• ベストアンサー

パケット対応機と非パケ機

今更ですが何がちがうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

料金形態が違います。 非パケットは1kバイト毎の課金にかりますが、 パケットは128バイト毎の課金になります。 なのでパケットは細かく料金は細かくできるようになります。 不規則になりますがね。 それに値段設定はパケットの方が安いです。 さらに言うと、今までのパケット携帯(頭番号が5.6)の場合、1パケット0.3円ですが、 次世代携帯(頭番号が7.8.9)の場合、1パケット0.2円なのでさらに安くなります。 ちなみに非パケは1k2円です。 例えば3.1Kバイトのデータ通信をした場合、 非パケ:3.1K→4K(繰り上げ)×2円=8円 パケ :3100バイト/128バイト=24.21→25(繰上げ) (今まで)25×0.3=7.5円 (次世代)25×0.2=5円

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#209802
noname#209802
回答No.2

確かにいまさらですね..。  vodafoneの携帯が昔そうでしたね。他もそうかもしれませんが。 僕たちが言う非パケット機種は  ネットも1アクセスで○円と固定でした。 パケット機種は データ量 1パケット=○円でこのページは○パケットだから○円という風に不規則です。 ただ今は第三世代携帯ですので、まぁあまり気にすることはないんですけどね。 確かこんな感じだったような。。。

taka1970
質問者

お礼

はいボーダです。 いま6シリーズですが4シリーズに変えようかと思っています。 請求額高くなったりするのかな?

  • VFR
  • ベストアンサー率25% (62/248)
回答No.1

簡単にいうなら「ただの電話」と「インターネット端末」の差では?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう