• ベストアンサー

国民生活センターに相談したことのある方

弱者の味方、国民生活センター。 果たして本当に庶民の味方として 機能しているのか疑問に思い質問しました。 アンケートなのでよろしくお願いします。 1.どんな要件で? 2.その問題は解決されましたか? また、解決に納得しましたか?

noname#102630
noname#102630

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#5です 1、KDDIのメタルプラスと言う契約をしました。 あまりにしつこくて、断るのが面倒になった、と言うのが正直な気持ちです。 しばらくたって、NTTから料金の督促状が届くようになりました 調べてみたら、電話の所有権がKDDIに移った事により、 Bフレッツだけが勝手に切り離され、 しかも料金の自動引き落としまで出来なくなっていたのです そんな事が分かっていれば、もちろん契約はしていません! KDDIに、元に戻すように何度言っても無駄でした 仕方なく、対策として、光プレミアムに変更しました その過程でもいろいろあって・・・書ききれません(笑) 2、消費生活センターに相談しましたが、KDDIへの苦情はとても多いけど、 たいした事ではないと見られている印象を受けましたね(電話で) アンケートは欲しいみたいです その内、社会問題になる事を願うしかありません ここは、回答以外の事は書けないようになっているので、 こう言う形で書きました(笑)

その他の回答 (7)

回答No.8

 15年くらい前に宝石の勧誘(店頭)に遭ってしまい騙されて100万円もするダイヤモンドを購入してしまいました。3日位してこれは変だぞと思い相談しました。その結果、店側にクーリングオフに応じさせることに成功しました。 その後5年ほど経過し会社側が宝石の買い取り保証に応じてくれないとのクレームが続出し裁判になったことを覚えている方もいると思います。私は寸前のところで救われこの原告団に加わらずにすみました。国民生活センターや消費生活センターの方々には感謝しています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B3%E5%B1%B1%E5%B2%A1
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.6

1宅急便屋に弓具を誤配され、帰ってきたらケースごと破壊されてました。 2全額賠償。消費者生活センターには納得してますが宅急便屋には納得していません。弁償まで半年かかりました。

回答No.5

1、催眠商法を目の当たりにした際、隣人が契約してしまい、すぐに後悔していたので  「消費生活センター」に連れて行きました 2、すぐに、クーリングオフ等の手続きをして、解決しました   その時は満足でした ※その後、自分自身がKDDIに納得のいかない契約をさせられたので、相談しましたが、  以前に比べると、相談も格段に増えているらしく、予約の、書類の  ~と言われて、あきらめました 当たり外れもあるみたいですねぇ・・・  

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういう明らかに違法だと効力を発揮する みたいですね。 実は私もKDDIの件で相談したのですが、 KDDIの対応も冷たいものでしたし、 センターは無力だったので残念でした。 ことがあってからわかったのですが、 KDDIはお客をお客とも思っていない対応 らしいですよ。

回答No.4

1.オンラインゲームの運営管理について   いわゆる、RMTやbotの監視強化や、ゲーム上での迷惑行為の監視強化等について 2.全くではないが、ほとんどが不満です。   一部が解決されているものもありますが、やはり多くのことを解決するには   法律との連携が最も必要なのではと思います。   結局は、「こういうインターネットの事案は・・」で逃げられてしまう。 ただ・・・対応された方については、満足でした。

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり無力ですよね? 法律の壁が大きいですよね。 センターの対応は◎なんですね!

