなので、阿寒湖辺りへの移動だけで終わってしまうでしょうか? それとも先に知床をまわるべきですか? もし、このコース設定に無理があるようでしたら教えて下さい!

みんなの回答

  • tachi555
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.3

こんばんわ。 NO.2さんのスケジュールと似てますが、 初日:女満別⇒阿寒湖⇒双湖台⇒美幌峠(屈斜路湖)⇒川湯温泉泊 2日目:摩周湖⇒開陽台⇒知床 3日目:知床⇒網走⇒サロマ湖⇒女満別 知床をどれだけ観光するかによって前後を調整すればいいと思います。 阿寒湖では是非「ボッケ」を見て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23803
noname#23803
回答No.2

こんにちは。 関西からでしたよね?羽田か千歳で乗り継ぎでしょうか? 中旬というのが何日の事か分りませんが、こういった事項はできるだけ正確に記載して下さい。 コース設定に無理があるかということですが、2泊3日の短い期間の中でどこを重視するのか、 また今のところどういったコースを考えているのか分らないので、アドバイスのしようがありません。 知床重視でしたら、一泊めをウトロにして、2日目重点的に知床観光し、養老牛温泉泊、 3日目摩周・屈斜路湖周辺、津別峠、美幌峠などを経由して女満別入りします。 (これも帰りの便が分らないので、詳しく書けません) 知床はざっとで良ければ、1日目美幌峠・津別峠、屈斜路周辺観光し川湯泊。 2日目摩周>裏摩周>神の子池>開陽台>野付半島>知床峠>ウトロ泊。 3日目、網走周辺観光などしながら、女満別へ。 知床観光船に乗るなら、他の観光はあまり出来ません。 ウトロ>網走>女満別は、まっすぐ走って2時間15分くらい。 いずれにしても阿寒湖の紅葉はほぼ終わっているでしょうし、 遠回りになるので、阿寒湖は外した方がよいと思います。 周辺の観光スポットは、他の質問でも回答したので、そちらをご覧下さい。 http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2433886 http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2266635

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.1

知床のどこを観光するかにもよりますが、基本的には2泊3日では無理ですね。 1日目は女満別→阿寒の移動&阿寒湖周辺観光で時間切れ。 2日目も、摩周湖・屈斜路湖と観光したら、そろそろ川湯温泉に泊まった方がいい時刻です。 #昼過ぎから知床に移動しても、もう日没後でしょうね。 3日目は、夕方発なら網走観光の時間もありそうですが、そうでなければ空港直行ですね。 知床が目的なら、女満別以南の観光は諦めた方が良さそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2泊3日で旭川空港~層雲峡~阿寒湖~知床~女満別は可能ですか?

    大阪から上記のコースで10月中旬に行こうと考えています。レンタカーで移動するつもりですが、時間的に無謀でしょうか? いまいち距離感がつかめず、悩んでいます。 当初は釧路空港~釧路湿原~阿寒湖摩周湖屈斜路湖~知床~網走…を考えていましたが、10月は大阪~釧路間の便が無く、旭川からのコースを考えました。 女満別を基点にして動くべきでしょうか? お勧めのコースを、教えてください!!

  • 道東観光4泊5日効率の良いコースと観光スポットを教えてください。

    こんにちは。 今月末に特典航空券を使って、道東観光4泊5日を家族で計画しています。 だいたい宿も予約してコースは決めたのですが、詳細が煮詰まっていません。 日程としては、 【1日目】女満別空港(18:40着)~網走泊 【2日目】網走観光~阿寒湖 阿寒湖泊 【3日目】阿寒湖~釧路観光~川湯 川湯泊 【4日目】川湯~知床観光~ウトロ泊 【5日目】ウトロ~羅臼~中標津空港(13:50発) 9歳の子供2人を含めた家族4人、レンタカーで移動します。 (1)宿は予約済みですが、どうしてもここが良いという場合は教えて下さい。 (2)朝夕食は初日以外、宿でお願いしています。昼食にジンギスカンを食べたいと思っていますが、道東にはあまりお店が無いのでしょうか? (3)ここは是非という観光スポットや、おいしい物など教えて下さい。 (4)走行距離はあまり無理の無いように考えたつもりですが、どうでしょう? (5)網走刑務所、釧路の動物園、知床五湖等が家内のリクエストです。 いろいろ情報を仕入れて満足のあるものにしたいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • 知床~阿寒湖 2泊3日の旅

