• ベストアンサー

おしゃぶり

うちの子は1ヶ月ですがおしゃぶりがうまくくわえられません。くわえてもピョンと飛び出してしまい、私達が手で押さえてないとだめなのです。 くわえ方が悪いのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.6

7歳の娘と1歳2ヶ月の息子がいます。 娘は産院にいたころからヌークのおしゃぶりを上手に吸っていたのですが、息子は同じヌークのものを買ってみたらくわえてもすぐにぷっと出しちゃって…。 もらいもののピジョンのものがあったので、それをあげてみたらヌークより長くくわえてました。娘は全然受け入れてくれなかった形です。やっぱり、コドモによって好き嫌いがあるんだなあ…と思いました。 やはり1ヶ月くらいのときはあまりうまく吸ってくれず(質問者さんのお子さんとまったく同じ状態です)、それでも寝ぐずりのときとかに使っていたら、4ヶ月くらいになるとチュッチュッ吸って寝てくれるようになりました(だいぶラクになりました)。 上の子は2歳くらいまで必需品だったんですけど、下の子はもうあんまりイラナイ…という状態です。外出時にひどくぐずったときに使う程度です。おしゃぶり命だった娘も、言葉も遅くないし歯並びもキレイなのであんまりいろいろ気にすることないかなあ、と思ってます。

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になり、勇気付けられたというか安心することができました。初めてだらけの中でなんとなく焦ってしまう自分がいましたが、うちの子はうちの子、と割り切って考えられるようになりたいです。

その他の回答 (8)

  • vine6969
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.9

以前、似たような質問をした者です。(No.1461509) ウチも2ヶ月の頃はペッと出してしまいまったく吸ってもらえませんでした。 とりあえず気が向いた時に根気良く出しては入れ出しては入れを繰り返してましたが…。 で、結局ちゃんと吸うようになったのは6ヶ月の頃です。夜中のミルクが減り、明け方まで寝るようになった頃、私自身が明け方起きるのがおっくうになって、試しにおしゃぶりを加えさせたら寝てくれて、それ以来夜中のミルクが一切無くなったのでとても助かりました。 なので1歳5ヶ月の今でも寝かしつけ&ねんねの時はおしゃぶりが手放せません。(日中グズっても使用はしませんが)。 ですが、他の方もおっしゃるとおり、歯などへの影響はとても心配で、歯並びや噛み合わせへの影響が心配、でもやめられない!という状態です。 ウチは双子なので、「でもしょうがないじゃないかぁ!」と開き直っていますが…。 1ヶ月でまだ育児にも慣れず、泣く子を見るとついつい「おしゃぶりでもして落ち着いてくれないかな…」と藁をも掴む思いであるかもしれません。 が、たぶん現実的に今は喜んでおしゃぶりをくわえてはくれないと思うので、ママが抱っこしてあやしてあげて下さい。わけもわからず泣いているのは、最初の3ヶ月くらいなので、頑張ってみてください。 おしゃぶりが吸えるようになる4ヶ月ころになったら、もう一度おしゃぶりが必要かどうかを含めて検討してみて下さい。 ちなみにこちらも見てみて下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1259655 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2362934

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ早かったのかもしれません。。。確かに歯並びとか影響が出るのも心配ですがつい親の楽を優先してしまいました。 もう少し様子をみて考えたいと思います。

  • ih18
  • ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.8

はじめまして。 9歳と5歳の母です。 二人とも、NO5さんのように母乳でしたし、吸い方も上手でした。 上の子におしゃぶりを与えたことがありますが、ぷっと出してしまいました。その後は無理に与えませんでした。どちらかというと、母乳だったので白湯やお茶を飲ませるために哺乳瓶を嫌がらないようにすることの方が大事なことでした。 私は、無理に与える必要はないと思います。 自分の体調を大事に、にこやかに、楽しく育児をしてください。親の気持ちは子供に伝わるので、ストレスがたまったら気分転換は大事ですよ。

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに無理に与えていたのかもしれません。。。そこは反省すべき点ですね・・・もう少し様子を見ながら育児を楽しみたいと思います。