  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.3

ありますよ。 飯田橋の東京都消費生活センターに行ってきました。 1.架空請求について。 2.納得できました。 流行の架空請求のハガキが届いたので、生活センターへ行ってきました。架空請求とは知ってましたしどんなものかもある程度は理解していたので、特にどうしても相談しなくてはいけないというワケでは無かったのですが、実態調査を兼ねてですね。 びっくりしたのは対応がとても丁寧だったことと、その情報量。 ハガキの業者名を見て、「これこれあーでこーで」と情報屋みたいに知ってましたね。件数やら実態など。 万が一の対応先、警察や行政機関の対応部署なども親切に教えてくれました。 頼もしく安心できましたよ。

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 情報がたくさんあるんですね。 確かにセンターに情報が集まりますね。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

地方自治体の消費者生活センターではなく、国民生活センター限定ですか?だとしたら電話がめったに繋がらないので利用経験はありません。

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 失礼しました。地方自治体の消費者生活センターも含めてご解答頂ければ幸いですm(__)m

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.1

こんにちは。 CMで「どんな事でも相談してください」のような 内容でやっていたので、PCからメールしました。 1.東京から北関東(少し田舎)に越して感じた事。  ・車の運転が荒く、信号も無視。  ・街灯が少なくて、車を持っていない人間に対して   とても住みづらい。  ・車社会としての向上ばかり図っていて、   歩行者又自転車の歩道は全くもって舗装されて   おらず、危険。  ・どんどん発展してきているCityだと言うのに、   場所によってはかなり寂れている。 などなどです。 2.解決されたと言うか、報告したという感じです。  「名前を教えて下さい、住所を教えて下さい。  こちらに電話をしてきて下さい、もっと  詳しいお話を聞く事が出来ますので」と言われ、  時間がない為お断りしましたが、  内容だけは説明したという感じです。 参考になりますかどうか・・・

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういうことも苦情を訴えることができるのですね。ただ、あちらの対応も???と思える節を覚えました。

関連するQ&A

  • 国民生活センター廃止OK?

    (1)国民の目線から見ると、活動状況が見えてこない。PIO-NETで全国的に情報収集しているだけの機関では?。 (2)事件が起こった後でも、見えてこないのでは? コンニャクゼリーにしても、餅により死亡する人がいるのになぜこればかり言うのか。さらにそれを言っていることすら見えてこないのでは? (3)直接の相談を拒否されて地区の消費者センターに丸投げではないではないか? (4)事故が起こっても、所轄官庁が公表して国民生活センターがマスコミに出てこないのはなぜ? (5)国民生活センターが行政処分を下したというようなマスコミ対策も取られていないのはなぜ? (6)国民生活センターの上役は天下りではないのか? (7)そんなことで消費者庁一元化も議論されても仕方がないではないか? (8)一度消費生活専門相談員の資格試験を受けましたが、マークシートなるものですが、丸と二重丸の違いも判りませんでした。試験前にこのようなことは、しっかりと説明して頂かないとせっかく勉強して試験に臨んで、馬鹿らしかったが。試験中に質問を絶対受け付けないのはなぜ? (9)村千鶴子の「これからこうなる消費者行政」は、中身のない駄作だがなぜ中枢の人間がこのようなことしか書けないのか。 (10)各自治区の消費者センターにたいする指導はちゃんとやられているのでしょうか? 課長のいうことには、消費者センターはもめごとを丸く収めるに過ぎないと。悪辣業者の言い分も聞き?行政処分権限もなく、無気力対応で庶民の味方とは到底思えないが? (11)大阪府消費者センターがありますが、親身な対応を全くとられていない。橋下知事も言われているように大阪市消費者センターとダブルブッキングしていないですか。 (12)国民生活センターに一切電話の相談窓口がないのは怒りを覚えるがどうか?

  • 国民生活センターと消費者センター

     初歩的な質問ですいません。  私も消費者センターで困っています。消費者センターはあちこちあるのでよくわかりますが、国民生活センターって連絡先、どこ?

  • 国民生活救済センターって?