    8月の後半に初めての北海道(道東)旅行を計画しています。 家族(大人4人)移動はレンタカーを使用。 運転は夫のみ(私と娘はペーパードライバーのため) <予約状況> 行き:羽田08:00発~女満別空港09:40着    (女満別空港:レンタカー借 ) 帰り:釧路15:00発~羽田空港着    (釧路空港:レンタカー返却 ) 1日目:知床(泊) 2日目:阿寒湖(泊) <希望> ・知床で観光船:硫黄山航路 (大型船と小型船どちらがよいでしょうか?船酔いする体質なのですが…) ・知床五湖(現在はヒグマ出没のため二湖?) ・オシンコシンの滝 ・美幌峠~屈斜路湖 ・昼食に北海道の美味しい海の幸が食べたい! <時間的に余裕があれば> ・摩周湖も観光したい。 ・釧路湿原でカヌー体験(夫と長女の希望) 2泊3日と短い期間なので、あまり欲張らずに余裕をもって観光したいのですが 無理のない程度にいろいろ周りたいです。(矛盾していますが・・・) お勧めのコース・プラン等、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 知床観光して阿寒湖宿泊、可能でしょうか?

    タイトル通りです。アドバイスお願いします。 10月中旬、道東を訪れる予定です。 女満別空港(9:00頃着)からレンタカーで移動し、阿寒湖に宿泊します。 5時半頃には宿泊施設に着きたいと思っているのですが、知床を何時頃出ればいいでしょうか? 1時間のクルーザーに乗船可能でしょうか? また、クルーザーに乗船しない場合、プレペの滝及び知床峠あたりまで行けますでしょうか?

  • 阿寒湖~摩周湖 屈斜路湖

    旅行の計画を立ててるのですが、うまくいかないので教えてください。 移動はレンタカーです。 おおまかなプランはこんな感じです。 1日目:11:30帯広着→18時頃まで音更・上士幌に→オンネトー・阿寒湖周辺(泊)+スターウォッチング 2日目:朝から周辺観光→摩周湖、屈斜路湖→ウトロか羅臼(泊) 3日目:知床観光→網走監獄→15時頃女満別発 2日目の阿寒湖周辺から摩周湖へは1時間半ほどで行けるようですが、屈斜路湖(美幌のほうへ)寄ってしまうとけっこう時間がかかり、また南下して摩周湖へ向かうのはどうかなと考えています。 硫黄山や砂湯にも立ち寄りたいので、美幌は諦めるべきでしょうか? 移動時間や観光にかかる時間がいまいちつかめないので、アドバイスお願いします。 1日目のスターウォッチングですが、そのようなツアーに申し込まなくてもオンネトーや阿寒湖で見れますか?(夜間でも湖まで車の乗り入れできますか?) その日は日没まで私用で潰れるので、何か夜の楽しみが欲しいです。。 または糠平温泉(知り合いがいるので)に泊まり、翌日オンネトー・阿寒湖・摩周湖を巡り夜までに知床入りしようかとも考えたのですが、 これではあまりゆっくり観光できないでしょうか? 3日目の知床観光では、カムイワッカまで行けるバスに乗る予定です。これだけで十分楽しめますか?観光にどのくらいの時間を見ておけばいいのかがわからず不安です・・ 羅臼に泊まって翌日ウトロに向うより、前日のうちにウトロに行っておいたほうがいいですか?もし翌朝羅臼からウトロに向かう途中に観光できるとこがあれば立ち寄れるしとも考えています。 質問多くて恐縮ですが、何かアドバイスや行っておくべき場所などご存じでしたらお願いします。