  • ayamame
  • ベストアンサー率21% (24/111)
回答No.7

うちの子はおしゃぶりはほとんど使いませんでした。 というより、質問者さんのお子さんのようにいつもペッと出してしまって 使いたくても使えませんでした。。。 いつかおしゃぶりをくわえてくれる日が来るんじゃないかと、 いろいろなメーカーのものを試しましたが、結局ダメでした。 おしゃぶりは、必ず必要な物ではないですし、お子さんが嫌がるなら手で押さえてまで くわえさせる必要は無いと思います。 まだ、1ヶ月なのでこれからおしゃぶり好きになるかもしれませんし。 もし、お子さんがおしゃぶりを使いたいのに、上手くすえなくて落としてしまう・・・ という状況なら、お母さんが根気強くくわえ直してあげればいいのではないですか? ちなみにうちの子は、おしゃぶりはダメでしたが、歯固めは大好きでした。 もう少し月齢が進んだら試してみたらどうでしょうか?

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、今は必要がないのかもしれません。。。つい親の楽を考えてしまったもので・・・もう少し様子をみて検討したいと思います。

回答No.5

おしゃぶりの必要性は、質問されてませんよね。なので私は「くわえ方が悪いのでしょうか?」という質問者さんに対して回答させて頂きますね。 うちの子もその頃はピョンピョン飛び出してダメでしたよ。母乳のみの育児で、生まれてすぐから吸うのが上手な男の子でしたが、おしゃぶりはうまくくわえられませんでした。まだ分からないのだと思います。 くわえさせ、飛び出しそうになると手で軽く落ちないように支えたり、くわえるように促しているうちに上手にしゃぶれるようになりました。根気強く、といった感じでしょうか。 今7ヶ月近くなのですが、欲しいときはくわえ、いらないときは口をつむんで「いらない」ってはっきり表現します。 くわえると安心するようなので、歯並びがどうこうという意見がありますがくわえさせています。 歯が生えそろいはじめたら、止めさせるなり、寝付いたらすぐ外すなどの処置を取れば、問題無いと考えます。 友人の子は、おしゃぶりの卒業は1~2日で簡単にできたといいますし。 参考になれば幸いです。

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ頃に産まれた友達の子は上手にくわえられていたので少し心配になってしまいました。根気強く頑張ってみます!!

  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.4

まずおしゃぶりの必要性です。 一ヶ月の赤ちゃんに果たしておしゃぶりって必要なのでしょうか? お母さんが手が空いてないときは、少し泣かせてでもあとでしっかり抱いてあげればいいのです。 おしゃぶりは歯並びが悪くなるとも言いますし、 うちは二人ともおしゃぶりは使ってません。 1歳過ぎたら、やめさせるのに苦労したって話も良く聞きます。 赤ちゃんが求めてないなら、強制してくわえさせなくても良いのでは? そのうち手が器用に使えて、歯固めのおもちゃなどで 遊びますよ。

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとは使いたくないのですが、どうしてもぐずってしまう時にだけ使っています。 おしゃぶりを使うと甘えん坊さんになってしまうと聞きましたから。

  • U-HA
  • ベストアンサー率24% (51/212)
回答No.3

まだ一ヶ月ですよね。 そんなに気にしなくていいと思います。 もともと吸う力はまだそんなにない筈ですよ。 母乳か哺乳びんかにもよります。哺乳びんだと出がいいので吸う力を必要としないため、母乳の赤ちゃんにくらべて弱くなりがちみたいです。

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。うちは混合なのでもしかした吸う力が弱いのかもしれません。 もう少し様子をみてみます。

  • nenesan
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

まだ1ヶ月なのだからおしゃぶりはいらないと思いますよ。 無理にしゃぶらせなくてもいいものだと私は思います。 うちの子2人はもう小学生ですが おしゃぶりくわえずに育ちましたから・・・。

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとは私も使いたくないのですが・・・夫も私もおしゃぶりなしで育ったので。 でもぐずった時につい使ってしまうんですよね・・・

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.1

焦らないでください。 あることです。 期間をおけば、解決すると思います。

mirrorworld
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • おしゃぶりと夜泣き

    1歳5ヶ月の男の子がいます。 1歳3ヶ月の頃までは1日のほとんどをおしゃぶりをくわえて過ごしていたのですが、これではダメだと思い、お昼寝と夜眠る時以外は見せない様にしてくわえる回数を減らしました。 そして、1週間ほど前に突然取り上げるような形でおしゃぶりを止めさせました(取り上げる時に「もうお兄ちゃんだからおしゃぶりとバイバイしようか」等言葉がけはしたのですが・・・)。 その夜は泣きつかれるような形で眠り、寝ぐずりは3日ほどで無くなりました。 しかし、ひどい夜泣きが始まってしまいました。 元々あまりぐっすり眠る子では無く、今までも夜中に泣くことはあったのですがお腹をトントンしたり、手をにぎったり、おしゃぶりで治まっていました。が、今回はそれらがまったく効かず、おしゃぶりを復活させる事も何度も考えましたが、やはり「せっかく止められたのに・・・」という思いもあり・・・明るい部屋でしばらく遊ばせてまた寝かしつけるという方法を取っています。 夜泣きはやはりおしゃぶりを突然取り上げてしまったことが原因でしょうか? 皆さんならこういう場合おしゃぶりを復活させますか? ちなみに、おっぱいは1歳2ヶ月頃から飲んでいません。完母でした。

  • おしゃぶりを使おうか迷っています

    おしゃぶりを使おうか迷っています 私には2歳半の娘ともうすぐ4カ月の息子がいます。 娘は夜泣きもなく昼間もそれほど泣かず、わりと手がかかりませんでした。ところが息子は夜は泣かないんですが、昼間は眠い時やそうでない時でもギャーギャー泣きます。抱っこすれば泣きやんでうとうとするんですが、娘もいるので抱っこできないときもあります。そこでおしゃぶりを試そうと思うのですが、娘には使ったことがないのでどんな感じかわかりません。 お子さんにおしゃぶりを使ったことがある方、効果や問題点など何でもいいので教えてください!

  • おしゃぶりについて

    現在2ヶ月の女の子がおりますが、おしゃぶりについてお聞きしたいのです。 このところ手をなめるようになり(手をグーにしてチュパチュパする感じ)うまくなめることができないと泣くこともあります。最初はお腹がすいているのかなぁ。。と思いミルクを与えてみたりしたのですが、どうもそうではないらしいのです。 そこでおしゃぶりを購入し与えてみたのですが、義父や母に「まだおしゃぶりは早いんじゃ。。」と言われました。 私自身もちょっとおしゃぶりには抵抗があるというか。。 おしゃぶりがないと大泣きされたり、いつまでたっても外れなくなってしまうのではないか?など心配です。 みなさんはおしゃぶりを使っていらっしゃいますか? そこで教えてください。 (1)だいたい何ヶ月ころからおしゃぶりを使い始めたのか? (2)おしゃぶりっていつごろはずれるのか? まだまだ育児に慣れないものでちょっとしたことが気がかりです。みなさんの体験談をお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • おしゃぶりについて

    2ヶ月の子が最近とうとうおしゃぶりするようになってしまったのですが、寝ぞろの時や夜中に寝てて何かの拍子に起きた時などに思い出したように すごい勢いでむしゃぶりつくんです。 なかなかうまく口の中に手がはいらないので動きが落ち着かなくて、見てたらかわいそうで・・口がさびしいのかお腹が空いてるのかどっちかわからないし、時間的にミルクかな?と思って口に指をあてても吸い付く様子はないし・・市販のおしゃぶりをもう吸わせてもいいんでしょうか? それと、お盆休みに入ってから2ヶ月くらいの子を毎日のように長時間買い物に連れてでてるのですが、長時間外出するのはよくないんでしょうか・・?

  • 子猫がおしゃぶり

    1か月の子猫をもらってきました。 今まで20匹ほど飼っていますが、子猫は久しぶりで飼い方を忘れてしまいました。 私の手をおしゃぶりすると落ち着くみたいですが、留守にするとき可哀想なので 猫用のおしゃぶりがあればと思います。 どこかにありますか、ネットで買えるところがあれば嬉しいです。

    • 締切済み
  • おしゃぶりをやめさせたい・・・

    いくつか、おしゃぶりについての内容もあったと思いますが、私も困っているので質問させていただきます。うちの息子は1歳3ヶ月になりましたが、おしゃぶりが離せないでいます。夜に寝るときも、おしゃぶりをしないと寝付いてくれません。昼間もおしゃぶりをあげるまで泣き続けています。そのうち泣き止むだろう。と思っていても治まらず、私もつい与えてしまいます。そこが甘いのかもしれないですけど。歯も12本になり、虫歯の心配もありますし、このままだといつ離せるのか分からなくて・・・。出来ればおしゃぶりなして朝まで寝てもらいたいですし、早く卒業して欲しいです。どのようにして卒業させたらいいのか、いい手があったら教えて下さい。

  • おしゃぶりについて。

    3ヶ月になる娘がいるのですが、母乳実感の乳首がおしゃぶりがわりになってしまいました。昼寝、夜寝るときやベビーカーに乗った際に使用していますが衛生的にも良くないし、普通のおしゃぶりに変えさせたいのですが、テテオ、ヌーク、ピジョンのおしゃぶりはすべて、おえっと吐き出してだめでした。おしゃぶりの先端が長いのがだめみたいです。先端が短めのおしゃぶりがあったら教えてください。

  • 1歳台のおしゃぶりについて

    1歳1ヶ月になる息子は寝ぐずりがひどく、おしゃぶりが手放せません。 おしゃぶりがないと寝られなくなってしまうと困るので、抱っこや、音楽、暗くしたりいろいろ工夫してはいるのですが、なかなかうまくいきません。 夜中も3~4回は泣いて起きるのでおしゃぶりを使っています。(抱っこや白湯もダメです。おっぱいは卒業してます。)夜中は気づいたらおしゃぶりさせっぱなしなんてこともあり、これでは良くないと感じています。 こんな息子ですが、すんなり寝てくれる時期がくるでしょうか? まわりにおしゃぶりをしている子がいないので、不安になります。 やめさせる時期や、こうしたら卒業できたという経験談を教えてください。

  • おしゃぶりのくわえ方

    11ヶ月のあかちゃんをもつものなのですが、何ヶ月か前から子どものおしゃぶりの仕方がおかしく、なおりません。 くわえ方は、(ディズニーのものです)おしゃぶりの下の部分を全部くわえてしまい、下唇がおしゃぶりの上に乗っかっている感じになっています。 どうやってもなおりません。 このままでは、下あごが出てしまうか、下唇がたらこになってしまいそうでとっても心配です。 他のおしゃぶりを試しましたが、形が変わっているため、すぐに口から落として遊んでしまいます。 同じようなくわえ方しているお子さんいますか?? とっても困っています。 どなたか、お返事お待ちしております。

  • おしゃぶりがないとぐずって泣いて困っています。

    1歳になったばかりの娘のことで相談です。 これまでは、寝付かせる時や泣き止まなくてどうしようもないときにおしゃぶりをさせていました。 ただ2,3ヶ月ほど前から、四六時中ぐずることが多くなり、家事もままならなくなってきてしまったので、おしゃぶりをさせる回数が増えてきてしまいました。 そのせいか、自分からおしゃぶりを欲しがるようになってきてしまい、余計ぐずるようになってしまったのです。 おしゃぶりから気をそらさせるために、一緒に遊んだり、お気に入りのビデオを見せたりといろいろしているのですが、1時間が限度です。 口寂しいのか、床に口を押し付けてワーワー叫んだり、とにかく泣いてぐずり始めます。 私もどうしようもなくなり、結局おしゃぶりをさせてしまいます。 おしゃぶりをしている間はごきげんで、本当におとなしく一人遊びを始めます。 もちろんおしゃぶりを多用してしまった親の私にも責任がありますが、本当におしゃぶりなしではここまで育ててこれなかったくらい、感情の激しい子供です。 これ以上おしゃぶり依存にさせないために、何かいい方法はありませんでしょうか? 私の周りには、もとからおしゃぶりが好きではなかった子や、あまりぐずったりしないので、おしゃぶりをほとんど使ったことがないという子しかいないので、あまり良いアドバイスがもらえません。 同じような経験をされた方がおられましたら、ぜひ良いアドバイスをしていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう