• 締切済み

門真の美容院

髪を切りに行きたいのですが、門真ならどこでもいいのであまり高くなく(3000円ぐらいまで)オススメの店(店員がいい感じ、雰囲気がいい、腕がいい等)があれば教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.1

京阪門真の駅前、イズミヤの二階です。 平日ならカットが2625円です。 正直、腕に関しては普通だと思います。店はすごく広くて、入りやすい雰囲気だと思います。

参考URL:
http://padonavi.padotown.net/detail/pages/1501/00402081000.html
4tennou
質問者

お礼

よさそうな店ですね。値段も手頃ですし。機会があれば行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美容院を決められません

    男子高校生です。 引っ越しをしたので、新しい場所で美容院を探しているのですが、どういう店を選べばいいのか分かりません。 僕の学校は広域から生徒が集まっているため、友達に聞いても「この辺りのことは分からない」と言われてしまいます。そのため、自分で美容院を決めるしかないんです。 カットだけしてもらえればいいです。2,000~3,000円くらいで考えています。せっかく美容院を変えることになったので、それなりに上手な美容師にやってもらいたいです(引っ越し前の店は、安いけど下手だったので・・・)。 システムや雰囲気など、「こういう店がオススメだ」というポイントを教えてください。 あと、1度行ったところがイヤだと思ったら、美容院を変えてもいいのでしょうか?(頻繁に美容院を変えるな、とよく言いますが・・・) 探している間に髪が長くなってしまい、早く切りたいと思っています。よろしくお願いします!

  • 初美容院?

    僕は中学生にして初めて親に切ってもらうのをやめることにしました。 で、友達に2000円で切ってもらえるところを紹介してもらったので そこにいくことにします。 行くまではいいのですが美容院と言うのも初めてで 入ったら何を行ったらいいのかわかりません 入って店員が出てきたら何を言ったらよいのでしょうか、 ちなみに僕はあまり髪にはこだわっていないので、 テレビみたいにどんな感じがいいですか?ときかれても困ります。 そのとき、何を言えばいいのかも何か教えてください。 (かなりいま長いです)

  • 2軒の美容院

    2軒の美容院を利用するのってあまり良いイメージではなかったりしますか? 今まで担当してくれてた方が退社してしまい、他の方だとイメージと少し違ったので、 良い機会だし友人が働いている美容院に行って見ることにしました。 雰囲気やカットが気に入れば、今後そちらに行くのも良いかと思っているのですが、 今まで行っていたお店も雰囲気が気に入っているので、 その時の気分でどちらに行くか決めようかなと考えています。 こういうのってお店からしたら感じ悪かったりしますか? あと、縮毛強制をするのにコロコロお店変えてたら髪にも悪いですか? まだ友人の方のお店に行ったわけでもないのに考えすぎかもですが、 一度考えると気になってしまってます。 お店側でもお客さん側でもご意見お願いします。

  • おすすめの美容院♪

    大阪府の高槻市か茨木市か摂津市でおすすめの美容院があれば教えて下さい!最近引っ越して来たので何も分からないんです(^-^; 1.髪を切るのが上手い 2.今風な感じ 3.店の雰囲気がいい 4.ヘアカラーの色が豊富 こんな感じのところがあれば教えて欲しいです。 お願いします(^-^)/~~♪

  • 池袋駅近辺でオススメの美容院ってありますか?

    池袋駅近辺でオススメの美容院ってありますか? 19歳女子大学生です。 いい加減私も美容院に行こうと思うのですが、初めてなもので選び方や値段、してもらうことも何も知りません。教えてください。 回答していただきたいことは店の雰囲気や店員・美容師さんの感じの良さなどといった見た目や値段などです。 値段なのですが学生の身ですので安ければ安いほうがいいです。(といってもあまりに安すぎても困りますが。わがままですいません)

  • 美容院で髪切ったあと

    男ですが美容院を利用します。 行く美容院は1000円~4000円くらいの平凡な 店が多いです。 同じ経験している人かなり多いと思いますが、 めがねを外し、髪切ったあとめがねをつけ変貌ぶりが 楽しみなのですが、「あ~、こんなもんか(ーー;)」と いつも思います。 自分でブロー、セットした方が気に入ります。 アンケート 男女問わず髪切ったあと「これすげーいけてる☆彡」 となったことありますか? あるとしたらどのくらいの頻度で? また、技術者の腕の具合などを教えてください。 あくまでアンケートなのでアドバイスは不要です。 ご遠慮くださいm(__)m

  • 美容師さんが好きになってしまいました

    月に一度くらい行く美容院の美容師さんが好きになってしまいました。 わたしは30歳の男です。彼女は29歳です。 彼女と話したことがあるのは、お店で髪を切ってもらう間だけです。 たくさんいるお店の客のひとりとしてぼくに接してくれているということは分かってますが、話していて趣味も合いとても楽しいです。 彼女と会話するために美容院に行ってると言っても言い過ぎではありません。 傍からみれば客としての立場をわきまえない気持ち悪いオトコだとかバカバカしいとか思われそうですが、本気です。 質問は、ぼくはこのままでいるしかないんでしょうか、どうすればいいんでしょうか?という漠然としたものです。 会話の中で、ぼくに恋人はいるのかと聞かれたことはありますが、ぼくからは彼女に聞けません。未婚だということは知っています。 もちろん、髪を切ってもらっているときに、休日に食事に誘うとかそういったことをしたこともありません。 他の方で、美容院でなくとも、お店の店員さんを好きになった方はどうされてるんでしょうか。 逆に店員さんで異性の客からそういった感情を持たれたかたはどう思ってるんでしょうか。 「あきらめなさい」の一言で片付くような質問かもしれませんが、できれば前向きな意見がいただきたいです。

  • 東京のオススメ美容室を教えて下さい。

    私はこの春から東京の大学に行ってる者なんですが, 東京にははっきり言って沢山美容室がありすぎて,ど こがどうなんだかさっぱり分りません. そこで,どなたかオススメのお店をご存じの方がいま したら教えていただけないでしょうか.ちなみに私は 男です. 以下の条件を満たすようなお店が良いです. 1)私が学生なんで,学割がある. 2)普通のカットが4000円以下(でも今度行くときは, クリクリパーマをあてようと思ってます). 3)お店の雰囲気が良い(店員さんが元気など). 4)技術はもちろんある. このようなお店を知ってる方がいましたら,情報を ください.お願いします. それから,最後なんですが,ドラゴンアッシュの ボーカルの人やきんききっずの片方の人みたいな くりくりパーマってなんて言ったら,あんな風に してもらえるんでしょうか?

  • 美容院での予約電話店 店員の「いかがなさいますか?」

    美容院での予約電話について、気になることがあり質問させて頂きます。 美容院に行くことは殆どないのですが、もし行くとしたら直接店に行ってました。 友人にいい美容院があったら教えてと聞いたところ、予約しなくても待たないですぐやってくれるところがある美容室を教えてもらいました。 しかし、運が悪くその日はお休みで、完全予約制でした。 次の日、予約の電話をしたのですが電話を応対した店員の会話が「ん?」と首を捻りたくなるような会話で、気になってます。 会話はこんな感じです。 私「●月の▼日の夕方頃に予約したいのですが・・・・」 店員「はい、6時で営業が終わりますが何時頃になさいますか?」 私「えっと・・・それじゃ、5時頃に」 店員「いかがなさいますか?」 私「・・・・?」 突然、店員に「いかがなさいますか?」と聞かれ、何のことなのか分かりませんでした。 あとで、その「いかがなさいますか?」は髪をどうするかについて分かったのですが、最初に髪を言わずいきなり「いかがなさいますか?」と聞かれるものなんでしょうか? 美容院に通い慣れている妹に聞けば、それは当たり前らしく、髪に決まっているでしょと言われました。 確かに、美容院に行くのだから髪を切るなどの髪に対しての「いかがなさいますか?」なのですが、やはり店員の電話応対が気になってしまいます。 また、他の美容院もこんな感じの電話応対なのでしょうか? 美容院で予約電話する時の注意点などがありましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 美容室について。美容院の店員さんが苦手です

    私は、自分に自信があるのが外見に出ていて お洒落でいまどきの雰囲気の人がとても苦手です。 私の事なんてゴミくらいに思ってるんだろうなぁと勝手に思ってしまいます。 私はとても劣等感を強く感じる人間なのだと思います。 そして、美容院にいるのはそういう人たちですよね; 一回美容院に行ったのですが、何故か店員さんを恐ろしく感じてしまった上に、私の趣味を完全に否定されたことでトラウマになってしまいました。 最近は床屋さん(素朴なお姉さんやおばさんの経営している)の千円カットしかしていません。 しかし、縮毛矯正をしたいのです。やはり美容院に行かなければと思いました。 髪の毛の相談には千円カットでは乗ってくれないので、相談に乗っていただきたいのですが、どういう風に言ったら店員さんは髪の毛の相談に乗ってくれるでしょうか? 正直店員さんが怖すぎて、うまくしゃべれるか解りませんが、どう話したらよいのでしょうか? また、美容師さんは髪の汚いブスで芋っぽい私の話なんて聞いてくれるのでしょうか? 内心「ブスは丸刈りにでもしてろよ!」などと思われたりしないのでしょうか?? 回答お願いします;;

月曜の楽しみ方
このQ&Aのポイント
  • 月曜は休日を過ごす人も多いですが、楽しみ方は様々です。
  • 例えば、好きな趣味に時間を費やすこともできます。
  • また、友人や家族との時間を大切にすることも重要です。
回答を見る