    恥ずかしい話ですが現在、多額の借金をしています。債務整理で東京の国民生活救済センターをネットで探しました。無料相談との事ですが大丈夫でしょうか?最近、詐欺もあるので心配です。いい解決方法含めてアドバイス頂ければ幸いです。

  • 消費生活相談センターというところ

    ある商品(食品や衣類ではありません)を購入し、使用されている部品の一部に不具合が発生し、相手方(販売店とメーカー)に相談しましたが、話がこじれてしまい(この質問では割愛します)、消費生活センターを頼りました。(すみませんが、保証期間云々の話は、見解の相違など事情がありまして、別の質問でさせていただくことにし、今は横に置かせて下さい。) センターさんは、「相手方に質問調査します」と言って下さいました。 しかし、相手方といっても、営業所レベルや店舗レベルの出先機関と、今回無責任な対応してしまったカスタマーの長に、電話質問してくれただけでした。 私は、本社サイドや、カスタマーの長を管理監督する部署の責任者様への質問をお願いしましたが、センターさんに「それはできません」と言われてしまいました。 「これ以上はできません」と。 こんなものなのでしょうか? 私なら、やはり本社の責任のある人の回答を求めますが。 また、自分で、同じ業界の他メーカー数社に、「もし、○○を購入し、○○の調子が悪かったら、○年間保証の保証は有効ですか?」の質問をしてみたのですが、それをセンターさんにも聞いてみてください、調べてみてくださいと願い出ても、却下されました。 よそのメーカーだったらどうなのか?という調査をすること(全社でなく、数社程度を抜粋で)は、センターの領域から外れてしまうのでしょうか? 市町村のも、都道府県のも、国民生活・・のも、問合せてみてがっかりでした。 簡単に、「自分で弁護士を雇いなさい」と言われてしまうので、税金払ってるのがばかばかしく思えました。 消費生活センターさんを利用されたことのある人の経験談など、お聞かせいただければ参考にさせてほしいです。

  • 消費者センターや国民生活センター等の仕事ぶりは?

    お世話になります。 先日、ある競馬の予想業者に関する質問をしたところ、 「その業者は最初の予想料金を受け取ることが目的なので、 ''外したら年末まで無料予想します!'' なんて宣伝文句は意味ないですよ。 その業者は消費者センターの苦情申し込みの常連です」という回答でした。 消費者センターという役所は苦情を何度も受け付けているにも関わらず、なぜこの業者の業務は改善されないのでしょうか? 毎週のように新聞広告が出ていますし、ネットのhp広告も毎週更新されています。 一度メール登録すると、毎日のように 今週末は年に一度だけの極秘情報が入った勝負レースです。! と言ったような煽り文句のメールがきます。 (年に一度のチャンスが毎週毎週あるはずないだろうに。。。) まあ、他にも苦情を受け付けそうな公的機関や民間団体(弁護士会、レース開催もとのJRAなど)がたくさん苦情を受けているでしょうが、それらの機関が苦情を受け付けても悪徳業者が一掃されないのはなぜでしょうか? 公的機関の苦情受付窓口、というのは 市民の愚痴を聞いてあげてガス抜きをさせる係り なのでしょうか? 何の権限も持たず、ただ電話での愚痴を聞くだけで、何のノルマも課されず、何の成果も求められないという役所は不要なのではないでしょうか? (逆に言えば、そんな天国みたいな職場で給料がもらえるなら就職してみたいもんですな。 どこぞのアイドルグループのセンターの娘の方がよほど働いていると思うが) それならその人たちの人件費を税金から払うのは勿体無いと思うのですが、一体、消費者センターとか国民生活センターというのは仕事をしてるんでしょうか? 受け付けた苦情はどのように処理されているのでしょうか? なお、私自身が騙されたわけではないので 「まあ、だまされちゃったおバカちゃんでちゅねー、おー、よしよし。かわいちょうにねー」 などのアホ回答は結構です。 要はこの問題に関する行政の不誠実な対応、能力不足、不作為について現状と解決策を問うておるわけです。

  • 消費税法案など・・・なぜ国民にプレゼンしないのか?

    私は消費税増税法案に反対、だと言っているのではないのです。日本の財政危機は、それこそ「待ったなし」の状態であり、一刻も早く諸外国並みに「広く浅く」財源を確保することが必要なことは承知しているつもりです。たとえ、共産党や社会党が「弱者の味方」を標榜して反対しようが、事実、庶民の生活に打撃を与えようが・・・長い目で見ればやはり増税は正しいことのように感じるのです。 しかし、具体的に日本の財政は今いくらの赤字で、年間の収支はどの位で、赤字が増加した経緯や理由・背景としてはどんな事情があり、これまでどの程度、政府や政府の息のかかった公益法人などの「税金の無駄遣い」があり、逆に赤字縮小のために、どんな方策が打たれ、どのくらい効果があったのか?・・・といったことを、我々国民がどのくらい知っているかとなると甚だ疑問です。 折角、政策を立案するために、政治家や官僚が一生懸命数字を出し、そのような数字を裏付けにして政策を練るのなら、その政策の根拠となった具体的な数字とその背景について、国民に説明し、理解を求めるというのが筋なのではないでしょうか? そのためには、ビジネスマンが会社でよくやっているプレゼンテーションの手法、つまりPowerPointなどを使って、図やグラフや表を見せながら、時にはユーモアなども交え、視覚と聴覚に訴えた「わかりやすい説明」が必要なのではないでしょうか? どうも、日頃ニュースなどで伝わってくるのは、「政治生命をかけている」という勇ましい首相の発言だったり、「我々は弱者の味方だから賛成できない」といった反対党の政治家の声、それに「増税する前にもっとやることがあるんじゃないか?」といった街の声・・・などのみで、ちっとも、「今なぜこの政策が必要なのか?」或いは「なぜ反対すべきなのか?」という理由が伝わってこないのです。 皆さんはどう思われますか? なぜ、政府や反対党は、「具体的な説明」を国民に対してプレゼンテーションしないのでしょうか?或いは出来ないのでしょうか? 尚、この質問は、国民の合意を得るための「手法」に関する質問ですので、消費税増税法案そのものの賛否に関するご回答はご遠慮ください。

  • 生活消費者センターの利用方法

    お世話になります。 不良品をメーカーから掴まされ、無償修理をメーカーに依頼するが メーカーがまともな対応をせず全く問題が解決してゆきません。 どうしょうもなく、生活消費者センターに相談しようと思うが、 いい相談方法があれば教えて下さい。 また、メーカーに対してセンターはどのような対策対応を取るように なるのでしょうか? 生活消費者センターに訴えるとどのくらい効果あるのですか