  • 知床・摩周湖のお勧め観光地教えてください

    こんにちは。9月22日から3泊4日で知床・摩周湖へ旅行へ行きます。 1・2泊は知床  3泊目は摩周湖です。 当日は女満別空港に10時過ぎに到着、レンタカー行動で帰りは15時頃女満別発です。 期間が非常に短いのでハードスケジュールになることは覚悟していますが目一杯楽しみたいのでお勧め観光地・他にお勧めなものがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 女満別空港発着 3泊4日(知床ドライブの旅)

    7月初旬に女満別空港発着でドライブ旅行する予定で計画を立てています。航空券はゲットしました。 【1日目】16:00女満別到着。網走泊でゆっくりする 【2日目】網走刑務所~小清水原生花園~斜里町知床博物館~オシンコシンの滝~知床自然センター~知床観光船~知床五湖~知床峠~羅臼泊 ★滝と五湖はゆっくりみたいが時間的に大丈夫か?知床観光船は1時間30分コースに乗船予定。長いコースの方が見がいあるのか? 【3日目】335号線を南下(国後島展望)~野付半島~中標津(ミルクロード)~開陽台~・・・ ★どこ行けてどこにに泊まれば? 【4日目】サロマ湖をみたい!14:30すぎに女満別空港着(飛行機15:30) ★3日目に野付国道にて斜里町に帰ってきて網走経由でサロマまで来ることは可能?! 2日目まではイメージつけて計画立てたつもりですが、無理はないでしょうか?3日目、4日目はイメージがつきません。どんな感じでしょうか?またどんなふうにまわればよいでしょうか?ぜひアドバイスお願いします。 (ちなみに昨年、釧路湿原、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖をまわってきました。すばらしかった!)

  • 北海道旅行(富良野 知床 阿寒湖)3泊4日アドバイスを、お願します。

    8/27~8/30に3泊4日で北海道旅行に行きます。30代の夫婦と小学生の息子2人、幼稚園の娘の5人です。移動はレンタカーになります。 1日目:新千歳空港11:55→富良野(泊)17:50 2日目:富良野→知床ウロト(泊)17:40 3日目:ウロト→阿寒湖(泊)15:40 4日目:阿寒湖7:40→女満別空港12:30 決まっているのは、飛行機の時間と宿泊先で後はフリーです。1日目は富良野・美瑛の観光。2日目は知床までの移動。3日目は知床の観光。4日目はオンネトー・美幌峠の予定です。昼食は決まってないのでおすすめのグルメとおすすめルートのアドバイスをお願します。

  • 阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・網走

    阿寒湖から摩周湖と屈斜路湖を通って網走に行くのですが 摩周湖と屈斜路湖では、どちらを先にとおったほうが効率が良いですか? あと、朝、阿寒湖のホテルを出て、摩周湖・屈斜路湖・網走監獄を観光し、 女満別空港で20時くらいの飛行機に乗って帰ることは時間的に可能ですか? 移動はレンタカーで行ないます。

  • 道東車での移動

    今秋、10月11日~14日まで三泊四日で道東方面をレンタカーで回ろうかと計画しています。初日はお昼に旭川空港に着き、そこから美瑛、富良野を観光し、然別湖~層雲峡まで廻れるものでしょうか?二日目は層雲峡~知床(ウトロ)へ移動し、知床五湖などを見て回ろうかと思います。三日目に知床半島を船で見た後、阿寒湖まで移動。最終日は摩周湖、屈斜路湖を見、美幌峠から女満別空港へ移動。(女満別離陸は18時頃です) 然別湖の紅葉が大変素敵だと耳にしたもので、初日に無理して入れてみたのですが、もしかしたら10月中旬は時期的にもう遅いのでしょうか?北海道を車で廻った事が無いもので、どの位の距離が移動に適当なのかさっぱり判りません。この時期の見所として、ここは外してこっちを入れた方が良い等、色々なご指摘やアドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWのUSB接続方法とは?
  • Windows10でのMFC-L3770CDWのUSB接続方法はどのようなのか?
  • MFC-L3770CDWをUSBケーブルで接続する際の注意点は?
回答を見る