  • 競馬詐欺に遭いました。警察や国民生活センターに相談しても相手にしてくれ

    競馬詐欺に遭いました。警察や国民生活センターに相談しても相手にしてくれません。 要点 1 競馬予想詐欺にあいました。警察に相談したところ 「相手業者が”100%当たります”といって情報提供したのなら詐欺として立件できるが、その言質をとってないなら詐欺事件ではない。民事事件である」 と相手にしてくれなかった。本当か? 2 相手業者は会社名、代表者名、会社住所、会社電話番号を明記していない。この点を国民生活センターに相談したところ、 「競馬情報、競馬予想の類は特定商取引法の指定商品、指定役務、指定権利のいずれでもないので相談を受けられない」といわれた。本当か? 3 当方が知っている相手の情報は、相手のHPアドレス、メールアドレス、銀行口座番号、口座名義人のみ。  どうしたら金を取り返せるか? 以上です。よろしくおねがいします。 詳細 競馬詐欺に遭いました。どういうものかというとインターネットでHPを掲示したりメールマガジンを発行している業者で、 「高い確率の競馬情報、サインをEメールでお届けします。  競馬開催8日間の情報で1万8千円です。  ただし競馬には”絶対”はないので最終判断は各自で行ってください。  今までの結果についてはHPをご覧ください」 とあるので、過去実績を見たところ、1日2レース限定で予想しているようで、固いレースを連発して当てています。(配当平均500-600円程度) むやみやたらと「万馬券的中!」「三連単的中!」などという派手なものではないのですっかり信用したところ情報内容は 「競馬は1日12レースあります。そのうち半分ぐらいは馬連人気上位で決着します。  ですからよくレースを吟味して、固く決まりそうなレースだけに絞って、馬連人気上位の馬券を買えば当たるでしょう。  ただし、固く決まりそうなレースが必ず発生するわけではありませんからよく注意してください」 というものでした。  たしかに言われりゃそのとおりなのですが、これは一般的な競馬の馬券術の理論、知識であってわざわざ金を取って人に教えるものではないと思います。やはり競馬予想、サインというからには具体的に 「○月○日 1回中山1日目 第○レース、 馬券は1-2、1-3」 というようなものでなくてはならないと思います。 金を取り返そうと思っても相手のHP、メールマガジン、予想Eメールには特定商取引法に定めた、会社住所、会社名、代表社名、電話番号の記載がありません。 そこで警察に電話で相談したところこういわれました。 (代表電話にかけて用件を告げたら”係りのものに代わります”と言われたので、おそらく知能犯係りに回されたと思う) 「あなたは”詐欺だ詐欺だ!”とおっしゃるが、そもそも競馬の結果を絶対に当てる方法があると思っているのか?  競馬の結果のように”不確実なもの”に対して情報提供したことが詐欺罪にあたる場合、相手の業者が  ”絶対に当たります”、”100%当たります”  ということを言っていない限り、詐欺の刑事事件として立件できない。  あなたはHPの過去実績や、そのほかHP、メルマガの内容からして  ”きっと100%、いや、100%でなくてもそれに近い確率で的中するに違いない”  と思ったとしても、それはあなたが勝手にそう思っただけで、相手が”100%当たります”といわない以上、この事件は刑事事件ではなく、民事事件である。警察では民事介入できない」 といわれました。 国民生活センターに電話したところ 「競馬予想、競馬情報の類は特定商取引法の範疇ではないので、こちらから業者に警告を発することはできない」 といわれました。 本当なのでしょうか? というか、警察、国民生活センターはそれなりの法根拠によってそういう対応をするのでしょうが、どうも納得いきません。 どちらの役所も 「困った人を助ける」思いよりも 「なるべく自分たちの仕事を増やしたくない。手っ取り早く成果が上がる、確実な案件だけ引き受けたい」 という”お役所論理”で動いているような気がします。 特に警察の 「業者から”100%当たります”という言質をとらないと刑事事件として立件できない。   HPそのほかの情報から、  ”きっと100%、または100%に近い確率で当たるに違いない”  と思ったとしても、それはあなたが勝手に思い込んだだけ」 というあたりはまさに 「めんどくせーことに係わり合いになりたくねー」 という”本音”が見え隠れしていると思いますが。 結局、どうやったら金を取り返せるでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 国民年金=障害者年金

    国民年金=障害者年金はみんなは老後に貰う年金の事ですが、老後になったらどれくらいの額で納得できますか? 働いてる会社を60歳くらいで退職すれば貰える年金はずっと65歳以上じゃないと貰えなくなる。 65歳以上になると、貰える年金はいくらで納得できますか? 考え方が変わりますが、0円で生活しろと思ってる人と納得できる金額で生活しても問題がないという考え方がどう変わりますか? 0円で生活できるという考え方が変われば生活が出来ません。 老後貰えるお金は、国民年金が多かったら障害年金が少なかったら国民年金を取ると思います。 だが、国民年金は60歳でもらえるのに65歳でもらえる仕組みに変わってます。 老後貰えるお金はどれくらいで満足出来ますか?

  • 未納国民健康保険料をチャラにする方法を教えて

    前に住んで居た市から未納国民健康保険料を四〇万円ほど支払うように通知が来ました。 延滞金が加算された結果です。現在生活保護受給者です。払えるわけがありません。 どうして、こんな早く死ねと言わんばかりの弱者いじめをするのでしょうか。納得いきません。 一年ほど前分割納付でもいいということで少しずつ払っていたのですが、末期癌になり これもできずにいます。良い方法を教えてください。